- 1 : 2022/09/21(水) 21:08:51.61 ID:KX8h/MQ3a
- どうしたらええんや
- 2 : 2022/09/21(水) 21:09:31.56 ID:KX8h/MQ3a
- 離婚してマッマだけ
そのマッマも死にそうや - 3 : 2022/09/21(水) 21:09:43.22 ID:KX8h/MQ3a
- 誰か助けてくれ
- 4 : 2022/09/21(水) 21:09:55.49 ID:ixuHiaUg0
- FXで8000万に増やせば働かなくても生きていけるのでは
- 6 : 2022/09/21(水) 21:10:19.35 ID:KX8h/MQ3a
- >>4
それ確実なの? - 5 : 2022/09/21(水) 21:09:59.93 ID:KX8h/MQ3a
- マッマが健康診断に引っ掛かった
- 57 : 2022/09/21(水) 21:17:25.60 ID:KX8h/MQ3a
- >>5か
だよね。親に手続き全部やらせてるw - 7 : 2022/09/21(水) 21:10:25.65 ID:J2nfFxERa
- 800万で全力レバレッジのFX
これでお前の価値や - 8 : 2022/09/21(水) 21:10:27.22 ID:zBG6EGUR0
- 割とどうとでもなるじゃないか
- 9 : 2022/09/21(水) 21:10:51.33 ID:KX8h/MQ3a
- 800万あれば意外ともしかしていける?
- 14 : 2022/09/21(水) 21:11:22.01 ID:v1AVJ1nQa
- >>9
無理やで - 115 : 2022/09/21(水) 21:34:57.65 ID:azcP9Apda
- >>9
無理言うな - 10 : 2022/09/21(水) 21:10:53.76 ID:bCwvfO300
- ワイは30歳貯金40万や😁
- 11 : 2022/09/21(水) 21:11:07.75 ID:OIrv90tq0
- 好きにすればいいと思うが
ニート期間が長くなればなるほど復帰しにくくなるから早めにな - 12 : 2022/09/21(水) 21:11:08.54 ID:PjWyzCu1M
- ニートが800万もあるわけねーだろ
- 16 : 2022/09/21(水) 21:11:32.91 ID:KX8h/MQ3a
- >>12
親の遺産だよ - 22 : 2022/09/21(水) 21:12:03.43 ID:hfteL0wFr
- >>16
いやそれお前の貯金ちゃうやん - 13 : 2022/09/21(水) 21:11:21.45 ID:GrRYZYyea
- 800万あるなら株が最適やで
- 15 : 2022/09/21(水) 21:11:28.70 ID:4FMZUEVMa
- 800万円稼げるならなんでもできるだろ
- 17 : 2022/09/21(水) 21:11:33.14 ID:RGJY/bdQ0
- 時給1000円のバイトで働いて月20万支出で過ごせばマイナス6万くらいや
10年くらいはもつやろ - 18 : 2022/09/21(水) 21:11:33.25 ID:vl449gRf0
- FXで手堅くやればいけるし
大きく出ればチャンスはある - 19 : 2022/09/21(水) 21:11:40.63 ID:1Bd4e0jJH
- もう出てるけどFXええぞ
ワイも4月に始めたけど元本30万円で2週間で20万円儲けたわ - 20 : 2022/09/21(水) 21:11:51.53 ID:FOdOTD8/0
- 割とマジで自衛隊に入れ
54歳まで面倒見てくれるぞ - 34 : 2022/09/21(水) 21:14:31.04 ID:BrFhWZ9Rd
- >>20
定年延びたよ
更に延びるかもでみんなウンザリしてる - 21 : 2022/09/21(水) 21:12:02.36 ID:PjWyzCu1M
- 遺産だよてまだ親生きてるやんけ
- 23 : 2022/09/21(水) 21:12:15.77 ID:WU5LOV+id
- またキミか
- 26 : 2022/09/21(水) 21:12:38.84 ID:KX8h/MQ3a
- 1ヶ月の生活費って
食費3万
光熱費1万
携帯5000円
保険証1万他ある?
- 31 : 2022/09/21(水) 21:13:40.45 ID:PjWyzCu1M
- >>26
糞ニートの国保なんか一万もしねーよ - 32 : 2022/09/21(水) 21:13:58.36 ID:KX8h/MQ3a
- >>31
良かった。いくらくらい? - 41 : 2022/09/21(水) 21:14:51.57 ID:b0nUdVn8M
- >>32
3000円ぐらいやな - 44 : 2022/09/21(水) 21:15:23.18 ID:KX8h/MQ3a
- >>41
ありがと - 36 : 2022/09/21(水) 21:14:36.80 ID:+iAJkKjOM
- >>26
なんで無職無収入が保健代払うの? - 42 : 2022/09/21(水) 21:15:15.32 ID:KX8h/MQ3a
- >>36
病院いけなくないか? - 43 : 2022/09/21(水) 21:15:18.60 ID:v1AVJ1nQa
- >>26
生活費じゃないけど支出は年金、住民税もあるやろ - 46 : 2022/09/21(水) 21:15:47.45 ID:KX8h/MQ3a
- >>43
年金はマッマにお願いして今は止めてるからそれ継続できる? - 29 : 2022/09/21(水) 21:13:18.62 ID:KX8h/MQ3a
- ボロい家なら待ってる
- 33 : 2022/09/21(水) 21:14:24.26 ID:KX8h/MQ3a
- マジで一人親のマッマが健康診断に引っ掛かって死ぬかもしれない
- 35 : 2022/09/21(水) 21:14:34.71 ID:PjWyzCu1M
- 食費3万も食いすぎやな糞ニートは1万でいいわ
携帯も楽天にしろ - 38 : 2022/09/21(水) 21:14:38.73 ID:KX8h/MQ3a
- 頭抱えてる
- 39 : 2022/09/21(水) 21:14:41.79 ID:/uTcn6em0
- 明日の朝イチからダブルスコープって株を全力で買うんや
半年後には億り人や - 40 : 2022/09/21(水) 21:14:44.68 ID:ekROCGkZd
- とりま保守
- 45 : 2022/09/21(水) 21:15:30.34 ID:T3w8gSwb0
- まずワイに800万円を渡せ
話はそれからや - 47 : 2022/09/21(水) 21:15:59.93 ID:u6YSuQGT0
- ダブスコでワンチャン賭けろ
- 49 : 2022/09/21(水) 21:16:04.12 ID:KX8h/MQ3a
- 住民税なんてものがあるの?
- 54 : 2022/09/21(水) 21:17:02.06 ID:b0nUdVn8M
- >>49
お前さんは非課税やだって収入ないから! - 55 : 2022/09/21(水) 21:17:10.53 ID:v1AVJ1nQa
- >>49
すまん
ニートは住民税いらんわ - 51 : 2022/09/21(水) 21:16:23.13 ID:ekROCGkZd
- kskや
- 52 : 2022/09/21(水) 21:16:35.11 ID:b0nUdVn8M
- 止めてるやなくて全額免除にしてんだろ
ニートならずっと免除できるで収入無いから - 58 : 2022/09/21(水) 21:17:44.47 ID:KX8h/MQ3a
- >>52
こっちや - 53 : 2022/09/21(水) 21:16:52.52 ID:Qa77Sm+Ha
- ダブルスコープ株に全部
- 56 : 2022/09/21(水) 21:17:18.51 ID:0gvE2GWW0
- 明日寄り付きでダブルスコープ買え
- 59 : 2022/09/21(水) 21:17:46.50 ID:fe7eq4uIa
- 一発逆転なんか狙ったら即死やぞコツコツと働いて行け
貯金800万あるしなって思えばいけるやろ - 60 : 2022/09/21(水) 21:17:54.06 ID:WDJ3ROR10
- 別に28なら就職すればええやん
- 62 : 2022/09/21(水) 21:18:45.29 ID:KX8h/MQ3a
- >>60
高卒で10年ニートしてる - 71 : 2022/09/21(水) 21:21:30.59 ID:WDJ3ROR10
- >>62
関係なくない?20代なら簡単に就職できるよ - 85 : 2022/09/21(水) 21:25:31.76 ID:ryHY1mbP0
- >>62
なにもせんよりバイトでもええやん
ワイ中卒9年ニート24やがバイト始めたで - 61 : 2022/09/21(水) 21:18:29.17 ID:KX8h/MQ3a
- じゃあバイトして7万くらい稼げば良い?
