適応障害って甘え?

1 : 2022/09/01(木) 13:11:48.317 ID:oYZOXQ33M
「死にたい」って医者に話して診断書貰った経緯を上司に伝えたらそりゃ死にたいって言ったら診断書貰えるよねって
診断書って簡単に発行して貰えるものなの?
2 : 2022/09/01(木) 13:12:53.291 ID:dZhTpOgm0
一ヵ月の休職を申し出た
休んでもいいけど一ヵ月では病状改善しないと思うよって言われた
3 : 2022/09/01(木) 13:13:11.219 ID:KWCR2JdFa
ずっと死にたいって言い続ける気合は必要
4 : 2022/09/01(木) 13:13:23.098 ID:p4I/IgomH
医師が腐れ医師ならどんどんもらえる
アレも金取るでしょ?
5 : 2022/09/01(木) 13:14:58.613 ID:KWCR2JdFa
オ●ニーする前と自分の好物を食べる時だけは死にたいって言いづらいだろ
6 : 2022/09/01(木) 13:15:16.321 ID:Cq7g7JDDd
貰えるけど評価めちゃくちゃ下がるよ
8 : 2022/09/01(木) 13:16:48.210 ID:50Yhbzoz0
人間が一番セクシーなのは食事をしている時とか誰か言ってたな
10 : 2022/09/01(木) 13:17:33.922 ID:T+qlmbCs0
今現在はイヤな事から逃げられていいかもだけど
どっかで立ち直らないと人生詰むわな
11 : 2022/09/01(木) 13:18:45.187 ID:jUC2izqx0
取られるも何も診断書とか点数決まってるだろ
大体3000円前後じゃね
13 : 2022/09/01(木) 13:22:30.408 ID:dZhTpOgm0
>>11
点数とかの仕組みがよくわからない
19 : 2022/09/01(木) 13:26:37.533 ID:jUC2izqx0
>>13
領収明細書に点数って書いてる欄あるでしょ
それの10倍が実費で普通は3割負担
んで点数は厚生労働大臣が決めてる(ことになってる
23 : 2022/09/01(木) 13:29:44.895 ID:dZhTpOgm0
>>19
389点だった
14 : 2022/09/01(木) 13:23:42.832 ID:nsYPD1iU0
診断書は5千円取られた
15 : 2022/09/01(木) 13:24:03.684 ID:2bCuvMa50
まさに適応障害で2週間休職中なんだけど間に合うのかこれ
16 : 2022/09/01(木) 13:24:38.550 ID:dZhTpOgm0
今試用期間だからいつでも辞められるんだけどその一言が言えない
病気を言い訳にして辞めるって選択をとってると思われたくない
17 : 2022/09/01(木) 13:25:20.715 ID:ABc0Zp1Xa
すごくドライな病院だったからなんの目的で来院したか訊かれたし
適応障害疑いで傷病手当と仕事の休みが欲しいって言えばその通りの診断書書いてくれた

初診の問診があったくらいで診察は原則3分で終わるやつ
そりゃ儲かるよなあって

20 : 2022/09/01(木) 13:27:06.385 ID:dZhTpOgm0
>>17
初診15分ぐらいで2回目は10分かからないくらいだったな
確かに儲かってそう
21 : 2022/09/01(木) 13:27:57.970 ID:jUC2izqx0
>>17
そりゃ外れ病院だな
自分の場合初診1時間くらい話聞いてもらったぞ
25 : 2022/09/01(木) 13:31:54.422 ID:dZhTpOgm0
今日仕事くる?休む?って聞かれて行きますって行ったけど休んでいいかな
26 : 2022/09/01(木) 13:33:23.021 ID:dZhTpOgm0
休職したら家賃払えなくなるな
死にたい
28 : 2022/09/01(木) 13:33:44.793 ID:2bCuvMa50
>>26
傷病手当じゃ足りんか?
30 : 2022/09/01(木) 13:36:43.611 ID:dZhTpOgm0
>>28
傷病か
15日まで試用期間なんだけど今日から一ヵ月休職申し出て傷病貰えるの?
31 : 2022/09/01(木) 13:40:36.087 ID:2bCuvMa50
>>30
ネットで自分の保険組合がいつから傷病手当もらえるか調べてみ
俺も試用期間中だがもらえてる
社会保険料とか差し引かれるけど
32 : 2022/09/01(木) 13:41:30.325 ID:hTO12EyLp
なんだろう甘えとは思わないけれどパニック持ちから言わせてもらうと家族がいるから甘えてられないんだ
羨ましい
33 : 2022/09/01(木) 13:44:33.342 ID:GUluXfjud
この世の全ては甘えだよ
34 : 2022/09/01(木) 13:45:23.606 ID:jUC2izqx0
甘えって言われてたのが病気の範囲になっただけ
むしろ昔の甘えってのが素人判断だったってだけだ
37 : 2022/09/01(木) 13:49:22.924 ID:nsYPD1iU0
試用期間ってことは入社前から障害持ってた?
40 : 2022/09/01(木) 13:53:33.458 ID:dZhTpOgm0
休むって連絡入れていい?
失望される?よね
41 : 2022/09/01(木) 13:55:59.550 ID:dZhTpOgm0
入社してすぐコロナかかってその手続きもしないといけない
そういうのって郵送でも大丈夫?
もう会社行きたくない
42 : 2022/09/01(木) 14:00:21.797 ID:dZhTpOgm0
営業終了後に話したんだけどその時なぜかちょっとハイになってたからこいつ辞めたいだけなんだなって思われたかもしれん
ていうか昨日診断書貰った時点で仕事行くべきじゃなかった
43 : 2022/09/01(木) 14:00:31.566 ID:2bCuvMa50
医師の診断書は最強だから遠慮せず休め
44 : 2022/09/01(木) 14:00:53.297 ID:V63bhJtAM
新宿古着屋ワタナベは甘えさっさと4ねダイバクショウ
45 : 2022/09/01(木) 14:01:25.257 ID:2bCuvMa50
俺は一旦診断書の写真をメールで送って休む連絡、
追って郵送で原本を送った コピーはとっておけ
46 : 2022/09/01(木) 14:04:19.503 ID:dZhTpOgm0
>>45
今日休んだらもう職場いけないな
何言って休むべき?
昨日は出勤すると言ったけどやっぱり精神的にきついですでおけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました