ワイIQ135ニートなんやが向いてる仕事ある?

1 : 2022/09/03(土) 03:36:54.38 ID:y7NX8M7na
そろそろ社会貢献したほうがええやろ?
2 : 2022/09/03(土) 03:37:38.46 ID:y7NX8M7na
ないんか?
3 : 2022/09/03(土) 03:38:20.73 ID:34SIP4aWd
パセリ乗せる仕事
6 : 2022/09/03(土) 03:39:10.27 ID:y7NX8M7na
>>3
IQいらんやろ
4 : 2022/09/03(土) 03:38:25.85 ID:i3/91eGH0
>>1
そんなに知能指数高いんやったら、YouTuberなればええやん
5 : 2022/09/03(土) 03:38:55.03 ID:y7NX8M7na
>>4
YouTuberは社会貢献ちゃうやん
19 : 2022/09/03(土) 03:46:29.75 ID:i3/91eGH0
>>5
社会貢献する人の手助けになるようなコンテンツとか、考え方次第で無限大やで
ニートしながら書き専から初めて見たら?
23 : 2022/09/03(土) 03:48:03.41 ID:y7NX8M7na
>>19
まともな職業つきたいんや
人のためになるならええな
7 : 2022/09/03(土) 03:39:39.38 ID:J4Wgz98C0
ぷよぷよ乗せる仕事
8 : 2022/09/03(土) 03:39:42.20 ID:op0LbzEh0
データ入力
9 : 2022/09/03(土) 03:40:20.36 ID:y7NX8M7na
IQいらん仕事ばっかやん
10 : 2022/09/03(土) 03:40:40.52 ID:y7NX8M7na
やっぱワイはニートでいることが社会貢献なんかな?
11 : 2022/09/03(土) 03:42:04.15 ID:op0LbzEh0
>>10
なるべく早めに自分で自分の始末つけちゃうのが一番の社会貢献だと思うよ
12 : 2022/09/03(土) 03:42:50.12 ID:y7NX8M7na
>>11
ワイみたいな高知能なかなかおらんやん死ぬんは社会的損失大きいやろ
13 : 2022/09/03(土) 03:43:29.91 ID:y6PaSMN30
プライドだけ一丁前に高いニートなんてどこも欲しくないやろ
16 : 2022/09/03(土) 03:45:12.14 ID:y7NX8M7na
>>13
プライドなんてたか無いわ
IQ135を活かせる仕事したいだけやねん
14 : 2022/09/03(土) 03:43:53.18 ID:+a4kZDApd
CADデザイナーなれよ

製図は頭使うで

17 : 2022/09/03(土) 03:45:54.01 ID:y7NX8M7na
>>14
建築士か?
>>15
飾りやねん
26 : 2022/09/03(土) 03:51:20.78 ID:DK2Ot+6×0
>>17
工業製品の3Dデザインとかや

ノウハウ覚えれば自分で好きなようにデザインして3Dプリンターで印刷することもできるぞ

27 : 2022/09/03(土) 03:52:15.81 ID:y7NX8M7na
>>26
おもしろそうやん!
調べるわあんがと
28 : 2022/09/03(土) 03:53:49.11 ID:DK2Ot+6×0
>>27
CADや製図の職業訓練校あるからそこで学んでみたらええかもな
15 : 2022/09/03(土) 03:45:07.11 ID:G6bz55al0
その程度も考えられないの?IQは飾りか?
18 : 2022/09/03(土) 03:46:24.42 ID:G6bz55al0
ご自慢の高知能で自分で考えろよゴミ
22 : 2022/09/03(土) 03:47:23.07 ID:y7NX8M7na
>>18
なんやねん煽ってすらこっちはいないんやぞ
お前やばいな
32 : 2022/09/03(土) 04:02:57.53 ID:zQr7pvKa0
>>22
こんなんでビビるなよガキ
20 : 2022/09/03(土) 03:46:34.11 ID:y7NX8M7na
転職おしえてくれや
25 : 2022/09/03(土) 03:49:15.32 ID:y7NX8M7na
小説家とかどうなん?
29 : 2022/09/03(土) 03:55:34.10 ID:9GqViuXy0
正式なIQって病院で測るけど
社会不適合者以外そんな機会ないんだよね
30 : 2022/09/03(土) 03:56:58.78 ID:y7NX8M7na
>>29
なんでそんな酷いこと言うん?

コメント

タイトルとURLをコピーしました