俺「派遣君、この数字、二重線で削除して」派遣「はい」俺「空白は?」派遣「?」俺「二重線の上に『空白』って朱書してない」

1 : 2020/04/30(木) 12:14:44.57 ID:65MF0IZnd

俺「あのさあ、二重線を引いて文字を削除するのはいいけどねえ、普通はさあ、文字を消したらその上に『空白』って朱書するのが、常識だよな?」

派遣「…」

俺「ちょっと考えたら、二重線で消してそのままにしてたら、上に不必要な文字を書かれるかもしれんしれないって少し頭を働かせたらわかるだろ?わかりませんか?」

俺「もし、空白って書かずに1億万円とか書かれて請求されたらどうするんだ?責任とれんにか?」

俺「責任とれないだろ!無精してないでさあ、ちょっとは頭使いなよ」

https://webnewtype.com/rsz/S1/230371/1442902.jpg/w355/
https://webnewtype.com/report/article/230371/

2 : 2020/04/30(木) 12:15:18.62 ID:65MF0IZnd
呆れた😦
3 : 2020/04/30(木) 12:15:20.46 ID:GxzmX1nlM
政治知新いいね
こういう公益性のある内容なら少々作られた報道でも全く問題ない
テレビや新聞にもぜひ見習って欲しいぐらいだ
4 : 2020/04/30(木) 12:15:31.47 ID:65MF0IZnd
恥ずかしいわ
5 : 2020/04/30(木) 12:15:55.04 ID:65MF0IZnd
こんなことまで一一いわなあかんのか
6 : 2020/04/30(木) 12:16:09.11 ID:65MF0IZnd
派遣「あああ…」
7 : 2020/04/30(木) 12:16:25.46 ID:vr+OEG0Va
空は青いですが
8 : 2020/04/30(木) 12:16:28.22 ID:WFtpO3/P0
責任とれんに
9 : 2020/04/30(木) 12:16:29.28 ID:65MF0IZnd
書き足されたらどうすんだよ
16 : 2020/04/30(木) 12:17:56.11 ID:P8aWo3ujd
>>9
他の箇所を二重線で消して書き足されたらどうすんの?
全部の単語の上に空白って入れるの?
20 : 2020/04/30(木) 12:19:08.22 ID:1Iu5PUCi0
>>16
訂正印……
10 : 2020/04/30(木) 12:16:39.16 ID:OZoLebkTa
今日一人でお人形ごっこ
11 : 2020/04/30(木) 12:16:41.90 ID:65MF0IZnd
人間失格やぞ
12 : 2020/04/30(木) 12:16:54.03 ID:mqZiQIpE0
「小さいハンコ押しとけ!誰が消したか分からないだろ!」
13 : 2020/04/30(木) 12:17:19.39 ID:65MF0IZnd
二重線したらその上に朱書で空白

これは小学生レベルのビジネスの知識だよ?