毎日3時間くらいなら働いても良い - 65 : 2022/09/21(水) 21:20:35.28 ID:b0nUdVn8M
- >>61
余裕やながんばれ - 63 : 2022/09/21(水) 21:19:13.57 ID:KX8h/MQ3a
- これ全部ガチだからね
相続税とかも知りたいンゴ
ワイのマッマはたぶんもうじき死ぬ - 67 : 2022/09/21(水) 21:21:07.31 ID:b0nUdVn8M
- >>63
相続税はかかんねーよ800万ぐらいじゃな - 64 : 2022/09/21(水) 21:20:24.66 ID:BrFhWZ9Rd
- 挽回する気ないやん
- 66 : 2022/09/21(水) 21:20:46.88 ID:9tACRcWNa
- 800万ってもしかして親の貯金で死んだら全額自分のものになると思ってたりする?
- 73 : 2022/09/21(水) 21:22:18.00 ID:KX8h/MQ3a
- >>66
ならないの? - 68 : 2022/09/21(水) 21:21:17.37 ID:CogeHTja0
- 親の遺産が自分の貯金だと思ってるやべー奴
- 72 : 2022/09/21(水) 21:21:59.70 ID:KX8h/MQ3a
- >>68
わい一人っ子だぞ? - 69 : 2022/09/21(水) 21:21:19.35 ID:fe7eq4uIa
- 悪いこと言わんから相続とか税はちゃんとプロに頼んだ方がええぞ、まずは地元の法律事務所に相談や
- 70 : 2022/09/21(水) 21:21:26.47 ID:b0nUdVn8M
- ただ家とか相続したらどうなるかは知らね
- 74 : 2022/09/21(水) 21:22:56.35 ID:KX8h/MQ3a
- え?怖いんだけど
パパは離婚一人っ子のワイがマッマの貯金全部貰うんじゃないの? - 75 : 2022/09/21(水) 21:23:12.29 ID:KX8h/MQ3a
- 誰か教えて
なんでワイのお金じゃないんだ - 76 : 2022/09/21(水) 21:23:21.20 ID:KX8h/MQ3a
- 誰か
- 77 : 2022/09/21(水) 21:23:39.29 ID:OFdyPTe/a
- なんかあったら社会の力でワイらが養っていくから安心せえ
- 79 : 2022/09/21(水) 21:24:01.15 ID:KX8h/MQ3a
- >>77
ありがとう - 78 : 2022/09/21(水) 21:23:46.06 ID:KX8h/MQ3a
- ワイは発達障害なんや
教えてくれ
不安で寝れなくなる - 80 : 2022/09/21(水) 21:24:22.43 ID:Hi7vXsJHM
- 健常者でも社会のレールから外れた奴は終わるんやで
精神疾患あるのに社会のレールから外れないように頑張ったワイくん、今年収1500万や - 81 : 2022/09/21(水) 21:24:50.16 ID:KX8h/MQ3a
- >>80
それで800万円はどうなるんや - 83 : 2022/09/21(水) 21:25:09.29 ID:b0nUdVn8M
- なーに金に困ったら家売ってそんでも金に困ったらナマポや
よし解決! - 84 : 2022/09/21(水) 21:25:13.44 ID:KX8h/MQ3a
- 苦しい
- 86 : 2022/09/21(水) 21:25:56.80 ID:NOR6LX/Ca
- 相続税10%は取られるな
- 87 : 2022/09/21(水) 21:25:59.36 ID:KX8h/MQ3a
- これからどうなるんだろワイの人生
一人じゃ役所の手続きすらできないのに - 88 : 2022/09/21(水) 21:26:20.74 ID:KX8h/MQ3a
- 電球の変え方も分からないし
- 90 : 2022/09/21(水) 21:26:34.23 ID:KX8h/MQ3a
- もう駄目やろね
- 91 : 2022/09/21(水) 21:26:59.33 ID:xjA0QZsa0
- バイトで月10万くらい稼げば余裕やん
- 92 : 2022/09/21(水) 21:27:02.46 ID:hlzQ9W9c0
- バイトなんてやるだけ時間の無駄だからちゃんと職探したほうがいいよ
- 93 : 2022/09/21(水) 21:27:22.58 ID:qWz65NWzd
- どうやてためたんや
- 94 : 2022/09/21(水) 21:27:37.23 ID:KX8h/MQ3a
- >>93
マッマの貯金 - 95 : 2022/09/21(水) 21:27:57.31 ID:KX8h/MQ3a
- ワイが相続するだろうお金や
- 100 : 2022/09/21(水) 21:28:59.78 ID:1ICgsx6r0
- >>95
は??? - 101 : 2022/09/21(水) 21:29:27.00 ID:KX8h/MQ3a
- >>100
なんで皆こういう反応するの? - 114 : 2022/09/21(水) 21:34:40.57 ID:yCYTmIOt0
- >>95
は? - 96 : 2022/09/21(水) 21:27:57.35 ID:kfkvoo94d
- ニートが稼げるならええやん
- 97 : 2022/09/21(水) 21:28:23.25 ID:KX8h/MQ3a
- でも800万円はワイが相続出来ないらしいんだけど、どういうことや?
