- 1 : 2022/09/21(水) 21:43:40.742 ID:82BEtcfRa
-
マスクは無理だなあって返ってきた
もう終わりだよこの工場
目的と手段が完全に入れ替わってしまった - 2 : 2022/09/21(水) 21:44:37.053 ID:YWgksrQ50
-
工場なら会話もないし距離も離れてそうだけど距離近いの?
- 5 : 2022/09/21(水) 21:45:22.283 ID:82BEtcfRa
-
>>2
距離は近いけど会話は一切ないから問題ないはずなのに
空調もあるしなんなら扇風機で換気もされてる - 10 : 2022/09/21(水) 21:47:52.054 ID:YWgksrQ50
-
>>5
距離近いならお互いの精神安定のためにマスクは必要じゃないか?
ただ苦しいなら外せる担当に配置換えとか柔軟な対応は必要かもな
おれはオフィスだけど会話があるかは全員マスクしとるで - 12 : 2022/09/21(水) 21:48:39.500 ID:82BEtcfRa
-
>>10
精神安定とか言い出すから今みたいな意味不明なことになってんだよなあ
いかにも日本人らしくて笑えない - 3 : 2022/09/21(水) 21:44:46.760 ID:68D96upQd
-
工場の猿共がコントロール出来ねえしな
- 6 : 2022/09/21(水) 21:45:53.305 ID:D5w+Kj0M0
-
熱気のある工場なら大変やな
- 7 : 2022/09/21(水) 21:46:23.847 ID:82BEtcfRa
-
>>6
機械の熱
人の熱
自分自身の熱大変よ
- 8 : 2022/09/21(水) 21:46:43.696 ID:f13NLpOI0
-
最近の社内マスク警察
「みんな我慢してるのに楽しようとするな!」もはや感染防止じゃないね
ネクタイ装用義務と同じになって来た - 9 : 2022/09/21(水) 21:47:06.310 ID:82BEtcfRa
-
>>8
ガチでもう終わりだよこの国… - 11 : 2022/09/21(水) 21:48:10.056 ID:4fS1isa4a
-
クラスター起こったら叩かれるの上司だし
- 14 : 2022/09/21(水) 21:49:24.761 ID:82BEtcfRa
-
>>11
それはわかってる
だから厚労省が主導して指針を出すべきなのにゴミクソだから頭抱えてる - 19 : 2022/09/21(水) 21:50:00.357 ID:4fS1isa4a
-
>>14
なら終わってるのは工場じゃなくて国じゃん
工場は悪くない - 22 : 2022/09/21(水) 21:50:27.926 ID:82BEtcfRa
-
>>19
そう、この国も終わってる
絶望してる - 13 : 2022/09/21(水) 21:49:23.670 ID:5PAIFNR00
-
工場じゃ仕方ないな
コロナ関係なくマスク必要だろ - 17 : 2022/09/21(水) 21:49:47.562 ID:82BEtcfRa
-
>>13
いや要らない所の方が多かったからね - 15 : 2022/09/21(水) 21:49:28.026 ID:owkWz8280
-
低知能に教えてやるけど息を深く吸い込むするようにすればいいよ(´・ω・`)⎠
- 23 : 2022/09/21(水) 21:51:03.926 ID:82BEtcfRa
-
>>15
1箇所に立ちっぱなしの作業ならそれでもいいかもしれないけどなあ
動きっぱなしだから息が切れる - 16 : 2022/09/21(水) 21:49:33.767 ID:uvreTSf8M
-
俺は仕事中ずっと外してる文句言われたら熱中症で死にたくないんでって言えば何も言い返せない
- 18 : 2022/09/21(水) 21:49:59.875 ID:nzdct4p10
-
マスクってどんなマスク使ってるの?
普通の不織布マスクならスペーサー入れるだけで大分違うぞよ - 27 : 2022/09/21(水) 21:55:16.465 ID:82BEtcfRa
-
>>18
調べてみた
こんなのがあるんだな、次の休みで探してみるよありがとう - 20 : 2022/09/21(水) 21:50:02.743 ID:FUi4+LRE0
-
お前がいるからジャップランドでチャイナウィルスが消えないんだけど理解してる?
- 21 : 2022/09/21(水) 21:50:24.425 ID:/XoEbzqt0
-
まだマスクに文句言ってるやついるん?もう体の一部でしょあんなの
- 25 : 2022/09/21(水) 21:54:13.955 ID:f13NLpOI0
-
>>21
人間って三年じゃ体質変わらんのよ
俺はマスクすると汗止まらなくて
冬でも顔に扇風機当てっぱなし - 24 : 2022/09/21(水) 21:52:12.763 ID:owkWz8280
-
終わってるのは解決策が出せないお前らの知能だろって(´・ω・`)w
- 26 : 2022/09/21(水) 21:54:40.502 ID:rAghuKhD0
-
もうクラスタ起こしてぶっ壊せ
- 28 : 2022/09/21(水) 21:57:12.732 ID:D9YM6POh0
-
工場なら防塵マスクして作業するべき
- 29 : 2022/09/21(水) 21:58:39.613 ID:0MfMv8q8d
-
感染防止じゃなくてマスクを付けることが目的ならウレタンマスクでいい
- 30 : 2022/09/21(水) 21:58:59.211 ID:82BEtcfRa
-
>>29
不織布強制です! - 31 : 2022/09/21(水) 22:02:54.271 ID:YWgksrQ50
-
工場勤めの低脳が騒いでも何も変えれないんだな。来世はお勉強してテレワークでもできるようになりなさい。
- 32 : 2022/09/21(水) 22:04:53.025 ID:82BEtcfRa
-
>>31
偉い人がちゃんとリーダーシップをとって指揮してくれたらこんな目には遭ってないのでそれは違うかな
「マスクで仕事中息苦しいんですけど何とかならないですか?」と上司に質問した結果

コメント