14 : 2020/04/30(木) 12:17:37.30 ID:FemkOcBsa
その変なコスプレ女が派遣君ってことでいいんですね
15 : 2020/04/30(木) 12:17:45.27 ID:LyDj0RcLd
無職、お人形さんごっこを始める
17 : 2020/04/30(木) 12:18:28.10 ID:FARK+temd
社員君がやればええやん
どうせ派遣君の監視しかしてないんやろ
18 : 2020/04/30(木) 12:18:31.51 ID:BVbkAAoA0
一億万円ってなんぞ?
19 : 2020/04/30(木) 12:18:38.35 ID:65MF0IZnd
そろそろ派遣会社にクレームしていいよな?
21 : 2020/04/30(木) 12:19:14.17 ID:G9q5YqFJ0
んなもん知るか
最初に言うとけボケ
22 : 2020/04/30(木) 12:19:20.58 ID:DdXFvBrg0
テレワークしろ😡
23 : 2020/04/30(木) 12:19:56.04 ID:cIw73M3Ea
このシリーズ体験談説があって泣ける
24 : 2020/04/30(木) 12:20:50.62 ID:EgkILiUT0
上司がアスペ定期
25 : 2020/04/30(木) 12:20:52.11 ID:ajdPzwnm0
まさか>>1って今日も働いてんの?
26 : 2020/04/30(木) 12:20:52.07 ID:cvYPStbe0
謎シリーズ好き
27 : 2020/04/30(木) 12:21:03.03 ID:H0wxLJ4sd
よくネタが浮かぶな
続行でお願いします
28 : 2020/04/30(木) 12:21:03.23 ID:sYh3q0gCM
お前のレスが誤字だらけじゃねーか二重線引いて訂正しろハゲ
35 : 2020/04/30(木) 12:23:17.76 ID:f2C4n1rld
>>28
29 : 2020/04/30(木) 12:21:19.09 ID:ALQzv9bb0
働いたら負け
30 : 2020/04/30(木) 12:21:24.77 ID:P1lPyX940
最近の派遣はビジネスマナーがなってないなぁ
31 : 2020/04/30(木) 12:22:02.60 ID:GYf5dbgu0
>>1
助かる
32 : 2020/04/30(木) 12:22:27.79 ID:Pd2Y4uYdM
医薬品製造では
2重線の近くに、誤記日付サインな。
33 : 2020/04/30(木) 12:23:05.54 ID:9wxa4Z7b0
今日の>>1がやられたことシリーズ
34 : 2020/04/30(木) 12:23:10.57 ID:Z2kPs0Uda
勉強になるシリーズ
36 : 2020/04/30(木) 12:23:18.09 ID:LoQzFtZM0
簿記かなにか?
37 : 2020/04/30(木) 12:23:38.03 ID:UGqFdghEd
空白の朱書を二重線で消したらどうなんのっと
38 : 2020/04/30(木) 12:24:04.55 ID:w6W4nDbgr
朱書きで空白なんて聞いたこと無いんだけど実際にあるの?
二重線の上に押印するのは普通だけど
42 : 2020/04/30(木) 12:25:28.50 ID:PtLLy5woa
>>38
空白なんて書かないよ。訂正なら訂正印押して修正するから。
39 : 2020/04/30(木) 12:24:15.35 ID:5lnYRnw40
自分でやれよそれくらい
40 : 2020/04/30(木) 12:25:24.35 ID:pvNknivYM
>>1
とるつめ書けよバカじゃねえの
41 : 2020/04/30(木) 12:25:25.74 ID:UAi0gKbLp
夢精はあかん
43 : 2020/04/30(木) 12:26:16.28 ID:jlOH7TeL0
とれんニカ!
44 : 2020/04/30(木) 12:26:28.32 ID:LUPj7KAmM
例題からして契約書請求書の類いだろ?普通は書損にして作り直しだろ
45 : 2020/04/30(木) 12:26:31.55 ID:ApVY4r0aM
俺君が言われてきたシリーズほんまかわいそう
46 : 2020/04/30(木) 12:26:55.28 ID:WtTtHQY80
誤った常識を広めるシリーズやめろ
47 : 2020/04/30(木) 12:27:29.51 ID:Qo+mYfr2p
自分でやれ定期
48 : 2020/04/30(木) 12:28:34.72 ID:fqN94UZi0
なんか最近マナー講師みたいになってきたな
49 : 2020/04/30(木) 12:28:37.13 ID:0pfCBPFt0
要するに助六買ってこいよ
50 : 2020/04/30(木) 12:28:40.57 ID:THjoBrCj0
どんどん難易度が上がるな
初期はまだ理解できたのに
51 : 2020/04/30(木) 12:29:29.81 ID:Q2F+NCQ/0
皿を数えてそうなデベソ女の写真はなんなの
52 : 2020/04/30(木) 12:29:45.32 ID:vmxDxAR90
派遣の人、怒られている途中で寝ちゃって夢精しちゃったのかと思った
54 : 2020/04/30(木) 12:30:42.91 ID:1fD5ernLd
お人形ごっこ
56 : 2020/04/30(木) 12:33:00.20 ID:OS+58wDYp
夢精はしょうがない
57 : 2020/04/30(木) 12:33:34.22 ID:lpJusRgg0
訂正印って赤ちゃんのおちんちんみたいな細いやつ?
61 : 2020/04/30(木) 12:37:35.21 ID:Jprb16IS0
>>57
赤ちゃんのチンチンの方が太えわ
58 : 2020/04/30(木) 12:34:31.35 ID:cMlgA61V0
自分のミスを自分で訂正せんの?
59 : 2020/04/30(木) 12:35:36.71 ID:5mwq3DD3d
訂正印や砂消しならともかく
空白ってあるのか
60 : 2020/04/30(木) 12:35:43.55 ID:nDH32DGR0
「履歴書は空白なのにさあ」
62 : 2020/04/30(木) 12:37:44.18 ID:VQ5/FFNI0
>>1
時事的な空気を読めよゴミクズ
64 : 2020/04/30(木) 12:38:22.67 ID:cqgLRJoc0
ふーん奴隷って物知りだなぁ
こういう細かい事を日々の奴隷労働の中で覚えてそれがアイデンティティになってそれを支えに一生生きてくんだなぁ
違う階級の人間にそんな事どうでもいいんだよって言われたら半笑いで黙ってるんだろうなぁ
65 : 2020/04/30(木) 12:39:05.62 ID:GaYZrXyYa
取れんニカ
俺くんは朝鮮人

コメント

タイトルとURLをコピーしました