それがないなら終わりや - 102 : 2022/09/21(水) 21:30:00.29 ID:kDzyx5pud
- >>97
そら親父と兄弟姉妹いるなら分けないといかんしな - 106 : 2022/09/21(水) 21:30:25.05 ID:KX8h/MQ3a
- >>102
父は離婚
一人っこや - 98 : 2022/09/21(水) 21:28:33.94 ID:1ICgsx6r0
- NHKでまた円安進むって言ってるからドル買えばええで
- 99 : 2022/09/21(水) 21:28:55.49 ID:KX8h/MQ3a
- 昨日までは楽しかったのに
- 104 : 2022/09/21(水) 21:30:15.81 ID:ryHY1mbP0
- >>99
10年もやってると暇にならん?
趣味めっちゃ多いん? - 107 : 2022/09/21(水) 21:31:14.06 ID:KX8h/MQ3a
- >>104
毎日寝てオ●ニーなんJ
テレビゲームでフォールガイズとかマリオカートとか
スポーツ観戦も少々 - 118 : 2022/09/21(水) 21:36:03.96 ID:ryHY1mbP0
- >>107
オンゲかあ
ワイオフゲばっかやから飽きてもうたんかな
なんにせよやることあるニートはええことや - 103 : 2022/09/21(水) 21:30:02.48 ID:XN29kyhVd
- 株に全部突っ込む
- 105 : 2022/09/21(水) 21:30:22.79 ID:xikvvTAUd
- そんだけ金ありゃなんとかなるけど
親を安心させる為に速やかに就職しろ - 108 : 2022/09/21(水) 21:31:52.77 ID:1Xm9nFVn0
- 人が死ぬときはマジで金かかるときもあるから
マッマの貯金はあてにせんほうがええよ - 109 : 2022/09/21(水) 21:32:16.16 ID:KX8h/MQ3a
- >>108
これ
そのまま火葬場に持っていけって言われてたさっき - 110 : 2022/09/21(水) 21:32:30.36 ID:KX8h/MQ3a
- もう辛い
こんな人生辛すぎる - 111 : 2022/09/21(水) 21:33:06.78 ID:KX8h/MQ3a
- はぁ
ワイも死ぬしかないかもなこれは - 112 : 2022/09/21(水) 21:33:41.61 ID:6n2tiAi60
- 可愛そう
ワイの年収以下やん… - 113 : 2022/09/21(水) 21:34:37.49 ID:potzGU1Gd
- 800万じゃ足らんやろなあ
- 116 : 2022/09/21(水) 21:34:58.86 ID:1Xm9nFVn0
- 葬式の費用じゃない
医療費特に末期治療
状態によっては施設送りとか色々パターンがあって
保険も加入にもよるけど800万なんてトンでも不思議じゃない - 117 : 2022/09/21(水) 21:35:44.16 ID:KX8h/MQ3a
- >>116
もう駄目だ… - 119 : 2022/09/21(水) 21:36:04.37 ID:KX8h/MQ3a
- 親より前に首つるわ
さよなら
貯金800万、ニート28歳が挽回する方法

コメント