- 1 : 2020/04/01(水) 01:48:45.79 ID:Fc4UrzfH
- 282 番組の途中ですが名無しの提供でお送りします (バットンキン MMe9-erVW) 2018/08/27(月) 11:02:00.95 ID:VCIteNlLM
未経験優遇のゲーム会社どこかあるか?
絶対売れるアイデアはあるから作れば確実にヒットするが
アホメーカーばっかりで未経験は門前払い売れたら売れたで忙しくなりそうだから、アイデアだけ出すから報酬だけ貰うってが理想だけど
売上金の一割くらい貰えりゃ十分 - 2 : 2020/04/01(水) 01:49:00.17 ID:Fc4UrzfH
- 日本企業はこういうの門前払いするのがあかんのや
- 3 : 2020/04/01(水) 01:49:14.04 ID:+lgDWFlP0USO
- 嫌いだけどすきだけど嫌い
- 4 : 2020/04/01(水) 01:49:52.19 ID:JEKcBeQ/0USO
- ジョブズも似たようなもんやったろ
- 5 : 2020/04/01(水) 01:51:00.72 ID:tpxgvxTfaUSO
- 最低限遊べる体験版を持参しないと相手にされんでしょ?
- 6 : 2020/04/01(水) 01:51:05.61 ID:KJd4YewTdUSO
- 絶対売れるなら人雇えばいいじゃん
- 7 : 2020/04/01(水) 01:51:26.82 ID:eUBmmum9dUSO
- 本気で言ってそうでかわいい
- 8 : 2020/04/01(水) 01:51:32.82 ID:G8IqsVlyaUSO
- 小学生かな
- 9 : 2020/04/01(水) 01:51:39.60 ID:X1F4aDvK0USO
- 素人のアイデアなんて採用する訳ないわ
- 10 : 2020/04/01(水) 01:51:46.68 ID:30sM5Lwg0USO
- この手のニートがマジでいるの草
- 11 : 2020/04/01(水) 01:52:38.29 ID:dmn4W8+x0USO
- 貰いすぎ定期
- 12 : 2020/04/01(水) 01:53:10.54 ID:pCGmSCGX0USO
- 末尾Hってなんだよusoついてないし
- 13 : 2020/04/01(水) 01:53:10.98 ID:Z/h1RW3h0USO
- ゲーム界の青葉
- 14 : 2020/04/01(水) 01:53:15.57 ID:kKvGb1GmrUSO
- 陰キャオタク特有の軍師ポジション志向
なお馬謖になるもよう - 17 : 2020/04/01(水) 01:54:35.18 ID:dmn4W8+x0USO
- >>14
じゃあ有能やん - 15 : 2020/04/01(水) 01:53:37.46 ID:faaY/9lh0USO
- 売上から一割持ってかれたらメーカー死んじゃう
- 16 : 2020/04/01(水) 01:54:04.32 ID:QRXmzBVp0USO
- 未経験歓迎なら兎も角、未経験優遇はねえわ
どんな会社だよ - 18 : 2020/04/01(水) 01:54:56.19 ID:Q1Cf1Usy0USO
- 技術力が必要な模様
- 19 : 2020/04/01(水) 01:55:20.61 ID:tL5qzsZB0USO
- 選考すんのも育てるのもクビにするのもコストかかるんや
どんな形であれ作品作った経験ある奴以外採りたくないで - 20 : 2020/04/01(水) 01:56:15.89 ID:k9lZQNXx0USO
- 人生なめ太郎
- 21 : 2020/04/01(水) 01:56:20.57 ID:x24TGgre0USO
- 実際にアイデア出させてみたら面白い事を言うかもしれん
でも人を動かすには金か信頼か実績のどれかが必要だと言う
当たり前のことを理解出来てないのが残念だな - 22 : 2020/04/01(水) 01:56:29.21 ID:Q1Cf1Usy0USO
- これの有能バージョンがフロムソフトウェアの宮崎なんだよな宮崎は外資系企業の人間でゲーム開発なんて無縁の人間やった
- 23 : 2020/04/01(水) 01:56:43.43 ID:F+K91G0X0USO
- 同人でやればええ
配分で揉めそうやが - 24 : 2020/04/01(水) 01:56:59.44 ID:pYAbmjA70USO
- こういう奴がどんどん過激になっていくと青葉が生まれるんかな
- 30 : 2020/04/01(水) 01:58:52.73 ID:Q1Cf1Usy0USO
- >>24
実際にゲーム会社や開発者にコンセプトやら提案書を作って持って行くとか送ったら青葉化一歩手前や - 31 : 2020/04/01(水) 01:58:57.44 ID:IIzLXtqbaUSO
- >>24
なるほどなー - 25 : 2020/04/01(水) 01:57:43.45 ID:X1F4aDvK0USO
- モンハンだかの武器の名前を考えて会社に送ってるっていうコピペ思い出した
- 26 : 2020/04/01(水) 01:58:00.33 ID:T/ch5+jfaUSO
- それでも才能があるやつは拾われるしなんなら自分で立ち上げていく
- 27 : 2020/04/01(水) 01:58:25.17 ID:bxQrXD3G0USO
- どんなアイデアなのかは気になる
- 28 : 2020/04/01(水) 01:58:28.29 ID:Y7itIQ520USO
- コンテストで賞でも取ったら採用されるのにな
- 29 : 2020/04/01(水) 01:58:48.93 ID:wWsxKkEfpUSO
- 売上金の1割とか社長でも貰わんやろ
- 32 : 2020/04/01(水) 01:59:06.65 ID:GhYq1r/odUSO
- アイデアパクられて放火しそう
(ヽ´ん`)「未経験優遇のゲーム会社どこかあるか?アイデアだけ出すから報酬だけ貰うってのが理想」

コメント