- 1 : 2022/09/14(水) 19:09:11.22 ID:ZFSL1r9L0
-
君たちわかってるんやろ?はよおしええや
- 2 : 2022/09/14(水) 19:09:25.17 ID:jSjUdk0s0
-
学校に行く
- 5 : 2022/09/14(水) 19:10:08.95 ID:ZFSL1r9L0
-
>>2
それは現実的じゃないわ - 11 : 2022/09/14(水) 19:12:15.52 ID:jSjUdk0s0
-
>>5
なんでだよ
結局のところ人に会って話さなきゃコミュ障なんて治らんやろ
場数をこなすしかない - 15 : 2022/09/14(水) 19:13:40.79 ID:5jITZiCD0
-
>>11
ボッチになるだけやぞ^^ - 18 : 2022/09/14(水) 19:15:49.81 ID:jSjUdk0s0
-
>>15
コミュ障治す気なら話に参加しないとダメやろうな
授業中グループワークが全くないなんてことはないやろ - 20 : 2022/09/14(水) 19:18:02.61 ID:ZFSL1r9L0
-
>>18
やっぱそうか、 - 27 : 2022/09/14(水) 19:20:18.41 ID:jSjUdk0s0
-
>>20
相手だって露骨に嫌ってる訳やないんだから
落ち着いて会話すればいいと思うで - 32 : 2022/09/14(水) 19:23:46.26 ID:ZFSL1r9L0
-
>>27割と露骨に陰口いわれる
- 3 : 2022/09/14(水) 19:09:54.01 ID:hRDpZBOAd
-
本当に不登校なんか?
- 4 : 2022/09/14(水) 19:10:03.42 ID:eNBR5PbP0
-
諦めて自殺して来世に期待する
- 7 : 2022/09/14(水) 19:10:12.16 ID:3b2vAoMk0
-
童貞がセックス上手くなる方法教えてって言っとるようなもんや
- 8 : 2022/09/14(水) 19:10:57.85 ID:ZFSL1r9L0
-
みんな冷たいなぁ人の心ないんか?
- 9 : 2022/09/14(水) 19:11:00.52 ID:pW6LxijIp
-
相手に興味を持つようになるとだんだん聞きたいことが頭にうかんでくるで
- 12 : 2022/09/14(水) 19:12:16.99 ID:ZFSL1r9L0
-
>>9
んー、でもjkと話せたとしてもキスしたいなぁとか体柔らかいのかなとかキモい興味しか湧かないんよな - 14 : 2022/09/14(水) 19:12:28.47 ID:A6EHaEmLd
-
>>9
これ - 10 : 2022/09/14(水) 19:11:47.62 ID:KK1JylNe0
-
整形しろ
まず話しかけたくなる顔になれ - 13 : 2022/09/14(水) 19:12:21.13 ID:hRDpZBOAd
-
正直ワイは不登校克服した身やけど何かの拍子に行かないと何も始まらんぞ
- 17 : 2022/09/14(水) 19:15:27.80 ID:ZFSL1r9L0
-
>>13
やっぱそうか、事務連絡的な会話はできるけどそのほかの会話しようとしても頭真っ白になって声出ない - 23 : 2022/09/14(水) 19:19:36.54 ID:hRDpZBOAd
-
>>17
ワイも学校では緊張しちゃってなかなか最初は喋れんかったわ
不登校中学校以外で誰かと喋ったりはしてるか? - 29 : 2022/09/14(水) 19:21:16.60 ID:ZFSL1r9L0
-
>>23
してないな、 - 33 : 2022/09/14(水) 19:23:48.68 ID:hRDpZBOAd
-
>>29
趣味友とかネ友いるだけで結構楽になるで
そこで会話が普通にできるなら学校に出ても同じようなやつとだんだん打ち解けていける - 37 : 2022/09/14(水) 19:26:11.99 ID:ZFSL1r9L0
-
>>33
ディスコードの鯖に頑張って入って通話してるけど誰こいつ?みたいな雰囲気になる - 39 : 2022/09/14(水) 19:29:18.95 ID:hRDpZBOAd
-
>>37
もうちょい気が合う連中を探して長期的に関係をもつべきやな
ネットといえどなんjじゃないんだし一朝一夕には行かんよ - 16 : 2022/09/14(水) 19:13:57.00 ID:5jITZiCD0
-
学校に来た不登校になるだけで惨めなのは同じ
- 19 : 2022/09/14(水) 19:16:47.81 ID:hsh5AO27a
-
隣町まで行ってナンパ
- 21 : 2022/09/14(水) 19:19:18.15 ID:t2tVLdI70
-
不登校になった時点でまた学校行くようになってもいじめられるし人生終わりだからコミュ障がどうとか気にすんな
- 22 : 2022/09/14(水) 19:19:28.19 ID:ZFSL1r9L0
-
彼女作るのと友達作るのどっちが簡単やろ
- 24 : 2022/09/14(水) 19:19:42.00 ID:d3df5pHX0
-
ネトゲの友達つくるのは多少会話の練習になる
- 25 : 2022/09/14(水) 19:19:55.96 ID:hRDpZBOAd
-
不登校に、学校以外で って意味や
- 26 : 2022/09/14(水) 19:19:59.02 ID:ZFSL1r9L0
-
どっちか作るは
- 28 : 2022/09/14(水) 19:20:19.87 ID:RVYxc9kW0
-
大学にいってワンチャンの可能性もあるが、
ワイ地方国立理系卒やが、ここに進学するやつらは糞真面目自称進学校の連中ばかりやから
ワイみたいな変な奴とはつるまない。
糞不真面目に大学生活でなるが、そのつるむ相手が「高校時代はまともだった奴」だからなだから変な奴がめっちゃいる私立理系に実家から通うのをお薦めする
- 31 : 2022/09/14(水) 19:22:55.43 ID:ZFSL1r9L0
-
>>28
地元にチャリで30分の距離に国立大学あるけどやめとくかな - 34 : 2022/09/14(水) 19:24:17.46 ID:RVYxc9kW0
-
>>31
完全に否定してるわけやないけど
ぼっち化する可能性が高いから
留年は覚悟する必要はあるで - 30 : 2022/09/14(水) 19:21:23.20 ID:5jITZiCD0
-
不登校長くなるとネットでも話せなくなるし危険
- 35 : 2022/09/14(水) 19:24:53.52 ID:ZFSL1r9L0
-
みんな性格悪いわ
- 36 : 2022/09/14(水) 19:25:11.54 ID:ZFSL1r9L0
-
>>35
学校のやつらな - 38 : 2022/09/14(水) 19:27:02.31 ID:ZFSL1r9L0
-
俺にはホロライブがあるから友達とかいいわ最悪
- 40 : 2022/09/14(水) 19:29:51.51 ID:RVYxc9kW0
-
髪を食べるクセのあるコミュ障の変な顔の同級生がおったが
カードゲーム仲間と仲良くしとったで
尚、アラサーでもコンビニバイトで社会に適応はできんかったみたいやけど
私立大学いって、変な奴とつるむのはええと思う - 42 : 2022/09/14(水) 19:30:50.96 ID:ZFSL1r9L0
-
>>40
国公立って真面目なやつ多くて私立はその逆とかあるんか?? - 41 : 2022/09/14(水) 19:30:34.42 ID:RVYxc9kW0
-
なお、mixi全盛期の時代ちょい前やったから
ネット上じゃなくて、たぶん大学仲間でやってると思う - 45 : 2022/09/14(水) 19:33:16.08 ID:PhEK1Egn0
-
コミュ障自己診断草。
不登校ワイがコミュ障を改善する方法

コメント