やる気が出ない、疲れやすい。それは「9月病」という病いかもしれない

1 : 2022/09/05(月) 07:11:16.39 ID:dxjI7Sgm0

「9月病」をテーマに、実態調査の結果やおすすめの漢方薬などについて紹介している。
 
認知度は低いが、約4割が経験あり
夏休みも終わり、暑さのピークが過ぎると、秋に向けて気温が徐々に下がる。この季節の変わり目に、「気分の落ち込み」や「疲れやすい」など、心身に不調を生じる人が多くいる。実はこうした夏終わりの不調は、「5月病」ならぬ「9月病」と呼ばれている。

「やる気が出ない」が63.3%で最も多く、「気分の落ち込み」が48.1%で続く結果となった。メンタル面で「9月病」の症状を実感する方が多い傾向にあるようだ。また、「疲れやすい」(48.1%)「眠れない」(38.0%)「朝起きられない」(30.4%)といった睡眠に関連した不調も多くの人が経験していることがわかる。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/383186e2751fceb2d1e28f36709390d9f39b6dd9&preview=auto

2 : 2022/09/05(月) 07:12:06.86 ID:6jSzyduJ0
8月も同じ症状やったで?
3 : 2022/09/05(月) 07:12:10.79 ID:rgtRQkZ30
疲れやすいのは糖尿だよオッサン
4 : 2022/09/05(月) 07:12:10.92 ID:fYQ6gPgT0
コロナの後遺症だよ
6 : 2022/09/05(月) 07:12:42.81 ID:m3uXV8QQ0
会社行きたくない
7 : 2022/09/05(月) 07:12:50.06 ID:vZcTGrBJ0
あ ま え
8 : 2022/09/05(月) 07:13:05.57 ID:1iical7Y0
毎月同じや
10 : 2022/09/05(月) 07:13:23.64 ID:/uGG2r5e0
仕事ではやる気も出るんだが
土日の休日にやる気が出ない
34 : 2022/09/05(月) 07:20:17.71 ID:9ojtx6eQ0
>>10
レスか
11 : 2022/09/05(月) 07:13:30.10 ID:xG8WFpUl0
お前ら毎月その症状あるよね?
12 : 2022/09/05(月) 07:13:37.16 ID:EgzG9om80
8月病がようやく終わったところなのに
13 : 2022/09/05(月) 07:13:40.46 ID:y0OsNbgy0
一年中鬱ってんのなおまえら
14 : 2022/09/05(月) 07:13:56.72 ID:0Cjm1UBn0
毎月病気にかかってるな
15 : 2022/09/05(月) 07:14:05.33 ID:rAFUk8js0
働け!働け!働け!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!
16 : 2022/09/05(月) 07:14:12.20 ID:3Ei0h8bi0
何月だろうがやる気が出ない、疲れやすい。
17 : 2022/09/05(月) 07:14:32.91 ID:jXiwnAU20
そうなんだ
18 : 2022/09/05(月) 07:14:40.63 ID:5Wg5uNtw0
宝くじが当たれば治りそうなんだが
47 : 2022/09/05(月) 07:24:48.82 ID:jHI24uj00
>>18
それ隕石衝突で死ぬ確率より低いって言われてる
19 : 2022/09/05(月) 07:14:47.87 ID:NjDmSHfW0
なんでも病気にすんな。
20 : 2022/09/05(月) 07:14:54.82 ID:L3aZMkvi0
糖尿病だろう
21 : 2022/09/05(月) 07:15:12.01 ID:OK9qYnfq0
核戦争起きねえかな
25 : 2022/09/05(月) 07:16:15.35 ID:ssjlUIwZ0
>>21
ほんとこれ
22 : 2022/09/05(月) 07:15:13.32 ID:PuqxhiaA0
10月から本気出す(`・ω・´)
28 : 2022/09/05(月) 07:17:47.49 ID:KfhKC0VK0
>>22
せっかく本気出したのに直ぐに年末年始でお休みとか出鼻挫かれたみたいで萎えない?
50 : 2022/09/05(月) 07:25:33.16 ID:3GN9iI2U0
>>28
分かってねーな
10月になったら11月から本気出すことになる
55 : 2022/09/05(月) 07:27:39.07 ID:xG8WFpUl0
>>50
でも11月はさむくなってきて本気だすには時期わるいんだぞ、12月にしとけ
23 : 2022/09/05(月) 07:15:43.25 ID:ssjlUIwZ0
一年中疲れやすくてやる気出ません
24 : 2022/09/05(月) 07:16:01.65 ID:YsdHJgZy0
ワクチン病…
26 : 2022/09/05(月) 07:16:34.48 ID:S2Hp3TY50
