- 1 : 2022/08/25(木) 17:23:45.34 ID:5TfsV0RQM
-
公方の影響力軽視しすぎやろ、毎シリーズ
優遇されとるわほんま - 2 : 2022/08/25(木) 17:24:24.54 ID:zIrNSrzLH
-
戦国無双で民に優しいとかいう設定あるけど鎌倉殿見たら信じられない
- 8 : 2022/08/25(木) 17:26:13.28 ID:8MmbtiseH
-
>>2
は? - 13 : 2022/08/25(木) 17:29:25.35 ID:nSu15g7cH
-
>>2
後北条(伊勢)やからね - 21 : 2022/08/25(木) 17:32:52.60 ID:Y9QXiIvxH
-
>>2
当時基準では善政だぞ後北条氏 - 3 : 2022/08/25(木) 17:24:55.57 ID:lgFuZseGM
-
関東諸勢力糾合しての上杉の小田原攻めみたいなのは再現できんのか?
- 11 : 2022/08/25(木) 17:27:47.28 ID:5TfsV0RQM
-
>>3
できへんのがつまらんよな
とにかく幕府を軽視しすぎやこのシリーズ - 5 : 2022/08/25(木) 17:25:04.10 ID:5TfsV0RQM
-
ゲーム開始
↓
関東諸勢力併合連携せえよ公方側
- 6 : 2022/08/25(木) 17:25:18.35 ID:NXHoOXFgH
-
毎回終盤戦が北条なのおもしろくないよな
- 7 : 2022/08/25(木) 17:25:43.93 ID:XeJfLXjYH
-
小田原城が悪い
- 9 : 2022/08/25(木) 17:26:39.02 ID:5TfsV0RQM
-
関東武士といえば源氏ゆかりの諸氏ばかりやぞ
伊勢の小倅がどんだけ勢いあろうと、土着の勢力は幕府につくわ - 10 : 2022/08/25(木) 17:27:41.81 ID:f4wSUlW5H
-
豊臣秀吉って、本当に「~だぎゃー」って言ってたん?
- 14 : 2022/08/25(木) 17:29:45.17 ID:8MmbtiseH
-
>>10
おねと夫婦げんかの時は尾張弁だったとか - 12 : 2022/08/25(木) 17:28:49.47 ID:5TfsV0RQM
-
伊勢の小倅がそもそも幕府側の人間では?
と言われたらうーん確かにとしか - 15 : 2022/08/25(木) 17:29:51.81 ID:s16+3OYYd
-
関東異常に強化しすぎなんや
- 16 : 2022/08/25(木) 17:30:17.68 ID:5TfsV0RQM
-
早雲→氏綱→氏康
この流れが隙なさすぎるんよ
氏康死ぬ頃にはもう手がつけられん - 17 : 2022/08/25(木) 17:31:27.12 ID:6KqduI0SH
-
ほっとくと毎回関東食いつくした北条と戦う事になるからプレイがワンパになってつまらんねんな
もうそれが分かってるから毎回全力で関東討ち入りして伸びるの邪魔してるわ - 20 : 2022/08/25(木) 17:32:15.00 ID:s16+3OYYd
-
>>17
群雄なんか初期に北条と戦えないと間違いなく北条ラスボスやからな - 28 : 2022/08/25(木) 17:35:54.47 ID:6KqduI0SH
-
>>20
東北スタートで速攻しかけると関東で大乱闘した後尾張で最終決戦やからぐだらず楽しめた
いっそ関東の弱小で始めるのも手やな - 18 : 2022/08/25(木) 17:31:36.26 ID:5TfsV0RQM
-
三国同盟の時期がシナリオ開始時期とタイミング良く被ってるのがなあ
- 19 : 2022/08/25(木) 17:31:36.63 ID:IWDjDkgcH
-
対抗馬が里見と佐竹やしそら勝つよ
- 25 : 2022/08/25(木) 17:34:02.43 ID:s16+3OYYd
-
>>19
里見佐竹はリアルやと普通に石高高い大大名やし連携もしてくるからそう簡単にいかん
群雄やと隣にいる対抗馬の今川武田軽く併合するし - 22 : 2022/08/25(木) 17:33:38.91 ID:zoSwKc77H
-
小田原城難攻不落スギィ!
- 23 : 2022/08/25(木) 17:33:56.73 ID:MIuEj4430
-
初期に関東勢力同盟させとけば多少は改善するんか
- 24 : 2022/08/25(木) 17:33:58.75 ID:5TfsV0RQM
- 26 : 2022/08/25(木) 17:34:10.72 ID:VUbQMqA1H
-
織田家つまらん
人材多すぎ - 27 : 2022/08/25(木) 17:35:20.08 ID:ILg8PEA/H
-
信長の野望て操作が複雑でムリゲーやわ
- 29 : 2022/08/25(木) 17:36:17.07 ID:Y9QXiIvxH
-
>>27
信長の野望ってシリーズにもよるけどシンプルじゃない?
もっと色々細かい数値見なきゃいけないシミュレーションゲーム多いぞ - 30 : 2022/08/25(木) 17:36:18.60 ID:YuWnmXD9H
-
上杉謙信が可哀想なことになっとる
史実じゃ関東で無双してたのがあっという間に越後に追いやられて食い潰されるあり様 - 31 : 2022/08/25(木) 17:36:25.20 ID:lraiz2Cfd
-
ノブヤボってわざわざ新作毎回買ういみあんの?創造ずっとやってるわ
- 32 : 2022/08/25(木) 17:36:45.97 ID:KS9JE1gcH
-
信玄謙信一人にボコられる信長の野望は終わったんやなって
信長の野望における北条家強すぎ問題

コメント