- 1 : 2022/09/20(火) 23:38:34.90 ID:8NaaDZB7a
-
なんでバカにされるんや?🤔
- 2 : 2022/09/20(火) 23:39:05.90 ID:XKu/zUXX0
-
人を叩くだけ叩いて自分の意見言わないから
- 9 : 2022/09/20(火) 23:41:09.12 ID:8NaaDZB7a
-
>>2
それは冷笑に対する君の認識がおかしいで - 3 : 2022/09/20(火) 23:39:16.34 ID:cDf/RsLHa
-
例えば?
- 4 : 2022/09/20(火) 23:39:24.16 ID:L8EQuhezM
-
自分の思想に同意しないから
- 5 : 2022/09/20(火) 23:39:46.41 ID:9xoMBDVL0
-
正義の暴走という危うさを知っているのに
- 6 : 2022/09/20(火) 23:40:06.06 ID:lS4iP9zG0
-
なにもなせない
- 7 : 2022/09/20(火) 23:40:37.92 ID:ORWJdWcl0
-
性格がひん曲がってるんやワイがそうやから
ほらな客観的に見てすぐ自虐するやろ? - 8 : 2022/09/20(火) 23:41:08.40 ID:2mX+e24sd
-
偉そうに無責任なこと言ってるくせに
大概的外れか権力に阿ってるから - 13 : 2022/09/20(火) 23:42:12.26 ID:8NaaDZB7a
-
>>8
それ冷笑系とは違うやろ - 10 : 2022/09/20(火) 23:41:24.08 ID:gGeNw9hA0
-
右からしても左からしても自分らの思想を支持しない時点で中立派も敵だから
- 11 : 2022/09/20(火) 23:41:40.38 ID:kWy0HwPt0
-
やろうと思えば誰でもできるのに俺は特別臭がひどいから
- 18 : 2022/09/20(火) 23:43:07.44 ID:kWy0HwPt0
-
>>11
ホンマこれ - 25 : 2022/09/20(火) 23:44:10.22 ID:AI/MNVZyp
-
>>11
これやな - 32 : 2022/09/20(火) 23:45:33.25 ID:kWy0HwPt0
-
>>11
あーこれあるかも
いまいち信用できないとこ
ここにあるやろなぁ - 96 : 2022/09/21(水) 00:01:28.50 ID:CJDldMEf0
-
>>11
これやろな - 101 : 2022/09/21(水) 00:02:42.56 ID:Ivh/W/3yp
-
>>11
めっちゃ真理やんね
これは5ちゃんねるやっててよかったと思えるレスやわ
流石やで… - 14 : 2022/09/20(火) 23:42:31.36 ID:TgBTl2+k0
-
中立ではないです、主観的に物事を見ます、論理が破綻してます
- 27 : 2022/09/20(火) 23:44:20.74 ID:8NaaDZB7a
-
>>14
それは冷笑系ではないわ - 15 : 2022/09/20(火) 23:42:36.17 ID:0U0lP/PN0
-
東浩紀みたいなもんや
- 28 : 2022/09/20(火) 23:44:29.00 ID:8NaaDZB7a
-
>>15
違う - 16 : 2022/09/20(火) 23:42:39.39 ID:EoWfi6Sva
-
冷めてるはずなのになぜか興味津々だから
- 17 : 2022/09/20(火) 23:43:00.87 ID:Y7aBzppSa
-
そこまで中立ではないから
- 19 : 2022/09/20(火) 23:43:11.97 ID:mnS+42Mh0
-
何が嫌いじゃなくて何が好きか語ろうや
- 20 : 2022/09/20(火) 23:43:15.71 ID:cDf/RsLHa
-
そもそも中立ぶってるけど中立じゃないから
- 21 : 2022/09/20(火) 23:43:23.26 ID:yhHjDd4R0
-
女ほんこんだから
- 22 : 2022/09/20(火) 23:43:38.65 ID:k/H8cgj90
-
地域や職場で「アベがサァ!」とかやってる方がキモいで
- 23 : 2022/09/20(火) 23:43:41.72 ID:3NszPKsP0
-
実際は一番感情論で動いとるよな
- 24 : 2022/09/20(火) 23:43:51.12 ID:0U0lP/PN0
-
まず中立ぶれてないからな
大概なぜか与党の自民より熱心に立憲叩いてるからな - 26 : 2022/09/20(火) 23:44:13.91 ID:cDf/RsLHa
-
そもそも冷笑系と呼ばれるのが、もへもへ、黒瀬、青なんちゃら、三浦、古市、東浩紀とかじゃん
もうね - 34 : 2022/09/20(火) 23:45:41.01 ID:8NaaDZB7a
-
>>26
そのなかだと古市くらいしかいなくて草
他は違うわ - 37 : 2022/09/20(火) 23:46:16.52 ID:cDf/RsLHa
-
>>34
古市も結婚式のスピーチでやらかしまくりやん - 29 : 2022/09/20(火) 23:44:48.79 ID:2mX+e24sd
-
論点整理とか言って割込んできて
話の腰を折るから - 30 : 2022/09/20(火) 23:44:56.31 ID:uZcbU1bv0
-
別に中立じゃないしなんなら客観的でもない
- 31 : 2022/09/20(火) 23:45:21.04 ID:2PN7h3hw0
-
ただの負け犬定期
低スペック民族の末路やね - 33 : 2022/09/20(火) 23:45:35.92 ID:dqh47LMd0
-
中立騙っときながら体制側擁護するから
- 35 : 2022/09/20(火) 23:46:09.27 ID:kQmAwn+Y0
-
冷笑系って具体的に誰なの?