今日はやる気でないから明日の俺に任せる
27 : 2022/09/05(月) 07:16:38.35 ID:z+iVPSTe0
鬱は治らん
金あれば治るか思ってたけどそんなことなかった辛い
52 : 2022/09/05(月) 07:26:10.68 ID:9EsAculX0
>>27
ゴリゴリに運動してるヤツに鬱を見たことがない
よって強制的にでもハードな運動をさせてそれに耐えられるような食生活をする事
本当はなる前にその習慣を身につけておけば良かったんだ
鬱になったらそれをさせるのが難しいから
脳筋と言われようが鬱よりはマシだと思うだろ?
64 : 2022/09/05(月) 07:31:07.46 ID:iYTAnvbb0
>>27
それは金が足らんのや
30 : 2022/09/05(月) 07:18:30.18 ID:zfWWz3J10
また変なの流行らせようとしてる
31 : 2022/09/05(月) 07:18:36.19 ID:XyPSmQ1c0
寝ても90分毎に必ず目が覚めるんだけどヤバいんかな?
32 : 2022/09/05(月) 07:18:49.26 ID:mQH7wc660
来月は10月病に罹るんだろ?
33 : 2022/09/05(月) 07:19:59.17 ID:H5sL+2RS0
職場でやる気が出るが、家に帰ると何もする気が起きない
生活に支障が出るレベルだけどもうずっと治らん
35 : 2022/09/05(月) 07:20:24.04 ID:4jDcD4zU0
通年病だが
37 : 2022/09/05(月) 07:21:21.36 ID:nRn6iSN80
五月病はないけど、夏の終わりにメンタル落ちるのはガチ。
38 : 2022/09/05(月) 07:21:37.49 ID:8xk6lzN90
今日は昼から帰る
13時まででも長い
45 : 2022/09/05(月) 07:24:37.69 ID:Kh6qrs5Z0
>>38
ええなあ うらやまし
57 : 2022/09/05(月) 07:27:47.77 ID:P8XCLeK80
>>38
台風で?
39 : 2022/09/05(月) 07:21:43.75 ID:Z9WZ5Qkf0
なまけ病
40 : 2022/09/05(月) 07:22:04.58 ID:vJRPspve0
昼夜の寒暖の差が激しくなると疲れが取れなくて滅入ってくる
41 : 2022/09/05(月) 07:22:06.54 ID:A/lseHa70
日本全国酒飲み音頭かよ
42 : 2022/09/05(月) 07:22:33.24 ID:VJOOIEGm0
毎月病気やなあ、君。
43 : 2022/09/05(月) 07:23:15.59 ID:om27Gs6l0
台風来ると気圧のせいで体調不良になるから9月病、10月病は原因はそれ
あと俺はブタクサ花粉症のせいもある😭
44 : 2022/09/05(月) 07:24:14.36 ID:MZx5RpAS0
新型コロナの後遺症だから
優しくしないと駄目なんだから
46 : 2022/09/05(月) 07:24:38.77 ID:0+q5oHfk0
9月は雨が多くて気温が下がるけどその分湿度は上がってるのにエアコンを弱にするから軽い熱中症になってるんだよ
48 : 2022/09/05(月) 07:24:57.37 ID:QfjE6xLL0
甘えというか怠慢というか
51 : 2022/09/05(月) 07:25:50.92 ID:YnnKyI570
今は時期が悪い
53 : 2022/09/05(月) 07:26:40.52 ID:4ScQi4k40
ワク枠ワク枠
58 : 2022/09/05(月) 07:28:54.79 ID:MlkQt3Y00
年中やけど?
60 : 2022/09/05(月) 07:30:17.33 ID:OoZk3Ygh0
やる気に満ちていて元気いっぱいの日なんて無いんだが
61 : 2022/09/05(月) 07:30:18.78 ID:W04sDtxE0
むしろやる気出るのが9月だわ
62 : 2022/09/05(月) 07:30:24.12 ID:iYTAnvbb0
もう一年病でいいよ
65 : 2022/09/05(月) 07:31:16.63 ID:0Oq0TAjz0
一番元気が溢れてくる時期だなぁ
このまま年明けまでいつもハイテンションだわ
67 : 2022/09/05(月) 07:31:33.96 ID:61p6nGhh0
仕事に行く前だと吐き気がする
最近移動中に勝手に涙が出たり蕁麻疹が出るわ
気持ちは普通なのに
吐き気しんどいから消化器外来行かなきゃと思ってる
70 : 2022/09/05(月) 07:34:55.17 ID:wBOg4VnQ0
>>67
取りあえず頑張れ
68 : 2022/09/05(月) 07:31:47.88 ID:MOnZnhQ60
じゃあ10月からやる気だせ
69 : 2022/09/05(月) 07:32:00.28 ID:FFyVOPof0
怠け病
71 : 2022/09/05(月) 07:35:01.52 ID:iDZG2kcc0
産まれてきた病

コメント

タイトルとURLをコピーしました