ケンモメン、TikTokが分からない。若者の流行りについていけたのはYouTubeで限界か

1 : 2022/08/27(土) 09:04:18.50 ID:cfxKn4ky0

TikTokにやられっぱなしのYouTube やっと勝ち筋を見つけた?
https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2208/24/news034.html

2 : 2022/08/27(土) 09:06:08.22 ID:JPU7Nlj+0
ツイッターはブラウザ経由でアカウントなしにアクセスできるけど
インスタとかティックトックはアプリ経由でアカウント作らないとアクセスできないから手間がおっくうで中々見に行ってみようって気にならない
3 : 2022/08/27(土) 09:06:27.42 ID:/g3jTw5jM
YouTubeはおっさんでも楽しめるコンテンツあるからついていけた
TikTokはシンプルにおもんない
4 : 2022/08/27(土) 09:06:41.53 ID:u/jncfqCM
はい
5 : 2022/08/27(土) 09:06:50.06 ID:Tc+r0LJ30
若者の流行りについていくおじさんのほうが気持ち悪いだろ
6 : 2022/08/27(土) 09:07:00.07 ID:1O7a9hPvd
TikTokはおねーちゃんが踊ってるイメージしかないな
7 : 2022/08/27(土) 09:07:09.09 ID:IuTjoTeW0
おっぱい見れる?
8 : 2022/08/27(土) 09:07:50.41 ID:40vyY/ijM
筋肉と巨乳とグロと情報商材しか出てこないんだが?
12 : 2022/08/27(土) 09:09:40.77 ID:JXS6iyy9a
>>8
韓流とお笑いもあるよん
クリティカルヒット!やったー!
9 : 2022/08/27(土) 09:08:05.66 ID:xnHY4WGE0
ノリが未だによく理解できない
ダンス動画は素直に好きなのでよくいいねするんだが
たまに見かける共有開いて何番目の人は~系とかは微笑ましいけど
10 : 2022/08/27(土) 09:09:14.56 ID:TeGQmgbp0
な:今んとなく見てたら2時間経ってたわ
17 : 2022/08/27(土) 09:12:03.84 ID:wR8xb/Nkd
>>10
わかる
寝る前に見たらダメなやつ
11 : 2022/08/27(土) 09:09:28.03 ID:t3dQPVOR0
tiktokの投げ銭文化マジでヤバいから見た方がいいぞ
貢がせバトルシステムもあるぜ
13 : 2022/08/27(土) 09:10:13.13 ID:NfCtyeLnH
わかるわからない以前に流行りものを追うのが面倒臭いな
若いころ慣れ親しんだ場所にずっといる感じ
14 : 2022/08/27(土) 09:10:48.36 ID:QSdTHIHz0
大体がインスタへのフォロー誘導、ぽこちゃへの配信誘導、エ口配信への配信誘導
こんなんばっかやな
15 : 2022/08/27(土) 09:11:08.56 ID:5W5ZGRDQ0
tiktokはマジで理解不能
過去いろんなものがあったけど一番理解出来んな
16 : 2022/08/27(土) 09:11:20.52 ID:T4/AyeoeM
ケンモメンはバイトダンスしてるよ
18 : 2022/08/27(土) 09:12:31.32 ID:wR8xb/Nkd
TikTok=ダンス動画
とか言ってるからほんとについて行けてないんだなw
19 : 2022/08/27(土) 09:12:56.10 ID:JRnzEJ/C0
変な音楽流しながらダンスする文化を身体が受け付けなかっただけなんだが
20 : 2022/08/27(土) 09:13:54.47 ID:TQe8+qvO0
あれだミクシーはわかるぞ
21 : 2022/08/27(土) 09:15:14.58 ID:8VJs+RFt0
ジャップはアホなダンスしてるだけだけど
他の国は何が流行ってるんだ?
22 : 2022/08/27(土) 09:15:36.87 ID:aNmOZUxz0
TikTokを使わぬ者は人にあらず
23 : 2022/08/27(土) 09:16:37.82 ID:5W5ZGRDQ0
YouTubeの殆どを2倍速で見てるから、ショート動画は見るのが苦痛
tiktokは遅すぎる
24 : 2022/08/27(土) 09:16:43.24 ID:2Y+idk4E0
YouTube始まったの2006とかだろ?
ついていくというより歳をとっただけだと思う
25 : 2022/08/27(土) 09:17:47.13 ID:dQ7VPZDhM
YouTubeのショート動画もそうだけど、最近は1分以上の長い動画は敬遠されるの?
それとスマホありきの縦長動画オンリーだとPCやテレビのディスプレイとは相性悪い
26 : 2022/08/27(土) 09:18:18.79 ID:BZaBbsBb0
シナアプリなんて使う?
27 : 2022/08/27(土) 09:18:19.29 ID:Gc0QyuVK0
無産者の傷の舐め合い
28 : 2022/08/27(土) 09:24:03.32 ID:4Si59HTT0
それぼく
29 : 2022/08/27(土) 09:25:32.76 ID:4Si59HTT0
でかい音楽鳴らしながらタコ踊りみせられるの苦痛なんだよ
30 : 2022/08/27(土) 09:26:36.34 ID:Q5kZzScq0
アカウント必要なのはメンドイ
さらにアプリだろ?

ブラウザで見せろよ

31 : 2022/08/27(土) 09:29:09.12 ID:zrZKcorA0
いやようつべはGoogleになる前から我々が見つけてたのだが
32 : 2022/08/27(土) 09:29:40.69 ID:oOIi3GAia
未だにLineいれてないが
あちこちの勧誘でLine聞かれてクソうざい
33 : 2022/08/27(土) 09:30:46.90 ID:/cs7+0nY0
昔からミクシーとか陽キャ向けインターネットはついていけないわ
学生の俺でもtiktokの面白さはわからないはず
34 : 2022/08/27(土) 09:32:56.84 ID:3T3VVIK40
二十歳前後の人生1番楽しい時期の子ばっかりだからお前らみたいな人生終わってる奴が見ても辛くなるだけだろうな
36 : 2022/08/27(土) 09:35:33.95 ID:WktPdlaWp
TikTokだけはおっさんには向かない
37 : 2022/08/27(土) 09:35:39.33 ID:10Lpo5KT0
エ口いのは見てる
38 : 2022/08/27(土) 09:36:12.04 ID:HYs2O48H0
承認欲求に色が付いて可視化できるのなら、Tiktokは極彩色だろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました