- 1 : 2022/08/28(日) 09:10:54.24 ID:qgEI5jTh0
-
<悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました>“アイリーン”高橋李依がテレビアニメOP 追加キャストに内田雄馬、安元洋貴、神尾晋一郎
https://news.yahoo.co.jp/articles/7fc4dd1e80144d0baf584c301a2509372d41e2d0 - 2 : 2022/08/28(日) 09:12:53.58 ID:Pb/gaNDj0
-
後味を悪くしないでそういうエンドは
可能なのか - 4 : 2022/08/28(日) 09:13:31.46 ID:dH5/Cz/l0
-
主人公が負けて一部完なら普通にある
- 7 : 2022/08/28(日) 09:14:06.99 ID:vaq0hd6j0
-
あしたのジョー
- 8 : 2022/08/28(日) 09:14:46.53 ID:W6W3JDDe0
-
鉄血のオルフェンズ
- 9 : 2022/08/28(日) 09:17:04.24 ID:2NFIlbjpa
-
>>8
これ - 11 : 2022/08/28(日) 09:19:36.99 ID:/ZsWbfk00
-
>>8
ラフタル様の方がまともな考えだったからね - 34 : 2022/08/28(日) 09:41:06.15 ID:5eYl3Nv00
-
>>8
これはまあそうだな
ラスタル・エリオンやジュリエッタがラスボスかと言われるとちょっと違う気もするけど - 36 : 2022/08/28(日) 09:49:23.25 ID:SVprcqLj0
-
>>8
ラスボスが勝ったという以上に主人公側が自滅しすぎなんよ - 13 : 2022/08/28(日) 09:24:26.04 ID:5yw53Xqwd
-
屍鬼は最後ラスボス逃げ切ってたな
- 14 : 2022/08/28(日) 09:25:57.48 ID://os/Ewod
-
ラスボス、というわけじゃないが
銀河烈風バクシンガーは主役サイドが玉砕して終わった
元ネタが新選組なので予想はしてたが - 21 : 2022/08/28(日) 09:30:59.03 ID:1f699ikN0
-
>>14
J9シリーズで言うなら、カーメン・カーメンはその後人類史の偉人扱いになったのだからJ9に勝ったと言える - 18 : 2022/08/28(日) 09:28:51.10 ID:RQTpuQX40
-
エ口同人
最後は快楽に堕ちて負ける - 20 : 2022/08/28(日) 09:30:52.63 ID:wk1nadyH0
-
これはデビルマンという金字塔があるから秒で論破できるな
- 22 : 2022/08/28(日) 09:31:36.49 ID:03/kbZDb0
-
ウォッチメン
勝つというか手遅れだった - 24 : 2022/08/28(日) 09:32:32.79 ID:UB2RDkDJ0
-
ジョジョ6部
バルディオスわんさかあるんだが
- 26 : 2022/08/28(日) 09:34:33.16 ID://os/Ewod
-
>>24
バルディオスはラスボス勝利じゃないよ
あれは結局自分で自分の首を絞めただけだったから - 25 : 2022/08/28(日) 09:34:27.48 ID:xWnK1i4K0
-
タブータトゥーもそんな話だったな
- 28 : 2022/08/28(日) 09:36:23.66 ID:6sAaOYZB0
-
ポケットの中の戦争
- 33 : 2022/08/28(日) 09:41:00.92 ID:qp9PHgge0
-
ざくざくアクターズ
- 35 : 2022/08/28(日) 09:48:27.13 ID:SVprcqLj0
-
スピードグラファーの水天宮は勝ち逃げしたぞ
結果的には水天宮は自殺して主人公が生き延びたが水天宮の目的は完遂されてる - 39 : 2022/08/28(日) 10:04:07.08 ID:5VA4idT70
-
>>35
懐かしい作品の名前だな - 38 : 2022/08/28(日) 09:57:43.26 ID:afF0gMjq0
-
なんか神官みたいな格好した女が最後死ぬやつ
- 40 : 2022/08/28(日) 10:04:52.87 ID:Vv/EP1ta0
-
相手が正しくて後味が悪いのならいくつかありそう
最終回でラスボスが勝つ作品、存在しない

コメント