- 1 : 2022/09/07(水) 12:27:06.07 ID:+2Upob3m0
-
辛い(´;ω;`)
- 3 : 2022/09/07(水) 12:27:32.19 ID:ZrtbYKXc0
-
見つからないなら働かなきゃええだけやん
- 6 : 2022/09/07(水) 12:28:29.67 ID:+2Upob3m0
-
>>3 親に申し訳ないんや
- 4 : 2022/09/07(水) 12:28:08.36 ID:DEhw/Jlw0
-
ええやん
- 5 : 2022/09/07(水) 12:28:15.62 ID:GJp7KhYz0
-
甘えの極み
- 7 : 2022/09/07(水) 12:29:05.61 ID:+PB25wBVa
-
絶対探せば正社員でも山ほどあるわ
- 8 : 2022/09/07(水) 12:29:28.61 ID:+2Upob3m0
-
>>2 せや(´;ω;`)
- 9 : 2022/09/07(水) 12:29:41.35 ID:ssOi3x2A0
-
見つからないんじゃなくて探してないんだろ?
- 12 : 2022/09/07(水) 12:30:28.16 ID:+2Upob3m0
-
>>7 あっても受からへん
- 13 : 2022/09/07(水) 12:30:37.19 ID:yQyEweqL0
-
高卒は土方行ってくれ
頼むから - 18 : 2022/09/07(水) 12:33:03.32 ID:+2Upob3m0
-
>>13 すまんな(´;ω;`)
- 14 : 2022/09/07(水) 12:31:11.90 ID:5iSZw4Iqa
-
探してて偉い
ワイも半年かけて更生したからイッチも諦めずに頑張りな - 15 : 2022/09/07(水) 12:32:14.06 ID:+2Upob3m0
-
>>14 頑張る(´;ω;`)
- 16 : 2022/09/07(水) 12:32:57.06 ID:md0ITsEW0
-
マジでtoeic980英検一級やけど英語教えたろか?
- 21 : 2022/09/07(水) 12:34:11.74 ID:+2Upob3m0
-
>>16 やるやん(´・ω・`)
- 24 : 2022/09/07(水) 12:35:24.39 ID:md0ITsEW0
-
>>21
仕事探しながらでも勉強してみるか?
流石にスカイプ講義とかお望みなら金取るけどどういう参考書使えば良いとかなら無料で教えたるで - 29 : 2022/09/07(水) 12:36:49.97 ID:+2Upob3m0
-
>>24 参考書教えてくれ(´;ω;`)
- 34 : 2022/09/07(水) 12:38:21.92 ID:md0ITsEW0
-
>>29
今の英語力は? - 40 : 2022/09/07(水) 12:40:00.26 ID:+2Upob3m0
-
>>34 中学生より多分無い
- 66 : 2022/09/07(水) 12:51:36.72 ID:kLUffIwf0
-
>>16
英語勉強中なんやがアドバイスくれへんか? - 68 : 2022/09/07(水) 12:52:42.53 ID:cP3uTbRv0
-
>>66
今の英語力は? - 73 : 2022/09/07(水) 12:56:45.30 ID:kLUffIwf0
-
>>68
学生の時に取った英検2級 TOEICは受けたことない
イタリア人の友達とチャットするんやが、普通の会話はいいがもっと幅広くやり取りしたいんや - 77 : 2022/09/07(水) 12:58:35.65 ID:+2Upob3m0
-
>>73 凄いンゴ(´;ω;`)
- 79 : 2022/09/07(水) 12:59:43.44 ID:kLUffIwf0
-
>>77
凄くないンゴ
ワイの唯一の友達やからワイは頑張ろうと思えるんや - 81 : 2022/09/07(水) 13:00:52.28 ID:cP3uTbRv0
-
>>73
根本的に英語が出来るようになりたいのか、それともちょっと表現の幅広げたいだけか、どっちや?
