- 1 : 2022/09/18(日) 00:25:31.85 ID:h5lS+Mu60
-
その分所得税や社会保険料引き下げて現役世代の負担を下げるべき
消費税増税をすると貯金が多い老人が貯金ない老人を養うという老人同士の関係性に持っていけるから消費税増税と社会保険料引き下げはものすごく優れている
賦課方式の社会保険料を縮小してその代わりに消費税を用いた方が捗る
消費税ほど社会保障の財源に優れたものはない
逆累進と言う奴もいるが
所得の格差ではなく世代間格差や貯金格差についても考えるべき
世代間格差や貯金格差を埋めるのに消費税は優れている
https://dmm.co.jp - 2 : 2022/09/18(日) 00:27:36.22 ID:h5lS+Mu60
-
サラリーマンとして働くと社会保険料として3割取られる現実
貯金たっぷりロイヤル無職の消費税は1割しかとられない
そんなのおかしい
所得の格差だけでなく貯金の格差も考慮するべきだよ - 3 : 2022/09/18(日) 00:29:17.11 ID:D8iUMziG0
-
資産課税でええやろ
それがあかんなら低資産を給付の要件にすりゃいいだけ
給付付き税額控除でええやろ - 6 : 2022/09/18(日) 00:35:04.68 ID:h5lS+Mu60
-
>>3
相続税や贈与税が実質的にその役割をしている
相続税贈与税消費税引き上げで老人の貯金を締め上げろ
社会保障を享受するのは老人なんだから当然老人から最も多くの税金を取るべきだ - 4 : 2022/09/18(日) 00:29:32.32 ID:W7w7WJSS0
-
財務省はこういうデマ好きそうw
- 5 : 2022/09/18(日) 00:32:42.86 ID:L2iHeIiK0
-
税収増えても韓国に送金するだけだろ。
- 7 : 2022/09/18(日) 00:35:58.73 ID:h5lS+Mu60
-
>>5
それとこれとは別の問題
政府の金の使い道が糞なのもまた解決しなければならない
政府の金の使い道がどうせ糞だから税負担の不公平もそのまま放置でいいってことはない - 29 : 2022/09/18(日) 01:04:37.30 ID:kqGLX+8f0
-
>>5
ほんとこれ - 8 : 2022/09/18(日) 00:36:39.13 ID:pTYFMj9v0
-
その代わり所得税撤廃してくれるならスレタイも理解できる
- 9 : 2022/09/18(日) 00:39:06.66 ID:8ewekG3W0
-
金持ってるジジババから搾り取るなら所得税と金融課税したほうがよほど効果的だと思うが
- 10 : 2022/09/18(日) 00:39:32.78 ID:8ewekG3W0
-
したほうが→上げたほうが
- 11 : 2022/09/18(日) 00:41:29.31 ID:kYi6V22+0
-
老人には救済を用意します
独身子供なし現役世代は救済しません
日本はシルバー民主主義だぞ財務省の犬め - 12 : 2022/09/18(日) 00:41:34.76 ID:vSKMPPNM0
-
消費税上げて、社保の減免所得額も引き上げればいいんじゃね
- 13 : 2022/09/18(日) 00:44:32.15 ID:Qgi76mCQ0
-
お札を刷る方が簡単だろ
- 14 : 2022/09/18(日) 00:47:12.94 ID:3pyWjh3G0
-
消費税は逆進性が強いので貧乏ジャパンじゃ止めよう
それ以外の理屈必要ないでしょ - 15 : 2022/09/18(日) 00:49:45.79 ID:h5lS+Mu60
-
>>14
貧乏な原因は消費税より社会保険料だけどな
企業負担制度に騙されてはならない - 17 : 2022/09/18(日) 00:51:55.24 ID:3pyWjh3G0
-
>>15
そもそも消費税は社会保障のごく一部にしか使われてないけど - 18 : 2022/09/18(日) 00:52:59.77 ID:h5lS+Mu60
-
>>17
現状ではね
単に制度を変えて消費税を社会保障に使う制度に変えればいいだけ - 16 : 2022/09/18(日) 00:50:34.94 ID:0uC1O2n6r
-
優遇すべきは消費が激しい子育て世帯と若年者
消費増税は日本を破壊する反日行為だよ
知恵絞れバカが - 19 : 2022/09/18(日) 00:53:01.03 ID:ImOdELjt0
-
消費税無くても資産課税やってたっぷり取れば年収ゼロ円資産数億円の年寄から税金取れるぞ。
- 21 : 2022/09/18(日) 00:55:48.17 ID:h5lS+Mu60
-
>>19
一部例外除き流動資産に課税できない時点で限界がある - 20 : 2022/09/18(日) 00:54:48.21 ID:ImOdELjt0
-
>18
元々は福祉目的税にすると国民騙して消費税にしちゃったんだけどね。 - 22 : 2022/09/18(日) 00:56:33.74 ID:h5lS+Mu60
-
>>20
それ自民党がゴミクソってことじゃん、ちゃんと消費税を社会保障のために使わせるために
消費税増税と社会保険料減額はセットで行わなければならない - 25 : 2022/09/18(日) 01:00:55.36 ID:3pyWjh3G0
-
>>22
最初から消費税は社会保障充実の為に作られたものじゃないので
何をどういじくり回したところで金持ち減税の原資にしかなりませんが - 28 : 2022/09/18(日) 01:04:15.11 ID:h5lS+Mu60
-
>>25
それジャップの政府が糞なだけで多くの先進国では普通にできていることだけど - 23 : 2022/09/18(日) 00:57:48.91 ID:mcxG4Oot0
-
消費税なんて貧乏人ほど負担がデカいじゃんか
- 24 : 2022/09/18(日) 01:00:53.84 ID:+/NlvRKv0
-
貯金勢でええやん
- 26 : 2022/09/18(日) 01:00:56.17 ID:+cC8EyLu0
-
ここで文句言っても無意味
山上をインストールしろ - 27 : 2022/09/18(日) 01:03:51.36 ID:RpkPiuI50
-
消費税じゃなくてもいいよね
- 30 : 2022/09/18(日) 01:05:03.42 ID:kqGLX+8f0
-
維新とか好きそうなゴミだな
- 31 : 2022/09/18(日) 01:05:14.05 ID:0uC1O2n6r
-
そもそも税収を上げることに意味あるか?
私利私欲党利党略で贅沢三昧やってる自民党とが存在する限り無意味なんだよ
だから資産持ってる爺婆に消費させて経済回した方が庶民には恩恵がある
つまり消費増税は愚策だって
爺婆ロイヤルニート以外で消費税増税に反対する奴は馬鹿、年収ゼロ円貯金1億円みたいな爺婆から税金取れるんだぞ!上げた方がいい

コメント