俺27歳ニート、もうどうすればいいのかわからない

1 : 2022/08/26(金) 21:33:18.790 ID:eyPJiAMM0
仕事は大学1年の時のバイト以降してないんだが
一応大学は卒業してる
2 : 2022/08/26(金) 21:33:36.957 ID:eyPJiAMM0
最近自殺のことばっか朝から晩まで考えてる
3 : 2022/08/26(金) 21:33:50.967 ID:eyPJiAMM0
なんかもう悩むのもつかれた
4 : 2022/08/26(金) 21:34:02.117 ID:gYAOoPky0
今日は寝ろ
8 : 2022/08/26(金) 21:34:13.623 ID:eyPJiAMM0
>>4
早すぎる
5 : 2022/08/26(金) 21:34:06.796 ID:eyPJiAMM0
はやく死にたいんだが
6 : 2022/08/26(金) 21:34:08.069 ID:qc7KjGBW0
自殺はだめなの?
怖い?未練ある?
9 : 2022/08/26(金) 21:34:21.059 ID:eyPJiAMM0
>>6
自殺は怖いわ
27 : 2022/08/26(金) 21:37:36.335 ID:qc7KjGBW0
>>9
そうだよね俺も怖い
どうしたもんかね
34 : 2022/08/26(金) 21:38:24.843 ID:5HPhwfXz0
>>27
やっぱり自殺はどれも怖いわ
失敗した時の恐ろしさが
7 : 2022/08/26(金) 21:34:08.723 ID:FxiI8pIqM
どうとは?
10 : 2022/08/26(金) 21:34:50.822 ID:eyPJiAMM0
疲れた
11 : 2022/08/26(金) 21:34:57.741 ID:IzWPdvO0M
親の資産次第
13 : 2022/08/26(金) 21:35:07.211 ID:eyPJiAMM0
>>11
ほとんどない
12 : 2022/08/26(金) 21:35:00.519 ID:eyPJiAMM0
ごはん食べるのも面倒
はやく殺してくれ誰か
14 : 2022/08/26(金) 21:35:30.746 ID:eyPJiAMM0
そういう生活がどうとか結婚がどうとか言う実用的な話じゃなくてさ
もういきる希望がなくて疲れた
15 : 2022/08/26(金) 21:35:50.709 ID:ygH36eRJ0
俺は32歳ニートだが?
18 : 2022/08/26(金) 21:35:59.275 ID:eyPJiAMM0
>>15
死にたくならないか?
25 : 2022/08/26(金) 21:36:56.871 ID:ygH36eRJ0
>>18
死にたくなるなんぞニートも社会人も変わらんだろ
甘えんな
16 : 2022/08/26(金) 21:35:51.780 ID:eyPJiAMM0
わかるだろ?
いわゆる生きる意味がないから死にたいってやつ
17 : 2022/08/26(金) 21:35:58.925 ID:ylTn8N/n0
大卒ならギリギリ就職出来るだろ

介護とかどう?

19 : 2022/08/26(金) 21:36:23.612 ID:eyPJiAMMd
>>17
ブラックの代表格だろ
20 : 2022/08/26(金) 21:36:34.780 ID:0CDVa1xqd
やりたいことないの?
高級車乗り回したいとか海外旅行行きたいとか
26 : 2022/08/26(金) 21:37:32.194 ID:5HPhwfXz0
>>20
興味無い
33 : 2022/08/26(金) 21:38:13.224 ID:0CDVa1xqd
>>26
いやそうじゃなくて
それはたとえで自分の中にないの?
35 : 2022/08/26(金) 21:38:37.455 ID:5HPhwfXz0
>>33
ないわ
41 : 2022/08/26(金) 21:39:50.122 ID:0CDVa1xqd
>>35
いやそんなことないでしょ
お金持ちが突然お金上げるって言われたら喜んでもらうでしょ?
51 : 2022/08/26(金) 21:41:10.245 ID:5HPhwfXz0
>>41
貰うけど使い道ないわ
30 : 2022/08/26(金) 21:37:55.457 ID:qc7KjGBW0
>>20
やりたいことがある人なんて一部なんだよな
21 : 2022/08/26(金) 21:36:38.119 ID:eyPJiAMMd
すでに2週間くらい風呂はいっとらん
22 : 2022/08/26(金) 21:36:46.120 ID:B+TrL3cV0
疲れたのにスレは立てられるの?
29 : 2022/08/26(金) 21:37:46.762 ID:5HPhwfXz0
>>22
簡単だしな
32 : 2022/08/26(金) 21:38:10.039 ID:B+TrL3cV0
>>29
甘え?
36 : 2022/08/26(金) 21:38:43.784 ID:5HPhwfXz0
>>32
なんでだよ
40 : 2022/08/26(金) 21:39:43.623 ID:B+TrL3cV0
>>36
性別身長体重家族構成持病資格預貯金その他資産は?
23 : 2022/08/26(金) 21:36:54.667 ID:o95STeR2a
ニートでいたいならニートすりゃいいやん
できなくなってから考えればいい
24 : 2022/08/26(金) 21:36:55.540 ID:IzWPdvO0M
なら精神科で診断受けて障害年金or生活保護がベスト
31 : 2022/08/26(金) 21:38:01.987 ID:5HPhwfXz0
>>24
障害年金は貰ってる
28 : 2022/08/26(金) 21:37:43.308 ID:7yOtKeLer
だれ?
37 : 2022/08/26(金) 21:39:04.674 ID:BUrmR97M0
いるいるこう言う奴