因みに前者である程度真面に英語使える(toeic950レベル)になるにはかなりの時間がかかる - 84 : 2022/09/07(水) 13:02:23.44 ID:kLUffIwf0
-
>>81
どちらもと言いたいが、まず後者かな
TOEICも受けてみたいなー - 85 : 2022/09/07(水) 13:03:59.19 ID:cP3uTbRv0
-
>>84
すまん、女の子け?一億人の英文法って本通読するとええと思うで
- 86 : 2022/09/07(水) 13:06:02.82 ID:kLUffIwf0
-
>>85
マンの者や
一億人の英文法、さっそく今日買ってくるやで - 17 : 2022/09/07(水) 12:32:59.80 ID:2AhdLw7P0
-
なら働かなくていいって事だよ
- 19 : 2022/09/07(水) 12:33:15.57 ID:I+tDQX0qM
-
給料に目を瞑ればなんぼでもあるやん
- 25 : 2022/09/07(水) 12:35:26.95 ID:+2Upob3m0
-
>>19 面接で落とされまくってるんや、、、(´;ω;`)
- 37 : 2022/09/07(水) 12:39:25.98 ID:haDNcfEG0
-
>>25
仕事選んでね?
条件の悪い寮付き時給制の工場とかなら即採用されるだろ - 43 : 2022/09/07(水) 12:40:50.62 ID:+2Upob3m0
-
>>37 うん(´;ω;`)
- 20 : 2022/09/07(水) 12:33:48.88 ID:af1fq9dYd
-
工場や
なんだかんだ楽や - 22 : 2022/09/07(水) 12:34:49.71 ID:nlZUbfI1d
-
工場はやめとけ
- 23 : 2022/09/07(水) 12:35:22.52 ID:XX2G3IG4d
-
ライン工や
つらいで - 26 : 2022/09/07(水) 12:35:44.51 ID:Ur7pQlrh0
-
マジで原因学歴やと思うわ
就活しながら放送大学でも通うべきや - 36 : 2022/09/07(水) 12:38:46.59 ID:+2Upob3m0
-
>>26 高卒ってそんな人権ないんか?(´;ω;`)
- 45 : 2022/09/07(水) 12:41:41.30 ID:cP3uTbRv0
-
>>36
コンプあるなら放送大学行けば?
ワイは京大二年連続落ち早慶中退放送大卒や
放送大は特に中退者にお勧めや前の大学の単位認定あるから - 50 : 2022/09/07(水) 12:43:20.33 ID:+2Upob3m0
-
>>45 わかった勉強して大学行くわ(´・ω・`)
- 48 : 2022/09/07(水) 12:43:03.78 ID:Ur7pQlrh0
-
>>36
日本ですら大卒か非大卒かでしか見られへんもん - 60 : 2022/09/07(水) 12:47:44.79 ID:+2Upob3m0
-
>>48 マジか(´;ω;`)
- 27 : 2022/09/07(水) 12:35:56.33 ID:xgPh/3dfa
-
無職=ニートみたいに思ってるやついるけど、就業の意思があるやつはニートじゃねぇから
- 28 : 2022/09/07(水) 12:36:10.24 ID:sPJ9OvSh0
-
今の職業 大便製造機
立派じゃん
- 32 : 2022/09/07(水) 12:37:44.37 ID:+2Upob3m0
-
>>28 うるせーぞ!(´;ω;`)
- 30 : 2022/09/07(水) 12:37:09.21 ID:qFyGg1vIa
-
ワイも1年引きこもってたけど地元の水処理施設で採用されたわ
転勤あるらしいけどな - 31 : 2022/09/07(水) 12:37:36.71 ID:olSiSBK0d
-
ニートに仕事やる
テーマ:コスメやスキンケア
1文字0.5円
3000文字 - 33 : 2022/09/07(水) 12:38:12.38 ID:35OvCDx+0
-
職歴は?
