- 1 : 2022/08/27(土) 12:34:56.32 ID:RmhwgBtZ0123456
-
漫画家・本宮ひろ志のベスト歴史マンガを探る
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce835ee41928887e7a3df3e7e2504e0308fd4a0f
- 2 : 2022/08/27(土) 12:35:46.62 ID:s7vjvK5qp
-
大ぼら一代
- 3 : 2022/08/27(土) 12:36:26.22 ID:9P5/9a2P0
-
愛のメモリー
- 4 : 2022/08/27(土) 12:36:49.06 ID:pQ3jDbO/0
-
俺の空でシコってた世代がいると聞いたことはある
- 13 : 2022/08/27(土) 12:59:07.84 ID:oY9jZ3vn0
-
>>4
本宮氏の漫画でヌケるとか上級者だね - 5 : 2022/08/27(土) 12:37:49.54 ID:cAATx37F0
-
建設重機喧嘩バトル ぶちギレ金剛!!
- 6 : 2022/08/27(土) 12:38:37.76 ID:u1uvPupG0
-
どのマンガも読んでて胸焼けがしてくる
- 7 : 2022/08/27(土) 12:39:27.97 ID:Ogb2LO4K0
-
天地を食らうを新訳でもして書き直してくんないかしら
- 8 : 2022/08/27(土) 12:39:58.18 ID:XnCuWt0/0
-
俺は男だ!男だぞー!
- 9 : 2022/08/27(土) 12:41:02.96 ID:YCrJ1n230
-
YouTubeで初めて新井秀樹が喋ってるとこ見たわ
あんなヒョロヒョロしたおっさんなんだな - 10 : 2022/08/27(土) 12:43:59.92 ID:+7dCL49B0
-
似たような漫画ばかり描いてるイメージ
- 11 : 2022/08/27(土) 12:48:31.81 ID:2bvBBaOn0
-
目だけ描いてるんだっけ?
- 12 : 2022/08/27(土) 12:53:58.47 ID:YMJhqSpK0
-
雲に乗るだったか、アレ面白かった
ゲームも発売予定だったけど、何も情報が出ないまま発売中止になって残念に思った - 14 : 2022/08/27(土) 13:04:51.74 ID:rq0VYe2nM
-
個人的にこち亀の目だけ描く人のイメージがある
割と元アシに有名な人いるような - 15 : 2022/08/27(土) 13:06:08.84 ID:tjjUtfma0
-
硬派銀次郎と山崎銀次郎が最高傑作かな
古い漫画家の漫画だと思って何気なく読んだらクソ面白くてビビった - 16 : 2022/08/27(土) 13:07:08.56 ID:tjjUtfma0
-
車田正美が本宮の影響滅茶苦茶受けてるから元アシとかかと思ったら違うんだね
- 19 : 2022/08/27(土) 13:13:49.01 ID:61Xe7BTca
-
>>16
むしろ車田の影響の方が強そう
神輪会出の漫画家モロに車田タッチ - 17 : 2022/08/27(土) 13:07:52.71 ID:IEDXFDTW0
-
いや大御所だろ
まぁめんどくさがりなんじゃね - 18 : 2022/08/27(土) 13:11:55.27 ID:3+yJ+MhO0
-
天地を喰らうはゲームから入って原作読むとびっくりする作品ナンバーワン
- 20 : 2022/08/27(土) 13:15:00.04 ID:Q1euKbJ5a
-
赤龍王おもしろいよな
- 21 : 2022/08/27(土) 13:19:02.62 ID:61Xe7BTca
-
やぶれかぶれとかかなり異色の漫画書いていたな
- 22 : 2022/08/27(土) 13:19:57.61 ID:WPTLtynF0
-
存在感ある漫画家っつーとSNSで絶賛構ってちゃん中の富樫とかか?
作品以外で存在感を発揮する漫画家はすべからくゴミだろ - 23 : 2022/08/27(土) 13:26:47.85 ID:rjE9FLI80
-
回って回って回って回って回って回って回って回って
- 24 : 2022/08/27(土) 13:27:33.37 ID:XaqA62oJ0
-
主役の性格がほぼ同じよな
劉備だろうが劉邦だろうが金太郎だろうが - 25 : 2022/08/27(土) 13:28:43.43 ID:E7zTjMEz0
-
ヒット作金太郎だけ、それすらさいとうたかをゴルゴに比べれば塵芥レベル
なのに大御所扱いって逆にすごい - 27 : 2022/08/27(土) 13:33:12.85 ID:LUYD+0+p0
-
中身全部同じだけど安定して面白いよね
小山ゆうも俺の中でその枠 - 28 : 2022/08/27(土) 13:39:52.85 ID:yxLwumaD0
-
ほんと過小評価されすぎなんだよな
他が過大評価されすぎってのもあると思うが
どの作品読んでもあたりってのこの人と手塚治虫だけだろ - 31 : 2022/08/27(土) 13:47:01.44 ID:6lkJP8fx0
-
>>28
どの作品も基本がバンカラ系というか
そもそもの入口が狭いから、入ってこない人は全く入って来ないって感じだからねえ
読んでみれば誰でも面白く感じるとは思うんだけど - 29 : 2022/08/27(土) 13:41:33.61 ID:KoS5G1m60
-
男樹好きだったわ
- 30 : 2022/08/27(土) 13:45:04.69 ID:CkfmDoDR0
-
カプコンがRPGにしたりベルトスクロールにしたりしたから天地を喰らう読んだけど、漫画はすごくどうでもいい作品だった
- 32 : 2022/08/27(土) 14:03:15.14 ID:EHKu+eOh0
-
サラリーマン金太郎が晩年に当たっただけで全盛期にアニメ化ドラマ化でヒットしてないからね
作家名はみんな知らない侍ジャイアンツやどガエルのが有名だし
本宮ひろ志ってヒット作多い割に存在感ない気がする😢😭💦

コメント