- 1 : 2022/09/16(金) 11:26:35.64 ID:1TfLDzfR0
-
熊太@azb_______._.uts
頑張れないのは周りのせいだ?社会のせいだ?
なんだてめてふざけてんのか?
俺は立川のど田舎から頑張って成り上がって東大入ったんだよ
俺の頑張りを否定するな - 2 : 2022/09/16(金) 11:27:08.44 ID:lqIK5+8Ua
-
正論やな
最近のガキは環境を言い訳に使いすぎや - 3 : 2022/09/16(金) 11:27:35.85 ID:h/BswsCo0
-
立川関係ある?
- 4 : 2022/09/16(金) 11:27:38.47 ID:4pZS6U860
-
立川のど田舎…?
- 6 : 2022/09/16(金) 11:28:24.20 ID:gmTVVZUj0
-
立川はIKEAも映画館も肉のハナマサもあるだろ
あきる野ならわかるが立川如きで甘えるな - 8 : 2022/09/16(金) 11:28:29.19 ID:UIK4x5rUa
-
東京に住んでる時点で勝ちやろ
- 9 : 2022/09/16(金) 11:28:33.20 ID:osVcuAns0
-
東北のど田舎なら説得力あった
- 10 : 2022/09/16(金) 11:28:40.72 ID:q272x8Pya
-
教育格差って物凄いからな
23区外に生まれた時点でもう高学歴になるのは諦めた方がいい - 11 : 2022/09/16(金) 11:28:51.69 ID:xhSkh/AT0
-
唐突な立川ディスでわいは泣いた
- 13 : 2022/09/16(金) 11:29:34.38 ID:p9t7MWRu0
-
ハーバードに入れないのは環境のせいにするんだよね
- 14 : 2022/09/16(金) 11:29:38.28 ID:ecLoBNiCa
-
田舎から東大なんて山ほどいるし出身地は関係ないしなんなら立川なんて東大まで一時間もかからんやろ
- 15 : 2022/09/16(金) 11:29:39.66 ID:ili5kzFId
-
立川のど田舎って街としては宇都宮とか高崎のレベルやし都心へのアクセスも良好で環境良いやろ
- 16 : 2022/09/16(金) 11:29:39.66 ID:eKf7OK7dd
-
頭悪くて世間知らずそう
- 17 : 2022/09/16(金) 11:29:39.75 ID:1J6WC56ca
-
でも高校偏差値最低60はあるんでしょ?
- 19 : 2022/09/16(金) 11:29:52.58 ID:qBoc+/rSa
-
立川は田舎やろ
八王子の方が栄えてるわ - 20 : 2022/09/16(金) 11:30:03.27 ID:zjJoAIv20
-
このアカウント存在しなくて草
- 21 : 2022/09/16(金) 11:30:08.40 ID:lQQB4HgL0
-
「誰にも頼れない環境に身を置きたかった」
- 22 : 2022/09/16(金) 11:30:10.06 ID:6XV8JO+P0
-
中卒のネグレクト気味の親から生まれて底辺環境過ごしてきて東大なら認めるわ
- 23 : 2022/09/16(金) 11:30:15.86 ID:vg1rMlLq0
-
毒親デバフとかかかってんなら
まあわかるけど普通に恵まれてんじゃねえか - 24 : 2022/09/16(金) 11:31:03.97 ID:DBtB86Th0
-
出身地関係なくね?
