- 1 : 2022/09/12(月) 07:30:00.94 ID:/2QEChWR0
-
31: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 00:26:54.40 ID:1X+yMj910
一日一ターンはガチ
なんなら1ターンすらないこともある129: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 00:35:35.61 ID:8vhXPbN7a
>>31
一日一夕一夜って言いたいのか??
一朝一夕一夜ってこと?149: 風吹けば名無し 2022/03/14(月) 00:36:56.77 ID:tE82TPLL0
>>129
1ターンやぞ
1日に1行動したら満足する178 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 00:38:46.26 ID:8vhXPbN7a
>>149
一朝一昼一夜で正解ってことやろ?
それがターン制で続くって感じか201 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 00:40:28.75 ID:rSiiL/GH0
>>178
お前は何を言っとるんや?
一日一ターンって言っとるやろ206 :風吹けば名無し :2022/03/14(月) 00:40:52.97 ID:8vhXPbN7a
>>201
ン=夜ってこと? - 2 : 2022/09/12(月) 07:32:52.63 ID:vDjLHdOr0
-
人間思い込むとこんなんや
- 3 : 2022/09/12(月) 07:33:07.44 ID:tVfgPCB90
-
1日3ターン制やん
- 4 : 2022/09/12(月) 07:34:07.63 ID:TT+1XkmF0
-
129で言ってる事の意味がわからない
- 5 : 2022/09/12(月) 07:34:29.25 ID:D+PQdkdi0
-
>>4
タが夕に見えたんやろ - 6 : 2022/09/12(月) 07:35:12.39 ID:4dViumBY0
-
1日3ターンは健常者なんよ
- 7 : 2022/09/12(月) 07:36:23.48 ID:YlWwPIEQ0
-
ホンマに草
- 8 : 2022/09/12(月) 07:37:09.36 ID:SGhHhQib0
-
シャブJ民
- 9 : 2022/09/12(月) 07:38:28.48 ID:OqReefJ+d
-
横文字に極度に弱いんか
- 10 : 2022/09/12(月) 07:39:10.38 ID:oPSzXdzDd
-
ニート以下
- 11 : 2022/09/12(月) 07:39:32.78 ID:Yc8AfoXYd
-
逆に一朝一夕を知ってるから混乱してるんやろ
- 12 : 2022/09/12(月) 07:40:06.08 ID:cMXG2LO/a
-
やっぱJってガ●ジの集まりやわ
- 13 : 2022/09/12(月) 07:43:14.71 ID:4VR72d0m0
-
おもろいやん
- 14 : 2022/09/12(月) 07:44:22.12 ID:hHqsjX5O0
-
ハッタショが困惑するハイパーハッタショ
- 15 : 2022/09/12(月) 07:45:57.34 ID:Acxgst/Y0
-
ニートは頭悪いわけじゃないからね
会社勤めに向いてないけどクリエイティブな才能もないやつや - 16 : 2022/09/12(月) 07:46:09.37 ID:gjKPdfDDa
-
薬しながら書いとるんかこれ
- 17 : 2022/09/12(月) 07:47:01.63 ID:Q457c1ckM
-
一日一夕ってなに?そもそも
- 18 : 2022/09/12(月) 07:47:28.94 ID:G9ZDM4zRM
-
えぐ
- 19 : 2022/09/12(月) 07:49:54.93 ID:jHkjrF540
-
頑固な人やな
説明聞いても自分の知ってる知識にはめ込もうはめ込もうとして空回りしとる - 21 : 2022/09/12(月) 07:51:04.22 ID:NLIOL99FM
-
>>19
あー現実でもいるわそういう奴 - 20 : 2022/09/12(月) 07:50:51.80 ID:UgMkclOQr
-
ターン制に馴染みのないなん爺民なんやないか?
- 22 : 2022/09/12(月) 07:52:05.58 ID:vgHhpY2Yd
-
こわい
- 23 : 2022/09/12(月) 07:52:22.49 ID:X6eYjSUX0
-
ワイもこうなる時あるから怖い
- 24 : 2022/09/12(月) 07:53:03.83 ID:hahwXFne0
-
最後の嘘くさいしガ●ジのふりやろ
- 26 : 2022/09/12(月) 07:53:57.09 ID:eZ5erLHdM
-
たまに本物がわくよなここ
本当にたまにだが - 27 : 2022/09/12(月) 07:54:34.23 ID:8sa/Tha4d
-
ガチで面白い
- 29 : 2022/09/12(月) 07:57:09.23 ID:vPYq1lsa0
-
毎日が日曜日だから1日が短く感じるってことか?
- 30 : 2022/09/12(月) 07:57:45.12 ID:f/eWQPJSd
-
ゲームやったことないじじJ民
- 31 : 2022/09/12(月) 07:59:06.28 ID:urL9HIXJM
-
syamuスレ盛り上がってて知ってた、それ以下の奴がここにはうじゃうじゃしてるって
あのバチャ豚より底辺くせえし - 32 : 2022/09/12(月) 07:59:26.19 ID:lBz1OADD0
-
まあ一日一ターンてのもよくわからんよな
ニートの一日が一ターンなら働いてるヤツの一日も一ターンやろ
やってることの量が違うだけで - 36 : 2022/09/12(月) 08:02:57.06 ID:urL9HIXJM
-
>>32
一日一ターンというとロシア民謡「一週間」だな
月曜日にお風呂を炊いて 火曜日はお風呂に入り
貴重な一日一ターンの行動の風呂炊きを無駄にする無能
翌日入るとか風呂炊いた意味ねえ - 33 : 2022/09/12(月) 07:59:45.34 ID:ZKo+dEti0
-
ン=夜はなかなかできる発想じゃないよ
- 34 : 2022/09/12(月) 08:01:26.21 ID:FLjzXFPI0
-
1度思い込むとね…
- 35 : 2022/09/12(月) 08:02:23.32 ID:uRxOvDD40
-
1ターン通じないやつ結構いるな
健常者は散髪して映画館行ったしご飯も食べて帰ろうってできるけど
ニートぐらいだらけきった生活してるやつはどれか1つやったら体力使い果たしてもう動けなくなる人種がいるだけ - 37 : 2022/09/12(月) 08:04:00.43 ID:a3DKV+RDM
-
なんJってたまにガチなやつわくよな
- 38 : 2022/09/12(月) 08:04:04.97 ID:jqsNic/7d
-
なんとなくゲームとかの概念で話してるけど1ターンに複数回行動できるかどうかってだけて誰しもターンは1つだな
- 39 : 2022/09/12(月) 08:04:48.46 ID:tltpV+t60
-
ワイならこんな問い掛けされても無視するわ面倒くさいから
相手してるだけ優しい
「ニートになると1日1ターンで満足してまうわ」彡(。)(゚)「一日一夕一夜って言いたいのか?」

コメント