- 44 : 2022/09/20(火) 23:48:10.10 ID:8NaaDZB7a
-
>>35
近いのは古市だけど安倍さんに甘いとこ見るとちょっと違うかなってかんじやな - 46 : 2022/09/20(火) 23:48:51.51 ID:kQmAwn+Y0
-
>>44
つまり誰やねんアホか - 55 : 2022/09/20(火) 23:51:55.65 ID:8NaaDZB7a
-
>>46
>>48
まあ基本古市でええわ - 60 : 2022/09/20(火) 23:53:45.42 ID:YjeOSdpB0
-
>>55
古市が中立????客観的????論理的????
お前の冷笑系観からしたらあいつはアカンやろ
もっとちゃんと君の冷笑系観を体現する人物出せよ - 69 : 2022/09/20(火) 23:55:09.37 ID:8NaaDZB7a
-
>>60
政治関係抜きにしたらわりとそうやないか? - 72 : 2022/09/20(火) 23:56:00.77 ID:PwwLAHO/0
-
>>69
政治絡みのスラングで政治抜きとかアホか - 36 : 2022/09/20(火) 23:46:11.63 ID:tUAKaSfN0
-
ただの保守やん
変化を嫌ってゆっくり死んでいけ - 38 : 2022/09/20(火) 23:46:20.00 ID:cvTCkuhd0
-
ちょくちょく中立でもないから
- 39 : 2022/09/20(火) 23:46:20.98 ID:KSw9cUUR0
-
弱者側なのに強い側に着いて弱者側で頑張ってる奴に「無駄な努力しちゃってw」
とか言ってるのが冷笑系 - 40 : 2022/09/20(火) 23:46:44.85 ID:8NaaDZB7a
-
冷笑系がどういうことかわかってないやつ多いよな
- 41 : 2022/09/20(火) 23:47:01.49 ID:ImtDOIMsM
-
冷笑系はもれなくクズだから
まともな性格の人間いた試しがない - 42 : 2022/09/20(火) 23:47:07.15 ID:6N6L5O5xa
-
冷笑系って基本権威主義だよな
- 43 : 2022/09/20(火) 23:47:54.63 ID:3gidNAAC0
-
スレタイが全て虚偽で強者の寄生虫をやってるばかりだから
- 45 : 2022/09/20(火) 23:48:38.46 ID:vuE7vZ390
-
>>43
ほんとこれ - 53 : 2022/09/20(火) 23:51:28.81 ID:8NaaDZB7a
-
>>43
それは冷笑系やなくて冷笑系風やw
恐らく君らが思い込んどる冷笑系がこれ
冷笑系やなくて"風"がつく - 84 : 2022/09/20(火) 23:57:59.80 ID:jS/yqHXK0
-
>>53
「それは冷笑系やなくて冷笑系風」の根拠を説明しようや冷笑系の致命的なダメなところは人としての優しさが欠如してる事やな
- 47 : 2022/09/20(火) 23:49:16.38 ID:9xoMBDVL0
-
冷笑系ってネトウヨしかいないんかな
リベラルな冷笑はおらんのか - 88 : 2022/09/20(火) 23:58:43.37 ID:0U0lP/PN0
-
>>47
リベラルは自分の理論にプライド持ってるから冷笑する必要がないやろ
冷笑系ネトウヨは自分の理論に自信がないから自分の意見隠して相手を叩いてるんや - 49 : 2022/09/20(火) 23:49:39.63 ID:PwwLAHO/0
-
中立でも客観的でも論理的でもないやろ
