- 1 : 2022/09/13(火) 12:16:13.233 ID:tmLIBtuq0
-
2カ月でこんなに大きくなったよ。たまに水やりして外で放置しただけ

- 2 : 2022/09/13(火) 12:16:42.266 ID:we1c3tqHd
-
>>1と違って伸びしろがあるな
- 3 : 2022/09/13(火) 12:17:02.431 ID:EB60PeaB0
-
パキポいいね
- 4 : 2022/09/13(火) 12:17:10.470 ID:ObXHPpWHa
-
植物ですら成長してるというのに
- 5 : 2022/09/13(火) 12:18:01.064 ID:zqOFkQ9ea
-
食べられるの?
- 15 : 2022/09/13(火) 12:20:51.926 ID:tmLIBtuq0
-
>>5
食べられないけど可愛いよ!サボテンっぽいけどサボテンじゃないよ!塊根植物とかいう謎ジャンル
- 6 : 2022/09/13(火) 12:18:24.534 ID:Len8zTOn0
-
なんでニートが植物育ててんの?
- 11 : 2022/09/13(火) 12:19:18.005 ID:tmLIBtuq0
-
>>6
暇だからママとホーマック行ったときに植物コーナー見るやん?簡単に育てられるよってきいて欲しくなるやん?お手軽な値段やん?買うやん?
- 7 : 2022/09/13(火) 12:18:36.047 ID:v0zP9abLr
-
お前も見習え
- 8 : 2022/09/13(火) 12:18:42.213 ID:xUIoIXAM0
-
>>1
うまくいってるな
どんな植物でも環境や育て方が合わないと驚くほど成長しないものだからな
- 27 : 2022/09/13(火) 12:32:50.846 ID:tmLIBtuq0
-
>>8
買ったときに根っこ崩さないで土を変えたよ(`・ω・´)乾燥させすぎても成長止まるって店員さん言ってた
- 30 : 2022/09/13(火) 12:37:25.119 ID:xUIoIXAM0
-
>>27
初心者は根はイジらないのが正解よね
教科書的には植え替え時に根をカットしたりするように書いてあるけど大抵はしなくて良い
- 32 : 2022/09/13(火) 12:43:19.486 ID:TrP+Fy65a
-
>>30
根詰まりするから切った方がいいだろ
- 33 : 2022/09/13(火) 12:44:54.256 ID:xUIoIXAM0
-
>>32
根詰まりしそうだから1サイズ上に植え替えてるわけで、切らなくてもいいような
実際NHKの園芸講座とかではドカンと何もせずに植え替えるのを推奨してたりする
- 9 : 2022/09/13(火) 12:18:53.635 ID:CpYwS2ZW0
-
自分の代わりに成長してくれるからニートにおすすめ
気も晴れるから鬱のやつにもおすすめ
- 14 : 2022/09/13(火) 12:20:40.473 ID:v0zP9abLr
-
>>9
でも虫着くじゃん
- 24 : 2022/09/13(火) 12:26:20.276 ID:tmLIBtuq0
-
>>14
虫が嫌なら酢を1000倍くらいに薄めたヤツ毎日のように霧吹きするといなくなるよ(`・ω・´)濃すぎると死ぬけど薄いと栄養になるし虫がいなくなる!
- 22 : 2022/09/13(火) 12:25:57.103 ID:TWfNDLova
-
>>9
気晴れるの?
育てようかなあ
- 10 : 2022/09/13(火) 12:18:56.050 ID:g3Z62G7t0
-
お前は2ヶ月でどれだけ成長したんだ?
- 12 : 2022/09/13(火) 12:19:30.298 ID:tnqZt1dd0
-
じっとしてるだけで水ももらえるとかガチニートよりニートレベル高い
- 13 : 2022/09/13(火) 12:20:14.168 ID:i3ED3Tp+M
-
ママとホーマック行くいい年のニートw
- 16 : 2022/09/13(火) 12:21:05.396 ID:Len8zTOn0
-
ニート風情がお気軽な値段とか言ってんじゃねーよ
1時間バイトしてこい
- 19 : 2022/09/13(火) 12:22:57.481 ID:tmLIBtuq0
-
>>16 1000円くらい許してくれよ(´・ω・`)次はどれ買おうかな~(´・ω・`)可愛いのほしいな~

- 17 : 2022/09/13(火) 12:21:36.794 ID:xUIoIXAM0
-
真面目な話、植物育てるのは社会復帰へ向けて、0,3歩くらいの意味はあるんだぜ
- 18 : 2022/09/13(火) 12:22:34.271 ID:kuOKaLM10
-
俺もニートだけどパキラとサンセベリア買ってもらって可愛かったから ハーブのレモンバームとローズマリーお小遣いで買って大事に育ててる
- 20 : 2022/09/13(火) 12:24:03.659 ID:v0zP9abLr
-
次は働け
- 21 : 2022/09/13(火) 12:25:24.484 ID:7rIpw3DFp
-
成長する植物と対比させられて鬱になるとこまで読めた
- 23 : 2022/09/13(火) 12:26:03.948 ID:TrP+Fy65a
-
>>1
なにこれサボテン?
- 25 : 2022/09/13(火) 12:26:34.141 ID:i3ED3Tp+M
-
うちの母親が育てている植物です
- 26 : 2022/09/13(火) 12:26:57.909 ID:EB60PeaB0
-
真面目な話、暇で家のスペースあるならアガベ育てよう
儲かるぞ
- 29 : 2022/09/13(火) 12:35:09.398 ID:84G35jcR0
-
>>26
ペット(魚動物植物含む)はヤクザの世界だからやだ
- 28 : 2022/09/13(火) 12:34:32.727 ID:Ja8zAIcWd
-
レオンの殺し屋が育ててた奴って何?
- 31 : 2022/09/13(火) 12:38:34.498 ID:MqxE4Qmtd
-
さあお前も成長するときだ
- 34 : 2022/09/13(火) 12:47:59.819 ID:UfELJTm1d
-
ええな
花咲く系のほうが達成感あってええんちゃう
- 35 : 2022/09/13(火) 13:04:54.958 ID:bmv5c/Rh0
-
植物でも成長するのにお前らときたら
コメント