実際にはそんな気はなくて、ただ人に構ってもらいたいだけ

39 : 2022/08/26(金) 21:39:34.619 ID:5HPhwfXz0
>>37
マジで死にたいんだが
47 : 2022/08/26(金) 21:40:44.480 ID:BUrmR97M0
>>39
そんなこと人に聞くことではない

はい終了

38 : 2022/08/26(金) 21:39:19.233 ID:5HPhwfXz0
トイレいくのめんどい
ごはんたべるのめんどい
漠然と不安
親からの嫌み
とか色々やね
43 : 2022/08/26(金) 21:40:12.367 ID:B+TrL3cV0
>>38
親の脛かじり?
53 : 2022/08/26(金) 21:41:27.982 ID:5HPhwfXz0
>>43
そうだよ
57 : 2022/08/26(金) 21:42:08.235 ID:B+TrL3cV0
>>53
パパンとママンに甘えているの?うらやましー!
70 : 2022/08/26(金) 21:48:51.120 ID:5HPhwfXz0
>>57
そうだよ
42 : 2022/08/26(金) 21:39:55.257 ID:IzWPdvO0M
障害年金出てるなら現状維持でOKだろ
そのままニートしてりゃいい
52 : 2022/08/26(金) 21:41:20.708 ID:5HPhwfXz0
>>42
つまらんやん
44 : 2022/08/26(金) 21:40:13.499 ID:CZcdN9GD0
自殺は怖くないよ
俺も一瞬だった
54 : 2022/08/26(金) 21:41:47.924 ID:5HPhwfXz0
>>44
成仏しろよ
45 : 2022/08/26(金) 21:40:40.289 ID:rDcwfVZQ0
歳とった人間の殆どがそう思いながら生きてる。家庭を持ち親になることで誤魔化してるけど
27ならまだそいつらよりも全然好き放題できる。何もすることなくても若いってだけでまだ恵まれてる
56 : 2022/08/26(金) 21:42:02.079 ID:5HPhwfXz0
>>45
マジかよ
46 : 2022/08/26(金) 21:40:43.322 ID:4wBjbzWL0
とりあえずオ●ニーして寝ろ
明日の事は明日考えろ
60 : 2022/08/26(金) 21:42:24.823 ID:5HPhwfXz0
>>46
毎日してるわ
61 : 2022/08/26(金) 21:43:01.799 ID:B+TrL3cV0
>>60
活力満々じゃんwww
48 : 2022/08/26(金) 21:40:44.652 ID:17bH4yiMM
寝たら治るんだよな
50 : 2022/08/26(金) 21:41:05.620 ID:6Ic/fsLx0
こういうスレ見て毎回思うんだが働けばいいじゃん
選ばなければ仕事なんかゴロゴロあるわ
55 : 2022/08/26(金) 21:41:57.888 ID:qc7KjGBW0
>>50
働くのしんどいじゃん
精神的にも肉体的にも
69 : 2022/08/26(金) 21:48:41.429 ID:5HPhwfXz0
>>55
マジでしんどすぎるわ
59 : 2022/08/26(金) 21:42:22.606 ID:BUrmR97M0
>>50
知人にもいたけど何をするにも無気力系の人っているんよ
そして自分で決定できない
67 : 2022/08/26(金) 21:48:27.855 ID:5HPhwfXz0
>>50
出来る仕事ないし
58 : 2022/08/26(金) 21:42:20.575 ID:0CDVa1xqd
無いわけない
生きてれば性欲食欲睡眠欲はあるだろ
ほんとはやりたいことあるけど自分にはできないから興味ないふりしてるだけだよ
72 : 2022/08/26(金) 21:49:10.347 ID:5HPhwfXz0
>>58
マジで睡眠以外無いんだが
84 : 2022/08/26(金) 21:50:50.779 ID:0CDVa1xqd
>>72
すまん嘘付きに付き合うつもりはない
自分のレス見返したら嘘だってわかるだろ
82 : 2022/08/26(金) 21:50:34.166 ID:qc7KjGBW0
>>58
三大欲求なんて誰でも満たせるじゃん
アフリカじゃあるまいし
62 : 2022/08/26(金) 21:44:21.998 ID:LYXpXXBw0
ぶっちゃけ第一線の雇われ高給職厳しいだけでまだ余裕
63 : 2022/08/26(金) 21:44:25.218 ID:w/X3Fev3r
暇なニートほど死にたくなるよね
俺もそうだった
73 : 2022/08/26(金) 21:49:33.865 ID:5HPhwfXz0
>>63
マジでしにたくなる
87 : 2022/08/26(金) 21:51:17.627 ID:B+TrL3cV0
>>73
