- 1 : 2022/08/30(火) 23:14:29.73 ID:dW298giS0
-
職そのものが底辺というわけではなく
底辺人間がトラック運転手をやってる - 2 : 2022/08/30(火) 23:15:29.57 ID:YvXl8pV70
-
雇われの時点で底辺
- 3 : 2022/08/30(火) 23:15:35.86 ID:i2B2vXxs0
-
でも下の中くらいだよね
- 4 : 2022/08/30(火) 23:16:03.18 ID:H7yNvvgN0
-
結構給料高いだろ
- 5 : 2022/08/30(火) 23:16:25.75 ID:E3M/N6h5M
-
あんなもんむしろ中の上くらいや
- 6 : 2022/08/30(火) 23:17:05.34 ID:5TyC2bZc0
-
バス タクシーの下やろ
- 7 : 2022/08/30(火) 23:17:37.17 ID:H7yNvvgN0
-
>>6
高速バスの運転手は底辺 - 9 : 2022/08/30(火) 23:18:43.29 ID:sxXSFuQSM
-
>>6
タクシーよりはマシやろ - 8 : 2022/08/30(火) 23:17:51.91 ID:EKhBMoB+0
-
底辺というより穴掘ってそこに入ってるイメージ
- 10 : 2022/08/30(火) 23:19:24.31 ID:36ek+/A00
-
トラックめいめい
- 11 : 2022/08/30(火) 23:19:30.91 ID:9BOWHv/00
-
取得費用がたんまりかかる資格が必須な時点で上級職や
- 13 : 2022/08/30(火) 23:20:04.70 ID:UUUSxI600
-
小便ペットボトル片付けてくれ
- 14 : 2022/08/30(火) 23:20:05.82 ID:5TyC2bZc0
-
客載せれないトラックは下よ
- 15 : 2022/08/30(火) 23:20:54.29 ID:mtUM7hrr0
-
運転下手くそワイトラックの運ちゃんを尊敬
- 16 : 2022/08/30(火) 23:21:08.04 ID:ahIC1jex0
-
大型走らせてる人大変だと思うわ神経すり減って
それも月30~40万でしょ安過ぎる - 18 : 2022/08/30(火) 23:21:20.34 ID:oW2rvgsca
-
わい運転は1時間で疲れるから長距離運ちゃんは特殊技能持ちとしか思えんわ
- 19 : 2022/08/30(火) 23:21:28.36 ID:hK3PAdVt0
-
荷下ろしもあるから腰壊すらしいやん
- 24 : 2022/08/30(火) 23:23:22.83 ID:uRReGJmI0
-
>>19
手積み手下ろしはぜってーやだな - 20 : 2022/08/30(火) 23:21:47.16 ID:WBsdx23q0
-
親しくなりたくはないけど、道譲ってくれるのやさしい
- 22 : 2022/08/30(火) 23:22:37.77 ID:9BOWHv/00
-
早くついても遅くついても怒られる仕事
訳が分からないよ - 23 : 2022/08/30(火) 23:22:40.49 ID:CfJH0G950
-
運助はすべからく底辺や
- 25 : 2022/08/30(火) 23:24:29.79 ID:5TyC2bZc0
-
社会の役に立ってるからなんJ民よりな上やで
- 26 : 2022/08/30(火) 23:24:54.46 ID:976GFxpA0
-
送り主「とっとと持ってけカス」
受け取り主「おせーぞゴミ」 - 27 : 2022/08/30(火) 23:25:52.73 ID:tiYFkulQ0
-
誰でも採用してもらえるという点を指して底辺って言うてるだけかと思ったら家に帰れない奴隷環境が一番やばいな子供できたら高給でも詰むし
- 28 : 2022/08/30(火) 23:26:28.00 ID:sxXSFuQSM
-
やっぱり長距離トラックの運転手って浮気されまくりなん?
- 29 : 2022/08/30(火) 23:27:49.67 ID:/uzbpV0Yp
-
トラックの大きさとか何運んでるかによるやろ
- 30 : 2022/08/30(火) 23:28:08.17 ID:ahIC1jex0
-
宅急便の配達員って稼ぐ人は月に100万近く稼ぐんでしょ
どんだけ大変か知らんけど - 31 : 2022/08/30(火) 23:28:17.99 ID:pya0ZVsV0
-
高速道路の追い越し車線塞ぐカス
トロトロ走ってんじゃねーよ - 32 : 2022/08/30(火) 23:28:51.70 ID:9Bawjbza0
-
給料上がらん、人轢き56すリスクあります、拘束時間やばい、自分のせいじゃないのに遅れると客に怒られる、会社によっては物損で自腹あります
はっきり言ってゴミの中のゴミ
アメリカのトラック組合のような強い後ろ盾があればええが日本にはない、本当に終わってる職や - 33 : 2022/08/30(火) 23:29:12.14 ID:9BOWHv/00
-
牽引車の駐車出来るやつの頭の構造がどうなってるのかが気になるわ
シミュレーターやったことあるけど無理やろあんなん - 34 : 2022/08/30(火) 23:32:52.42 ID:pya0ZVsV0
-
サービスエリアで違法駐車するカスやん
逮捕されろ - 35 : 2022/08/30(火) 23:33:04.74 ID:cc8KCsS20
-
「なんで並走するの?」
バカ「リミッターのせいで追い越しに時間かかる」なんでリミッターあるのわかってて並走したがるのかを頑なに答えないのなんでなん?
- 36 : 2022/08/30(火) 23:34:02.77 ID:OMoSZNkEp
-
運転を仕事にするのはあかん事故のリスク洒落にならんやろ
- 37 : 2022/08/30(火) 23:34:05.18 ID:3Il2Nm840
-
化学薬品トラックのドライバーだと年収一千万超えるんやっけ?
- 38 : 2022/08/30(火) 23:35:50.44 ID:b1i/ROSO0
-
生活インフラ支えてるのに酷い偏見よな
トラック運転手は底辺職というのは間違い

コメント