- 1 : 2022/09/10(土) 20:40:07.55 ID:loF7loEv0
-
小説「無職転生 ~異世界行ったら本気だす~」の
最終巻となる26巻が、11月25日に発売犯されることが分かった。
9日にMFブックス編集部がツイッターで明かしている。21年にはテレビアニメ第1期が2クールにわたって放送され、
主人公・ルーデウスの成長のドラマと冒険、スケールの大きな世界観、
ハイクオリティーなアニメーションは大きな話題を呼んだ。
また、第2期が2023年に放送されることも決定している。そんな同作が、22年11月25日に発売される26巻をもって完結。
約10年の歴史に幕を下ろす。9日に更新されたツイッターでは、これまで
同作のイラストを担当してきたシロタカ氏による26巻「美麗カバー」も特別公開。
豪華企画が盛りだくさんの「スペシャルブック」同時刊行も発表している。 - 2 : 2022/09/10(土) 20:43:42.94 ID:wbZwPT3E0
-
片田舎の剣聖だよ
- 3 : 2022/09/10(土) 20:45:02.31 ID:19P2nMfO0
-
エリスって途中からただの戦闘要員じゃん
- 4 : 2022/09/10(土) 20:47:36.75 ID:L3hlUTfNa
-
もうこの世で逆転できない底辺の負け組向け
まあ生きてても仕方ないわな
来世に期待 - 5 : 2022/09/10(土) 20:48:28.67 ID:XmP3PzRka
-
つまらんなみたけど
- 6 : 2022/09/10(土) 20:48:57.34 ID:NDTajbG90
-
理不尽暴力ヒロイン嫌い
でもエリスだけは好き - 7 : 2022/09/10(土) 20:50:17.02 ID:l8NlemjdM
-
なろう系で絶賛されるやつアニメ化されると微妙なんだよな
アニメで微妙だな~って思ったのも原作読んだら普通に面白いし - 8 : 2022/09/10(土) 20:56:11.28 ID:kBmID1PO0
-
原作は文句なく面白い
- 9 : 2022/09/10(土) 20:56:38.40 ID:LSNqdFzUa
-
エリスは原作ではただのキチゲェ暴力装置と思うてたが
アニメで見るとコミュニケーション手段に暴力を振るうことしか知らなかった子供が
相手を尊重し言葉を用いて反論しようと努力するも言葉にならず涙を見せるまでに成長していく姿が描かれててエリスの方が主役に見えた - 10 : 2022/09/10(土) 20:59:06.35 ID:nuY7WHPn0
-
ヒトガミがしょぼいし
子孫が倒す設定いらねーよ - 11 : 2022/09/10(土) 21:00:41.75 ID:yoAMOzyI0
-
無職の豚がいい目に合うのは不快
- 12 : 2022/09/10(土) 21:02:56.57 ID:F7O/Chy50
-
誰も言わないけどサロンパスのキャラクターが混じってるよな
- 13 : 2022/09/10(土) 21:06:46.38 ID:7cPc8nDM0
-
そもそもなろうじゃないだろ
むしろアンチなろう作品にしようと思って出来たのが無職転生じゃないの - 14 : 2022/09/10(土) 21:10:06.79 ID:2PN1sYvKM
-
アイシャのアレは入りますか?
- 15 : 2022/09/10(土) 21:18:05.61 ID:ICACf6Ul0
-
なろうの有名どころ原作一通り見たけど最後まで楽しく読めたの無職転生だけだったよ
歪んだ自己顕示欲が全面に出てない唯一のなろう小説だと思う
始めての挑戦は必ず失敗するように書かれてるのとか好き - 16 : 2022/09/10(土) 21:25:51.05 ID:673kTy90M
-
初めて読んだなろうが謙虚堅実で次がこれだったわ
なろうを偏見だけでバカにしてて人生大損こいてたごめんなさいってそのままランキング上位を読み漁ってこれはこれで大損こいた思い出 - 17 : 2022/09/10(土) 21:27:57.88 ID:pTQshb0H0
-
お前ら非処女でもいいのか_
- 19 : 2022/09/10(土) 21:44:34.39 ID:XyuEOwfe0
-
最初の女を僻地に追いやるのは愚策
- 20 : 2022/09/10(土) 21:48:48.08 ID:HCRL60zZa
-
ラスボスが明確な敵じゃないのも珍しいよな
ただのライバル店というか互いに相手を潰さないと自分の店が潰れるからやってるだけっていう - 21 : 2022/09/10(土) 21:50:23.81 ID:673kTy90M
-
要素要素のフォロワーは数多だけどこれに続くファンタジー系大河ドラマって他に無いよな?
- 22 : 2022/09/10(土) 22:00:58.08 ID:kBmID1PO0
-
本好きの下剋上があるけどこっちは女向け
無職転生は明確に男向け - 23 : 2022/09/10(土) 22:02:10.29 ID:IJdRM8N00
-
本好きは人の名前覚えるの大変だったな
一覧を横において読んでた - 24 : 2022/09/10(土) 22:28:15.16 ID:f2I7pRjT0
-
学園編は要らないよな
- 25 : 2022/09/10(土) 22:38:03.41 ID:VBaVRxxha
-
>>24
最終決戦で勝てたのはあそこで知り合った仲間がいたからだろう
それを削るなんてとんでもない - 26 : 2022/09/10(土) 23:29:44.33 ID:lN72GeYT0
-
主人公がとにかく気持ち悪いアニメだった
見た目は少年なのに心の声でオッサンなのが無理 - 30 : 2022/09/11(日) 00:16:10.63 ID:nUeob8xuM
-
>>26
逆に転スラみたいに外も内も少女の声で再生してる方が気持ち悪くて無理だわ
いやお前中身おっさんじゃんって思う - 27 : 2022/09/10(土) 23:45:58.95 ID:wv/VdqGh0
-
なろうアニメを終わらせたアニメだよな
これ以降一気に中国で見られなくなって
なろうアニメが手抜きになった - 28 : 2022/09/10(土) 23:59:40.59 ID:WA19Uf2ha
-
>>27
アニメ化自体は最盛期で来年放送予定ですら既に50作品以上のアニメ化が決まってるけどな - 29 : 2022/09/11(日) 00:02:48.07 ID:RPfb3Tb20
-
>>28
だが一気に再生数は落ちたが?
異世界おじさんは7話で実質製作不可能になった
アニメ化事態は製作委員会方式でアニメ人気で大量に各国から資金が来てるから
たくさんつくってひとつの作品の権利を海外に一人占めされないようにしてるが
なろうアニメの方はかなりやベーよ - 31 : 2022/09/11(日) 01:28:13.43 ID:A0MsfjRW0
-
おっさんが美少女に転生するタイプの教えてください
- 32 : 2022/09/11(日) 01:37:06.60 ID:yxl63QQf0
-
最後までアニメやってくれんのか
『無職転生』 って、言うほどなろうの最高傑作か?ルーデウス不快だし、エリスのパンツ見たいんだが?

コメント