親に甘やかされながらまだ不満があんの?わがままだなーwww
90 : 2022/08/26(金) 21:51:44.877 ID:5HPhwfXz0
>>87
死にたくなるんだよ
94 : 2022/08/26(金) 21:52:21.070 ID:B+TrL3cV0
>>90
厨二病なんすか?www
64 : 2022/08/26(金) 21:44:33.047 ID:/Mid+wdl0
好きなだけ自殺のことでも考えとけ お前がシコってようが 炭酸水トレーニングしてようが現実は愚痴りクソニートなんだから足りない頭で妄想してないで黙って働け無能
65 : 2022/08/26(金) 21:47:07.342 ID:/gWJQl8W0
無気力になる気持ちはわかる
俺はニートではないが、特に希望や目標もなく淡々と日々を過ごしているだけ
66 : 2022/08/26(金) 21:47:57.804 ID://yU6Yd9r
他人と比べるから悪いんだろうな 自分がよければそれでいいのに
68 : 2022/08/26(金) 21:48:38.631 ID:rDcwfVZQ0
いやまじで。歳とって楽しいって言えてんの一握りの成功者だけ
他はもう終わってんだよ。まじで。40超えて独身ってまじでなんの為に生きてんだろうって考えてるやつ沢山いると思うぞ
81 : 2022/08/26(金) 21:50:33.001 ID:5HPhwfXz0
>>68
マジで何のために生きてるのか分からないわ
89 : 2022/08/26(金) 21:51:44.671 ID:B+TrL3cV0
>>81
厨二病っすか?www
91 : 2022/08/26(金) 21:51:52.042 ID:rDcwfVZQ0
>>81
でも10億円とめっちゃ可愛い彼女があらわれたら?っていう希望を持てるのがまだ若さなんだよ
95 : 2022/08/26(金) 21:52:28.998 ID:5HPhwfXz0
>>91
そんなのありえないだろ
71 : 2022/08/26(金) 21:48:57.959 ID:+BGqKxJPa
親は?
76 : 2022/08/26(金) 21:49:50.072 ID:5HPhwfXz0
>>71
両方とも健在
85 : 2022/08/26(金) 21:51:00.681 ID:+BGqKxJPa
>>76
何も言ってこないの?
88 : 2022/08/26(金) 21:51:29.807 ID:5HPhwfXz0
>>85
なんも言わない
92 : 2022/08/26(金) 21:51:58.955 ID:+BGqKxJPa
>>88
それは辛いな
74 : 2022/08/26(金) 21:49:36.226 ID:/gWJQl8W0
これからさらに年老いていくだけかと思うと…
持病もあるし
75 : 2022/08/26(金) 21:49:39.436 ID:BUrmR97M0
愚痴を聞いてもらいたいだけなら最初からそう言えば良いのに。無気力系って何で変なプライドがあるのかな
77 : 2022/08/26(金) 21:50:06.033 ID:IzWPdvO0M
なにもしない って超贅沢なんだぞ
79 : 2022/08/26(金) 21:50:24.274 ID:WSkWRB/q0
俺33歳ニート歴12年だから敬語使え
86 : 2022/08/26(金) 21:51:10.321 ID:qc7KjGBW0
>>79
俺はニート歴17年だから敬語使えよな
93 : 2022/08/26(金) 21:52:10.944 ID:5HPhwfXz0
>>86
17年てスゴすぎだろ
どうやったらそんな続けられるんだよ
112 : 2022/08/26(金) 21:56:03.062 ID:qc7KjGBW0
>>93
何も続けられないからニートやってる
80 : 2022/08/26(金) 21:50:24.429 ID:KVN6IyEgM
明日から本気を出そう、明日から頑張ろうと思って生きてけ
83 : 2022/08/26(金) 21:50:38.648 ID:jHT0P4NcM
中卒10年ニート俺「」
96 : 2022/08/26(金) 21:52:43.170 ID:9x2CeEYd0
自分で見出さない限り生きる意味なんてないよ
99 : 2022/08/26(金) 21:53:36.552 ID:B+TrL3cV0
>>96
生きるのしんどーママンの飯うまーシコシコーしんどーwww
108 : 2022/08/26(金) 21:54:44.248 ID:5HPhwfXz0
>>99
ママンの、メシは美味いぞ
109 : 2022/08/26(金) 21:55:09.942 ID:B+TrL3cV0
>>108
生きるのしんどーママンの飯うまーシコシコーしんどーwww
114 : 2022/08/26(金) 21:56:19.298 ID:9x2CeEYd0
>>108
ママンも老いる
人は40歳から自覚なく認知症になる