- 50 : 2022/09/20(火) 23:50:49.00 ID:YjeOSdpB0
-
冷笑系に幻想抱きすぎて無敵人間作り上げとるやん
- 52 : 2022/09/20(火) 23:51:13.11 ID:EEE0EZnA0
-
「ジャップがさあ~」←これ冷笑系やん
- 54 : 2022/09/20(火) 23:51:43.10 ID:xEjIP/jV0
-
体育祭とか文化祭で隅っこにいるタイプやろ
- 56 : 2022/09/20(火) 23:52:27.14 ID:4rjFQ4FU0
-
そもそも自分の意見を持たんで人のこと叩いてるだけとか良い悪いの前に要らんやんけシンプルに
- 57 : 2022/09/20(火) 23:52:28.98 ID:hqWOd8zd0
-
客観的/論理的であることは必ずしも中立性を意味しない
事実はそのままで事実として誰かの思想に与する位置に落ち着くことは普通にある
中立性を志向すればするほど客観と論理から遠ざかるただのポジショントークと化しがち - 59 : 2022/09/20(火) 23:53:27.49 ID:H7n03KW20
-
何をもって冷笑系とすべきなのかがそもそもさっぱり分からんが
少なくとも「冷笑」する行為はそれ自体に主観的で感情的な価値判断を含むものだとは思うつまり何かを冷笑しているならその時点でそいつは中立的でも客観的でも論理的でもない
- 77 : 2022/09/20(火) 23:56:55.35 ID:8NaaDZB7a
-
>>59
綺麗事許さない融通が利かない感情論皆無で正論しか言わないやつ
これはひとつのポイントやね - 61 : 2022/09/20(火) 23:53:55.18 ID:t5VFCot40
-
冷笑系やってると発狂して突っかかって来るやつ多いからな
かまってちゃんにはうってつけや - 81 : 2022/09/20(火) 23:57:33.08 ID:8NaaDZB7a
-
>>61
草 - 62 : 2022/09/20(火) 23:53:56.96 ID:qWy83shc0
-
うんこ踏みながら冷笑してるやついたら笑えるやろ
- 64 : 2022/09/20(火) 23:54:05.93 ID:Z+dCUwin0
-
単なる逆張りだから
- 65 : 2022/09/20(火) 23:54:09.75 ID:e7IqZh8I0
-
山上とかいうシンプルな冷笑系ツイッター民だったのに
いきなりテロ起こしたやつ - 70 : 2022/09/20(火) 23:55:18.52 ID:PwwLAHO/0
-
>>65
あれでも冷笑ウヨの中では是々非々やっとる方だという事実 - 74 : 2022/09/20(火) 23:56:06.33 ID:qWy83shc0
-
>>65
山上があのテロを無関係な人間として見てたら絶対冷笑してそう感 - 80 : 2022/09/20(火) 23:57:16.70 ID:4aZO4hhW0
-
>>65
Twitterチラ見したけど行動起こさず鼻で笑ってるだけの陰キャって感じやのに物凄い行動力でビビるわ - 93 : 2022/09/21(水) 00:00:30.81 ID:PLXeXtpB0
-
>>80
統一への恨み部分的だけ異様な熱量やからまあ原動力はわかる - 66 : 2022/09/20(火) 23:54:47.49 ID:noC9oYYD0
-
冷笑気取りのガ●ジを冷笑系って揶揄してるんやろ
意識高い系と同じや - 67 : 2022/09/20(火) 23:54:50.92 ID:Az3vdn/k0
-
何これレス乞食?
