- 1 : 2022/09/21(水) 08:52:46.393 ID:TuKSPGl2p
- 2 : 2022/09/21(水) 08:53:10.260 ID:CK+ltYl00
-
不器用わろた
- 8 : 2022/09/21(水) 08:54:07.365 ID:Pe76dZYVp
-
>>2
いや不器用とかいう問題じゃないぞ
こびりつきまくってる - 3 : 2022/09/21(水) 08:53:29.639 ID:KdQCtBzm0
-
いや鉄鍋でいいじゃん
なんでナンチャラコーティングのもんわざわざ買うんだ? - 4 : 2022/09/21(水) 08:53:38.330 ID:2Vp8gsOSp
-
ヘラで擦っても全然こびりついて取れない
お前ら普通のフライパンの方がいいぞマジで - 5 : 2022/09/21(水) 08:53:48.564 ID:iP24R8aJ0
-
俺の頭みたい
- 6 : 2022/09/21(水) 08:53:51.901 ID:gxNmiN0U0
-
それセラミックコートじゃないの?
- 7 : 2022/09/21(水) 08:54:05.378 ID:Tk6IA/jYp
-
最強はエバークックだって言ったじゃないの
- 9 : 2022/09/21(水) 08:54:29.940 ID:7qrnAwv80
-
使い終わったあとしっかりダイヤモンド塗り直せ
- 11 : 2022/09/21(水) 08:55:27.915 ID:G0KJ/TKh0
-
鉄鍋いいぞ
- 12 : 2022/09/21(水) 08:55:34.446 ID:4UXgV6ZYa
-
フライパンは安いの買い替えまくる方がいい
- 17 : 2022/09/21(水) 08:58:06.330 ID:rmJwZhm6a
-
>>12
捨てるのが面倒なのよ - 13 : 2022/09/21(水) 08:56:14.778 ID:9r4zPMLc0
-
2年に一回ティファールのはフライパン買い換えた方がQOL上がるわ
- 14 : 2022/09/21(水) 08:56:35.885 ID:ozYoeL96M
-
こんなん買うやついるんだな
- 15 : 2022/09/21(水) 08:57:24.832 ID:G0KJ/TKh0
-
たしかにこの白いのはゴミだったな
- 16 : 2022/09/21(水) 08:57:33.709 ID:R9o8E93ta
-
コーティングされたフライパンは空焚きすると簡単にコーティング剥がれる
- 18 : 2022/09/21(水) 08:59:07.805 ID:9r4zPMLc0
-
不燃ゴミに出せないか?うちは出せる
- 19 : 2022/09/21(水) 08:59:21.981 ID:VB+ZjSjer
-
こんなん買うやつとか言ってるのは料理したことないのか?
- 20 : 2022/09/21(水) 09:00:48.715 ID:XDpHgtpor
-
>>19
だろうよペペロンチーノと聞けば乳化がギャースみたいなアホばっか
- 21 : 2022/09/21(水) 09:00:49.776 ID:7/xY5XP+d
-
油敷けよ
- 22 : 2022/09/21(水) 09:01:22.064 ID:ByWvefYm0
-
フッ素とかコーティングフライパンて洗う時完全に油落とさないとどんどん油が蓄積されてこびりつきやすくなるよ
洗った時水玉すら残らないくらい洗うといい - 29 : 2022/09/21(水) 09:04:33.753 ID:zZT3DWcQp
-
>>22,26
俺は激落くんとかも使ってしっかり洗ってるよ
でも限界みたいだな - 34 : 2022/09/21(水) 09:06:23.544 ID:Yv3/i6S1a
-
>>29
それが原因じゃねえか - 23 : 2022/09/21(水) 09:02:13.266 ID:IxMrsLfDM
-
リコートしようぜ
- 24 : 2022/09/21(水) 09:02:29.290 ID:/j0q8C8Rd
-
腕の問題だろ
- 25 : 2022/09/21(水) 09:02:44.646 ID:daB/gzysM
-
チタン合金のフライパンを買え
- 26 : 2022/09/21(水) 09:02:49.065 ID:9r4zPMLc0
-
ちゃんと洗ってないパターンが大半だと思う
- 27 : 2022/09/21(水) 09:04:10.972 ID:Fugtgy0R0
-
フライパンなんて基本洗わないけどこびりつかないよ
キッチンペーパーで拭き取って終わり
毎回洗ってるような奴がコーティング落ちるんだろ - 28 : 2022/09/21(水) 09:04:22.090 ID:vQqtcYJn0
-
ぶっちゃけ鋳鉄をシーズニングして使うのが最強
- 30 : 2022/09/21(水) 09:05:26.514 ID:ByWvefYm0
-
毎回完全に油落としてるけど1000円のフライパンでも剥がれる気配無いよ
- 32 : 2022/09/21(水) 09:05:57.730 ID:U09bKNjYr
-
コーティングはいずれ剥がれるからな
- 33 : 2022/09/21(水) 09:06:03.549 ID:Yv3/i6S1a
-
いやダイヤモンドコートは有能
その下のフライパンの質が悪いんだよ
つまり普通のフライパンにダイヤモンドコートしたらいいんじゃない?
フライパンのダイヤモンドコーティング、マジで無能

コメント