- 35 : 2022/09/07(水) 12:38:23.64 ID:xtBlf7CLM
-
職業訓練校行け
20代ってだけで引く手数多やし50代中卒無職とかいるから自己肯定感上がるで
なお30過ぎるとスカウト減る - 70 : 2022/09/07(水) 12:54:23.99 ID:+2Upob3m0
-
>>35 検討してみる(´・ω・`)
- 38 : 2022/09/07(水) 12:39:33.27 ID:md0ITsEW0
-
ちなワイも今はニートやからスカイプ講義でも一時間1000円位でええで
格安やと思うもちろん金取る以上は資格の証明はする
- 39 : 2022/09/07(水) 12:39:47.53 ID:OsijbUXud
-
仕事なんか腐るほどあるが
探してないだけや - 41 : 2022/09/07(水) 12:40:26.57 ID:Go4tSlHe0
-
ワイ高卒
前の仕事一年で辞めてニートしてハロワで就職先見つかって人生なんとか保ってる - 42 : 2022/09/07(水) 12:40:47.69 ID:h5EQfv20d
-
なぜ介護を避ける?
- 46 : 2022/09/07(水) 12:41:51.09 ID:+2Upob3m0
-
>>42 屑が受けてもしょうがないやん(´;ω;`)申し訳ないし
- 44 : 2022/09/07(水) 12:41:25.61 ID:C0YJ6TUZM
-
ニートって仕事する意思のない人のことだからな
仕事探してる時点でキミはニート卒業できとるで - 47 : 2022/09/07(水) 12:42:03.82 ID:hzJbp3K70
-
辛いなら、アメちゃんドゾー つ🍬
- 49 : 2022/09/07(水) 12:43:12.52 ID:GbFDnHpX0
-
介護飲食運送工場好きなの選べよ
- 52 : 2022/09/07(水) 12:43:28.36 ID:kLUffIwf0
-
とりあえずアルバイトでもして資格とか勉強して正社員でいけるところ探せば?
- 53 : 2022/09/07(水) 12:43:44.06 ID:Go4tSlHe0
-
つかニート出来てる時点で勝ち組やん
何処からそんな金湧くねん - 58 : 2022/09/07(水) 12:46:08.97 ID:+2Upob3m0
-
>>53 親や(´;ω;`)
- 54 : 2022/09/07(水) 12:43:56.06 ID:RzvLqOPl0
-
ニートでも再起はできるはずやぜ!
ワイは高卒やが無事におっきいとこから内定もらえたし - 57 : 2022/09/07(水) 12:45:54.28 ID:mBllaXgTM
-
高卒は草www
ちな中卒🤘 - 59 : 2022/09/07(水) 12:47:14.37 ID:zuVN8/6H0
-
資格とりながら簡単なお仕事バイトやればよくない?
- 63 : 2022/09/07(水) 12:48:44.21 ID:+2Upob3m0
-
>>59 そうしようと思ってるで(´・ω・`)
- 62 : 2022/09/07(水) 12:48:35.80 ID:IyI8+WKG0
-
同い年の同じ状況や😭
- 69 : 2022/09/07(水) 12:53:20.68 ID:+2Upob3m0
-
>>62 一緒に頑張ろうぜ(´・ω・`)
- 65 : 2022/09/07(水) 12:51:35.38 ID:UIJuwCjFp
-
中卒って英検3級レベルか
無理や - 72 : 2022/09/07(水) 12:56:17.63 ID:NcfLWpVk
-
回転寿司は土日閉店まで入れば月10万超える
- 74 : 2022/09/07(水) 12:56:47.24 ID:DMx2vuNHp
-
なんやかんやでニートの復帰戦は清掃がええんちゃうか?
- 78 : 2022/09/07(水) 12:59:39.16 ID:PYbJCt+Aa
-
助動詞なんてもう忘れたわ😔
- 80 : 2022/09/07(水) 13:00:17.65 ID:iJDYBWjGa
-
自宅警備員という素晴らしい仕事があるじゃないか
- 82 : 2022/09/07(水) 13:01:11.72 ID:+2Upob3m0
-
>>80 親に申し訳ないからやらへんよ(´・ω・`)
- 87 : 2022/09/07(水) 13:06:29.22 ID:+2Upob3m0
-
頑張るんゴ(´;ω;`)
ワイニート(27)仕事が見つからないwwwwwwww

コメント