- 68 : 2022/09/20(火) 23:55:08.87 ID:moeGMnqs0
-
ただの発達障害だろ
- 71 : 2022/09/20(火) 23:55:33.56 ID:yhHjDd4R0
-
中庸ってかなり難しいって西部邁が言ってたで
- 73 : 2022/09/20(火) 23:56:01.74 ID:BF3OLWuy0
-
安部ちゃんが生きてる時は生き生きと野党をディスりつつ、しんでからは生き生きと安部ちゃんをディスってる奴が真の冷笑系といえよう
- 79 : 2022/09/20(火) 23:57:06.82 ID:Rbiz0GINa
-
>>73
単なるコウモリやん - 87 : 2022/09/20(火) 23:58:41.47 ID:BF3OLWuy0
-
>>79
どっちにしろ嫌われるってことやね - 75 : 2022/09/20(火) 23:56:19.47 ID:dmo0aMkI0
-
話す時なんでも「いや」から始めそうだから
- 76 : 2022/09/20(火) 23:56:40.56 ID:MKA8ek/M0
-
なんでも何も馬鹿にするための呼び名やん
- 78 : 2022/09/20(火) 23:57:01.29 ID:+SMbVJbb0
-
中立(大嘘)
アンチのアンチしてるだけの奴ばかりやろ - 82 : 2022/09/20(火) 23:57:41.11 ID:0e84OFD10
-
実は言うほど中立やないしな 大体どっちかに肩入れしてる
- 83 : 2022/09/20(火) 23:57:44.38 ID:cEMKDsTO0
-
冷笑はダメやわ
- 85 : 2022/09/20(火) 23:58:01.86 ID:dVp1UOqa0
-
自分の頭で考えてないし勉強もしてないのまるわかりだから
あ、こいつネットの意見そのままいってるなってのすぐわかるからな - 102 : 2022/09/21(水) 00:02:42.83 ID:R04dU1o3M
-
>>85
冷笑問わずネットの普及でこういう奴はマジで増えたわな
自分の意見じゃないからちょっと踏み込んだ話すると中身空っぽのペラペラ - 86 : 2022/09/20(火) 23:58:04.60 ID:RU8mRLWv0
-
冷笑系って論点外れてる奴が多いから
前提条件を覆したりあざ笑う態度が気に入らない人が多いだろ - 90 : 2022/09/20(火) 23:59:36.89 ID:KSw9cUUR0
-
少なくとも冷笑系しかいなければ今でも世界中絶対君主制の独裁国家しかなくて庶民は虫けらのように扱われてただろうな
- 91 : 2022/09/20(火) 23:59:36.93 ID:PwwLAHO/0
-
聖帝決死擁護という結論ありきのポジショントークやしな
事大主義に看板変えた方がええわ - 94 : 2022/09/21(水) 00:00:41.39 ID:7smeGEJQ0
-
そもそも冷笑系ってどんなんやつなん?
スレタイじゃわからんから個人的意見出してよ - 106 : 2022/09/21(水) 00:05:03.20 ID:ZhedNJ400
-
>>94
じゃあワイがネットによく居る冷笑系トレースすると
「立憲がゴミだから自民が政権取る羽目になるんだよ」
「朝日が反対してるってことは日本にとって良いことなんだろうな」まあこんなこと言ってる連中は大体冷笑系や
- 109 : 2022/09/21(水) 00:06:11.01 ID:7smeGEJQ0
-
>>106
それ単なるネトウヨやん - 110 : 2022/09/21(水) 00:06:19.71 ID:T7Dj1yFYd
-
>>94
「ジャップさぁ」
「これだからまんさんは」
こんなところやろ - 95 : 2022/09/21(水) 00:00:50.19 ID:H+ZGagkS0
-
冷笑ゴミどもがアベしんだら顔真っ赤で笑えるほんと良かったわ
- 98 : 2022/09/21(水) 00:01:52.19 ID:mIiQUdiG0
-
>>95
冷笑系どころか必死系になってて草や - 100 : 2022/09/21(水) 00:02:13.43 ID:gyL2RuZG0
-
>>95
あれだけ力を崇拝してたのに急に犯罪はいけませんとか建前言い出したのホンマ草やった
山上へのプロファイリング全部外れとったし - 97 : 2022/09/21(水) 00:01:43.23 ID:2OTaYQ0R0
-
そもそもデマゴーグやしなあいつら
バレても謝らないし - 104 : 2022/09/21(水) 00:03:48.44 ID:dLDj0p0cd
-
人間が個人として生きている以上中立なんて存在しないのにあたかも中立が存在してるかのように主張しそして自分の意見こそが中立だと宣う輩を信用できるはずがない
- 105 : 2022/09/21(水) 00:04:00.70 ID:fsAcgbmgd
-
冷笑系はおるけどなんG民が冷笑系バカにするのは違うわ
お前ら全方位に冷笑向けてるやん - 107 : 2022/09/21(水) 00:05:28.07 ID:ugFI1K2id
-
>>105
女叩きといい黒人差別と言い
リベラルが嫌うことをしてたのはなんG民やからな - 108 : 2022/09/21(水) 00:05:47.00 ID:FwsVWoh30
-
本来誰からも相手にされないような浮いた存在なのにインフルエンサーみたいなのが冷笑すると大分違うよな
- 111 : 2022/09/21(水) 00:06:38.37 ID:t7Iaakc1d
-
今回の壺騒動て誰が信用に値するか良くわかったわ
リベラル・左派がまともな人が多い
冷笑系(何事にも中立性もちます。客観的に物事を見れます。常に論理的です)←これ

コメント