- 1 : 2022/09/18(日) 08:02:50.82 ID:53iEyBFka
-
これかわいそう
- 2 : 2022/09/18(日) 08:04:01.03 ID:T0wTP2w0a
-
ワイからするとMARCHも駅弁も目糞鼻糞だわ
- 3 : 2022/09/18(日) 08:04:44.61 ID:53iEyBFka
-
>>2
底辺駅弁はともかく中堅駅弁はマーチよりは上やろ - 6 : 2022/09/18(日) 08:06:37.01 ID:T0wTP2w0a
-
>>3
すまん旧帝早慶以上やとそのへんわからんのや
煽り抜きにな - 8 : 2022/09/18(日) 08:07:56.86 ID:53iEyBFka
-
>>6
ワイ自身ワタクやけどワタクごときで国立をバカにする意味が分からんわ
旧帝特に理系なら文句なしに凄いけどな - 4 : 2022/09/18(日) 08:05:41.44 ID:8W7ceRAsa
-
どの科目もろくに頑張ってないから駅弁なんやろが
- 5 : 2022/09/18(日) 08:06:19.26 ID:53iEyBFka
-
>>4
マーチも同じやん……
頑張れてたら早慶入れてるとちゃうの - 9 : 2022/09/18(日) 08:08:24.27 ID:8W7ceRAsa
-
>>5
マーチは受験科目はちょっとは頑張ったって言えるやろ
早慶落ちてる時点で大したもんでもないとはいえ駅弁レベルよりかマシや - 7 : 2022/09/18(日) 08:07:23.37 ID:cEQ/972X0
-
さすがにマーチを国立と並べるのは惨め
- 11 : 2022/09/18(日) 08:10:37.87 ID:53iEyBFka
-
>>7
最近は私立を上に見る人増えてきとるからな
>>9
マーチの身からするとただの妥協で入ったとこだし頑張ったとか全く思えんわ
マーチならあっ…やけどマーチやないならマーチごときに夢見すぎやで - 12 : 2022/09/18(日) 08:13:39.99 ID:8W7ceRAsa
-
>>11
マーチもちっともすごいとは思わんけどな カス駅弁と比べたらってだけ - 14 : 2022/09/18(日) 08:16:56.85 ID:53iEyBFka
-
>>12
カス駅弁が琉球や島根、秋田みたいのを指すなら分かる
静岡や埼玉辺りまでカバーするなら悪いけど賛同できんな
偏差値以上に頭の領域に差がある - 16 : 2022/09/18(日) 08:18:32.08 ID:8W7ceRAsa
-
>>14
筑波より下は全部カス - 20 : 2022/09/18(日) 08:23:56.55 ID:53iEyBFka
-
>>16
千葉が明治と同じくらいとか考えてそう
>>17
そら人によるやろ
ワイは11月まで併願組やったけど途中から完全早慶に絞って見事に玉砕したウ●コタレやけど早稲田の英語が7割、日本史8割以上、国語7割を商や人科、教育で取れてた感じやな
意外と法の過去問でもそれくらい取れてた
模試は面倒やから受けなかった
結果は法商教育(65学科)死亡や - 23 : 2022/09/18(日) 08:25:31.83 ID:8W7ceRAsa
-
>>20
千葉は普通に医学部以外ゴミでしょ なんで東大東工一橋受けてすらいないんだっていう - 13 : 2022/09/18(日) 08:14:40.82 ID:53iEyBFka
-
"そういう雰囲気"にしたい気持ちも分かるし実際人数多いからなるかもしんないけど惨めに思わんか
実際洗顔と大量の推薦と極められすらしなかった中途半端敗北者集団じゃ琉球とかよりは上程度やろ - 15 : 2022/09/18(日) 08:17:54.83 ID:QUH+GtQ90
-
横国
千葉
つくばこのへんはマーチより上だろ
- 18 : 2022/09/18(日) 08:20:10.82 ID:53iEyBFka
-
>>15
広島金沢岡山→明治青学立教より上
5S→中央法政より上
5山→中央法政くらい、関関立より上こんなイメージや
- 17 : 2022/09/18(日) 08:19:54.56 ID:mrRLYVc80
-
疑問なんだけど、科目を減らす人ってどのくらいの成績なの?