親が生きててもお前の世話をしなくなるぞ

119 : 2022/08/26(金) 21:57:37.801 ID:5HPhwfXz0
>>114
もう57だしな老いるわ
127 : 2022/08/26(金) 21:58:53.560 ID:9x2CeEYd0
>>119
57なら記憶障害あってもおかしないで
あと、母親は特にがん検診しないから気が付いたら末期とかよくある
128 : 2022/08/26(金) 21:59:17.071 ID:5HPhwfXz0
>>127
まじかよ怖いわ
131 : 2022/08/26(金) 22:00:47.511 ID:9x2CeEYd0
>>128
せやろ
でも現実よ
親が生きてても介護20年
あと五年もすれば親としての機能は消え始めるで
133 : 2022/08/26(金) 22:01:34.401 ID:5HPhwfXz0
>>131
怖すぎるな
自分のことは自分でやらないとな洗濯すら出来ないし
137 : 2022/08/26(金) 22:02:29.367 ID:9x2CeEYd0
>>133
無理やで
親が倒れたりボケたら今の何百倍の絶望の中で身動きできんよ
142 : 2022/08/26(金) 22:03:43.655 ID:5HPhwfXz0
>>137
絶望感半端ないわ
今から就職の準備しないと
146 : 2022/08/26(金) 22:04:32.737 ID:B+TrL3cV0
>>142
就職のwww準備wwwww
147 : 2022/08/26(金) 22:04:38.520 ID:9x2CeEYd0
>>142
お前さんは自分を見捨てるセルフネグレクトしてるから就職したら詰むやろ
先にそっちを医者に相談しなよ
97 : 2022/08/26(金) 21:52:58.401 ID:BUrmR97M0
何を言っても言い訳から入るんだよなこういうのは

別にそれは悪くはないんだけどせめてその後に言われるアドバイスぐらいまともに聞け

98 : 2022/08/26(金) 21:53:09.986 ID:rmnWnqI30
34まで働いたこと無かったけど地元の介護で正社員してるぞ
100 : 2022/08/26(金) 21:53:56.758 ID:iojZ57770
サポステ行ったら?
102 : 2022/08/26(金) 21:54:15.352 ID:5HPhwfXz0
>>100
行ったら変わるのか?
104 : 2022/08/26(金) 21:54:33.498 ID:B+TrL3cV0
>>102
生きるのしんどーママンの飯うまーシコシコーしんどーwww
106 : 2022/08/26(金) 21:54:40.074 ID:BUrmR97M0
>>102
お前自身が変わらない限り何も変わらない
120 : 2022/08/26(金) 21:57:42.580 ID:iojZ57770
>>102
とりあえず話だけでも聞いてこい
俺も29で行ってなんとか働けるようになったしな
123 : 2022/08/26(金) 21:58:22.336 ID:5HPhwfXz0
>>120
29で急に働けるようになったのか
126 : 2022/08/26(金) 21:58:44.242 ID:B+TrL3cV0
>>123
お前には無理だろ?笑
101 : 2022/08/26(金) 21:54:13.427 ID:rmnWnqI30
なんとかなるもんだよ
103 : 2022/08/26(金) 21:54:24.196 ID:5HPhwfXz0
>>101
なるようになるよな
105 : 2022/08/26(金) 21:54:36.644 ID:LYXpXXBw0
金持ちの息子だって別に働いてないんだから気にすんな
107 : 2022/08/26(金) 21:54:42.539 ID:9x2CeEYd0
他人にどうにかしてもらうことを願い過ぎ
人は人を変えられんよ
110 : 2022/08/26(金) 21:55:39.100 ID:B+TrL3cV0
いいなーめっちゃ甘えてるやんwwwうらやまー!
111 : 2022/08/26(金) 21:55:50.800 ID:5HPhwfXz0
>>110
羨ましいだろ
116 : 2022/08/26(金) 21:57:03.112 ID:B+TrL3cV0
>>111

でも生きるのが辛いんですドヤァァァァァァァ!

