ニートって多分脳に何かの障害あるじゃん

1 : 2022/09/10(土) 11:39:17.730 ID:xTMZISif0
30人くらい仲間集めて比較的頭良いやつを運営者ってことにして自立支援のNPOつくればいいんじゃないの

田舎の空き家買い取ってみんなで暮らす

3 : 2022/09/10(土) 11:39:42.962 ID:lSQ9B6kid
それができる行動力あったら働いてるだろ
4 : 2022/09/10(土) 11:40:24.623 ID:p6YoB0Td0
がんばれー
5 : 2022/09/10(土) 11:40:42.477 ID:UeEhsL5U0
ニートだけで会社作った人いたけど
まともに仕事できずゴミだったらしい
6 : 2022/09/10(土) 11:40:44.061 ID:P/VZLdCSa
障碍者なのに?
7 : 2022/09/10(土) 11:40:44.848 ID:TvnTkILbr
力合わせてゲームとか作り出しそう
8 : 2022/09/10(土) 11:40:52.665 ID:FCil9oAma
お前の想像力の無さはそれ以下だな
9 : 2022/09/10(土) 11:41:07.819 ID:La4wJfFv0
人と争う事と恐れるタイプだな・・・
人間とは動物に近いほど闘争にあけくれる
実のところ平和的な人たちなので本来であれば進化した人類として重宝されても良いんだわ
10 : 2022/09/10(土) 11:41:52.043 ID:FCil9oAma
奴隷「奴隷になれないあいつは不幸で障害があるのだろう」

現実はこれだからな

11 : 2022/09/10(土) 11:41:55.731 ID:CiDuAEQ4a
山奥ニートに合流しとけ
12 : 2022/09/10(土) 11:41:57.492 ID:rlMQsolF0
>>1
お前みたいなレス乞食も障害持ってるよな
13 : 2022/09/10(土) 11:42:17.029 ID:1/OlyA940
まあねそれができたらニートじゃないっつーの
14 : 2022/09/10(土) 11:42:28.476 ID:ibiOgzP+0
ウシジマくんにそれと似たような話あったな
メシアだっけ
15 : 2022/09/10(土) 11:43:40.131 ID:CiDuAEQ4a
既にいるんだから合流するほうが早い
16 : 2022/09/10(土) 11:44:15.553 ID:mBUxrPG30
引きこもってると統合失調症の陰性症状が出るらしいから引きこもってるのが全ての原因
18 : 2022/09/10(土) 11:45:41.360 ID:L3a1dCgXH
>>1
ニートにそんな能力あるか?
19 : 2022/09/10(土) 11:48:44.381 ID:HBSfc7xed
健常者は健常者であることに甘えきった努力しかしていない
21 : 2022/09/10(土) 11:50:12.015 ID:TagEgJ4d0
俺らってのはニートじゃねえんだよ!

ただの遊び人^p^

22 : 2022/09/10(土) 11:51:26.189 ID:CiDuAEQ4a
しかしなんで田舎に拘るんだろうな

それも今現在の住居や生活を捨てて
何もないとこに行くって賢いというより変人だけ

25 : 2022/09/10(土) 11:55:16.085 ID:kAzqGyC20
>>22
農家の仕事で食える
メンヘラは田舎のほうが治療しやすい
29 : 2022/09/10(土) 11:58:37.599 ID:CiDuAEQ4a
>>25
最下層やボーダー向けの労働は
明らかに都市部のほうが多いんだが

住み込みとかになると時短や裁量労働もなくフルタイム超えるから元ニート向けじゃない

33 : 2022/09/10(土) 12:00:55.458 ID:kAzqGyC20
>>29
多いいとかじゃなく都会で働けなかったんでしょ

だったら田舎で治療してみろよって話
土いじりは精神的に良いんだよ

36 : 2022/09/10(土) 12:02:40.202 ID:EK90ysyta
>>33
家庭菜園と農家を一緒にしてたのか
そんな妄想なんてやめてB型行けB型
もうっちょっとはマシな人間になるぞ
35 : 2022/09/10(土) 12:01:42.065 ID:EK90ysyta
>>25
B型に務めてるけど、まともに就職できないタイプの人たちに
農家は無理やって
ニートってなぜだか農家で働けばいいって発想にたどり着くよな
人と関わらないってイメージあるからだろうか
23 : 2022/09/10(土) 11:51:53.251 ID:mBUxrPG30
遊び人っていうと感じがいいけど現実のニートってただの引きこもりの方が多いもんな
24 : 2022/09/10(土) 11:54:10.602 ID:i0uLmUjn0
生活できていて他人に迷惑をかけてなかったら
ニートの方がいいよ
エコ
人類の鏡
26 : 2022/09/10(土) 11:55:26.191 ID:MLNdXMsq0
>>1の感覚っておかしくね?

親以外と接点がない人に向かって30人規模の共生を求めるって
社会性なさすぎだろ

27 : 2022/09/10(土) 11:57:09.459 ID:EK90ysyta
それをちょっと発展させたやつが
ホームレスを大量に抱え込んで生活保護受給させて
金は全部あずかり質素なメシと生活をさせるってのがある
これが貧困ビジネスって奴です
31 : 2022/09/10(土) 11:59:11.393 ID:i0uLmUjn0
ニートは働く気がない働かない人だろ
引きこもり、精神を病んでいる、社会性がない、未婚は関係ない
32 : 2022/09/10(土) 12:00:53.585 ID:UE2DGDW60
他人と暮らす以上の苦痛はないだろ
37 : 2022/09/10(土) 12:02:58.828 ID:UE2DGDW60
ニートじゃない奴も会社やめる理由一位が人間関係
そこから逃げるか逃げないかだけの差だな
38 : 2022/09/10(土) 12:03:59.499 ID:i0uLmUjn0
100兆円持ってるニートに呼びかけても来ないぞ
何でニートをクズだと限定してるんだこいつら
39 : 2022/09/10(土) 12:04:03.693 ID:vrth3tcYd
俺4年半ひきニートしたけどそっから一発目の仕事が北海道で半年間農作業だったぞ
ちゃんとやりきった、楽しかった

コメント

タイトルとURLをコピーしました