- 25 : 2022/09/16(金) 11:31:05.59 ID:AMEFo2hK0
-
都内の時点で環境成功してるだろ
なんなら関東県内ですら恵まれてる方関東より外に出てみな、その環境にちびるで
- 26 : 2022/09/16(金) 11:31:21.34 ID:9R3snLRn0
-
北海道とか東北の田舎に比べたら全然ましやわ
- 27 : 2022/09/16(金) 11:31:26.72 ID:aJe1IT5ud
-
立川なんて一駅で一橋あるやんけ
都会や - 28 : 2022/09/16(金) 11:31:31.23 ID:uZmR1MQGa
-
毎日親子喧嘩で子供に対しても冷たく接するような家庭でも果たして東大に行けたのかな
あまり調子こいたこといってると、せっかくうまくいってる人生でも運命変わったりするから注意な
- 29 : 2022/09/16(金) 11:32:28.87 ID:HRSwle7Oa
-
地方いったらたまげるやろなあ
立川なんて地方の政令指定都市でも
勝ててないなんてざらやで - 30 : 2022/09/16(金) 11:32:31.66 ID:ili5kzFId
-
アカウントねーぞ
- 31 : 2022/09/16(金) 11:32:50.50 ID:A6JCqW2SM
-
道北にしとけ
- 32 : 2022/09/16(金) 11:32:51.47 ID:iTSfIXNLM
-
実際は東大のやつは環境のお陰って思ってる奴多いやろ
勉強したければできる環境のお陰、実家から通える範囲に進学校や塾があって勉強に集中できるお陰、親が学費払ってくれて勉強に専念できるお陰
色んな状況が重なってることを理解してるはず - 33 : 2022/09/16(金) 11:33:01.73 ID:L8v0rsKx0
-
遊戯王のアニメでこんな話あったよな金持ちがどん底から頑張って(笑)実力を身に着けたけどマジのどん底から這い上がってきたやつにボコボコにされる話
- 37 : 2022/09/16(金) 11:34:08.56 ID:ili5kzFId
-
>>33
何でアニメの話してるの? - 34 : 2022/09/16(金) 11:33:09.82 ID:pyfWhRJm0
-
また立川スレかぁ壊れるなぁ
- 35 : 2022/09/16(金) 11:33:34.31 ID:44YF5LoP0
-
現実は環境はあるのにやらなかった奴が大半や
公立中学の時点で勉強せずに底辺校行って高卒や専門で底辺職就いて文句言ってる奴ばかりトー横キッズみたいな生育環境になってから文句は言え
- 42 : 2022/09/16(金) 11:34:47.34 ID:fgv21Omw0
-
>>35
東大行くやつは小学生のうちから親の意向で塾通いからの中高一貫定期 - 36 : 2022/09/16(金) 11:33:56.20 ID:iTSfIXNLM
-
このアカウント自体は存在してなくてもこういう事言う奴はザラにいるよな
- 38 : 2022/09/16(金) 11:34:22.97 ID:2AJR99ffa
-
ワイは上野の国立科学博物館見て子供に良い大学行ってもらうことを諦めたわ
あんなに勉強欲沸かせる施設ボコボコあるの東京だけやぞ - 39 : 2022/09/16(金) 11:34:26.78 ID:mD1Mu+3e0
-
麻布ってIDなんやけど
- 40 : 2022/09/16(金) 11:34:30.86 ID:uJJkB1imd
-
立川の市議会議員だろぉ…
- 41 : 2022/09/16(金) 11:34:35.63 ID:37290HFs0
-
疑問なんやが
離島から東大行けた奴っておるんか? - 43 : 2022/09/16(金) 11:35:10.37 ID:sIFbdKSI0
-
遺伝子が良かったから頑張れたのはどうするの?
- 44 : 2022/09/16(金) 11:35:19.53 ID:orFCcTA70
-
立川なら全然十分で草
世帯年収600は超えてるやろ - 46 : 2022/09/16(金) 11:35:42.03 ID:rLaPN7Ar0
-
立川高校って都立の名門校があるよ
- 47 : 2022/09/16(金) 11:36:00.05 ID:30xZKN0h0
-
泥道走るかキレイに補填された道歩くか定期
- 48 : 2022/09/16(金) 11:36:08.26 ID:AK1JY12F0
-
環境って地方かどうかって意味ではなくないですか?
東大生「環境が悪いから頑張れない?俺は頑張ってきたんだよ!」ドンッ←10万いいね

コメント