例えば、数学ならセンター9割取れるという人がいたとして、
苦手な理科や社会が2,3割みたいな感じ?
もし6割くらい取れるようなら別に捨てなくてもいい気がするし、
数学ができるなら、理屈で解けるようなもの(英語や漢文、物理など)は
わりと得意になるんじゃないかという気もするんだけど。 - 19 : 2022/09/18(日) 08:20:23.71 ID:cEQ/972X0
-
普通に秋田鳥取宮崎あたりもマーチより上だよ
マーチが勝ってるのは学費くらいのもんだろ - 24 : 2022/09/18(日) 08:25:35.95 ID:53iEyBFka
-
>>19
マーチ文系vs.STARS理系なら真面目にそうかも?
まあSTARS理系は40台突入してるからその辺のとこは言及しないでおくわ不透明過ぎるし - 21 : 2022/09/18(日) 08:24:21.42 ID:8W7ceRAsa
-
駅弁行ってるやつって旧帝じゃない時点で旧帝にはまず受からんレベルor絶対国立に落ちれない家庭
つまり頭脳ガチャか親ガチャの敗北者だからな - 22 : 2022/09/18(日) 08:25:09.26 ID:ya+L3dXkp
-
5Sでも埼玉大とわいの通ってた大学ではまあまあ差ありそう
- 25 : 2022/09/18(日) 08:27:09.81 ID:53iEyBFka
-
>>22
埼大はワイも前は圧倒的一番やと思ってたけど軽量と聞いて一番とはいえ圧倒的差はないのかなと思い始めた - 26 : 2022/09/18(日) 08:28:27.27 ID:U1/67L57M
-
静岡理系やがMARCH文系見下してええか?😍
- 28 : 2022/09/18(日) 08:28:56.63 ID:53iEyBFka
-
>>26
ええで - 27 : 2022/09/18(日) 08:28:43.58 ID:/HLLc/Yv0
-
マーチも優秀なやつは優秀やし、馬鹿なやつは馬鹿
学歴で全て決まるわけじゃないのになんで必死なんやお前らwww
- 29 : 2022/09/18(日) 08:30:11.90 ID:53iEyBFka
-
>>27
特待はそうかもな
神奈川の給費組はマーチレベルの頭あると聞くし - 31 : 2022/09/18(日) 08:31:29.59 ID:iactHp9C0
-
>>27
察してやれ。学歴以外に誇るものが無いんだろ。たとえば職歴とか - 38 : 2022/09/18(日) 08:35:04.09 ID:cEQ/972X0
-
>>27
結局これ
国立行ける学力あるならわざわざ高い学費払わんだろ - 30 : 2022/09/18(日) 08:31:02.56 ID:mv3Jeawj0
-
関関同立メイン学校いたけど国立いくやつは琉球や和歌山とかでも
なんか別種の出来る奴扱いだったが。イヤ別にどっちの肩もつとかじゃないけど - 32 : 2022/09/18(日) 08:32:39.65 ID:53iEyBFka
-
>>30
まあ国立行く奴はワタクよかは認められるやろな
ワタクは受かった言っても「あーねー」くらいの感じ
国立言うたら「おーやったね!」や - 33 : 2022/09/18(日) 08:33:09.73 ID:8W7ceRAsa
-
カス国立の理系が私立見下してるのヤバいわ
無勉でも6割くらいとれる国社受けたってだけやのにな - 36 : 2022/09/18(日) 08:34:17.02 ID:53iEyBFka
-
>>33
中堅国立は文系でも上智からは無理かもな~
あそこは半分早慶突っ込んでるレベルやし - 34 : 2022/09/18(日) 08:33:37.19 ID:SyosdISQ0
-
マーチは3教科に特化してるけど地方国立って浅いもんな
- 35 : 2022/09/18(日) 08:34:08.92 ID:8W7ceRAsa
-
そこを行くと国立文系はさすがに無勉のきつい数学を受験しに行ってるという点だけは評価できる
- 39 : 2022/09/18(日) 08:35:22.16 ID:ZNwaIsoL0
-
なんJって学歴煽り多いのに立ってるスレは小学生レベルなのはなぜ?
駅弁マン「ハァハァ……5教科頑張ってなんとか中堅国立入れたぞ!」 彡(゚)(゚)「マーチ未満で草」

コメント