113 : 2022/08/26(金) 21:56:18.747 ID:B+TrL3cV0
でも生きるのが辛いんですドヤァァァァァァァ!
115 : 2022/08/26(金) 21:56:36.693 ID:BUrmR97M0
無気力系に言いたいが、他者に助言や助力を求めてもお前自身が変わらないと何ら変化はないぞ
117 : 2022/08/26(金) 21:57:25.825 ID:5HPhwfXz0
>>115
やっぱり俺が変わるしかないのか
121 : 2022/08/26(金) 21:57:57.368 ID:B+TrL3cV0
>>117
やっぱり俺が変わるしかないのかドヤァァァァァァァ!
124 : 2022/08/26(金) 21:58:37.493 ID:5HPhwfXz0
>>121
4ね
129 : 2022/08/26(金) 21:59:28.122 ID:B+TrL3cV0
>>124
こっわwww
親に甘やかされるとこうなるのかwww
122 : 2022/08/26(金) 21:58:07.429 ID:9x2CeEYd0
>>117
変わらんよ
人は変わらん

己の今のままでどうにかする者だけが立ち直るんだよ

118 : 2022/08/26(金) 21:57:29.722 ID:DAxkJ0QP0
中卒の俺でも地方でそれなりに働けてるから大卒でそんだけ若ければなんとかなるよ
やりたい事が無いなら手に職つけると良いかもしれん
俺も工場でも良いかなって思ったけど、工場はいつでもできるから、おっさんだけど技術を学ぶことにしたよ
125 : 2022/08/26(金) 21:58:40.136 ID:jSVGEh+la
普通生きる意味なんてなくね
目先の気になったもの適当に漁ったり漁らなかったりで気がついたら生きてたとかそんなもんだろ
130 : 2022/08/26(金) 21:59:51.684 ID:BUrmR97M0
言うて前職で30までニートしてた奴もいたが契約社員になって数年後には正社員登用されてたぞ
132 : 2022/08/26(金) 22:01:04.310 ID:B+TrL3cV0
>>130
親が僕ちゃんを甘やかすから自立は無理っしょwww
135 : 2022/08/26(金) 22:01:48.953 ID:9x2CeEYd0
>>132
お前の愛着障害も根深いな
138 : 2022/08/26(金) 22:02:56.503 ID:B+TrL3cV0
>>135
ねぇねぇママンの作る料理で一番好きなメニューは何でちゅか僕ちゃんwww
136 : 2022/08/26(金) 22:01:50.849 ID:5HPhwfXz0
>>130
マジか30からは凄いな
140 : 2022/08/26(金) 22:03:25.628 ID:B+TrL3cV0
>>136
お前にはむりーwww
148 : 2022/08/26(金) 22:04:50.424 ID:BUrmR97M0
>>136
その人は自分で考えることはあまり出来なかったが、与えられた指示はしっかりと守ってたしそれによって応用も出来た。

世間では指示待ち人間は~なんて言われるが指示されても永遠に出来ないそれ以下の人間もいるからな。

152 : 2022/08/26(金) 22:05:36.839 ID:B+TrL3cV0
>>148
やめたれwww
134 : 2022/08/26(金) 22:01:39.329 ID:hvwyD/EX0
一年半で400万貯まったぞ
お前もこっち来いよ
141 : 2022/08/26(金) 22:03:43.105 ID:JUFoqrTK0
30までに言うけど実際は20後半でアウトやろ
自分が面接官の立場でホンマに30と29で全然ちゃうか?
況してや20前半とか中盤来て比較するとしてよ?ありえへんやろ
144 : 2022/08/26(金) 22:04:04.915 ID:5HPhwfXz0
>>141
未経験可の求人多いし大丈夫だろ
149 : 2022/08/26(金) 22:05:00.351 ID:B+TrL3cV0
>>144
すぐ嫌になってママンに泣きつくのさwww
150 : 2022/08/26(金) 22:05:17.745 ID:9x2CeEYd0
>>144
せめて敬語くらい使えるんやろな?
会社はそんな事は教えんぞ
151 : 2022/08/26(金) 22:05:35.772 ID:5HPhwfXz0
>>150
敬語くらいは使える

コメント

タイトルとURLをコピーしました