引きこもりワイ、山を見るための4時間半もの散歩から帰宅

1 : 2022/09/25(日) 13:18:15.58 ID:Wf7Xp9ON0
ちゅかれたぁ😫
レス1番の画像サムネイル
2 : 2022/09/25(日) 13:18:47.46 ID:Wf7Xp9ON0
帰りはでんちゃで帰ってきたの🥺
3 : 2022/09/25(日) 13:19:08.91 ID:Wf7Xp9ON0
ええ眺めやろ
4 : 2022/09/25(日) 13:19:18.22 ID:M51HQWWa0
それもう散歩じゃなくて徘徊や
6 : 2022/09/25(日) 13:19:56.21 ID:Wf7Xp9ON0
>>4
散歩や😤
8 : 2022/09/25(日) 13:20:45.31 ID:De+0pKMC0
引きこもりにそんな体力ない
12 : 2022/09/25(日) 13:21:38.99 ID:Wf7Xp9ON0
>>8
終盤は足が破裂しそうやった
100キロくらい余裕やろと思ったけど10キロでリタイアや
9 : 2022/09/25(日) 13:20:46.06 ID:WWzCPGjjd
いうほど山か?
13 : 2022/09/25(日) 13:22:02.81 ID:Wf7Xp9ON0
>>9
これがワイの限界や😫
10 : 2022/09/25(日) 13:20:49.70 ID:Wf7Xp9ON0
肉眼だともっと大きかったんやけどな😔
11 : 2022/09/25(日) 13:21:15.46 ID:JD3X/o2k0
そのまま山にいれば家族は喜ぶんでない?
15 : 2022/09/25(日) 13:22:26.56 ID:Wf7Xp9ON0
>>11
😡
14 : 2022/09/25(日) 13:22:16.95 ID:VtUhsWZQH
ようやっとる
17 : 2022/09/25(日) 13:22:56.51 ID:Wf7Xp9ON0
>>14
せやろ
16 : 2022/09/25(日) 13:22:35.91 ID:JePilsy20
で山はどれやねん
21 : 2022/09/25(日) 13:23:32.80 ID:Wf7Xp9ON0
>>16
奥に見えるやろ😁
ちな肉眼やとこの5倍くらいデカかったで
18 : 2022/09/25(日) 13:23:05.72 ID:WWzCPGjjd
片道2時間として周りに山ないってかなり都市部より住んどるな
25 : 2022/09/25(日) 13:25:01.44 ID:Wf7Xp9ON0
>>18
郊外程度や
けど関東平野はデカすぎてこのくらい歩かないとはっきり山は見えんのや😫
19 : 2022/09/25(日) 13:23:24.71 ID:A2W9o62r0
帰りオワタ
20 : 2022/09/25(日) 13:23:27.28 ID:cuwV6xLnp
神奈川なら子守人
22 : 2022/09/25(日) 13:23:34.69 ID:KCql0CJY0
散歩してないで履歴書でも書け
明日はハロワ行くんだぞ
26 : 2022/09/25(日) 13:25:32.85 ID:Wf7Xp9ON0
>>22
これからPythonの勉強や😁
23 : 2022/09/25(日) 13:23:36.51 ID:XTl5UWT/0
どこか当てるの楽しそう
海まで38.0kmか?
28 : 2022/09/25(日) 13:26:27.11 ID:Wf7Xp9ON0
>>23
何キロかは知らんけどまあまああるで
多分簡単に当てられるはずや
24 : 2022/09/25(日) 13:24:53.98 ID:0jx3CK+O0
散歩は良い趣味だよな
適度に運動になるし
29 : 2022/09/25(日) 13:27:31.08 ID:Wf7Xp9ON0
>>24
正直ワイには散歩は無理やった😔
遠くまで行くならサイクリングの方が良さそうや
36 : 2022/09/25(日) 13:29:39.31 ID:0jx3CK+O0
>>29
それはいきなり無茶したからやろ
近場から散歩しろや
39 : 2022/09/25(日) 13:32:24.27 ID:Wf7Xp9ON0
>>36
近場は飽きたんやもっと遠くへ行きたいんや
最終的には山をこへてその先に行きたい
41 : 2022/09/25(日) 13:33:34.83 ID:GbH9jiRj0
>>39
チャリないん?
チャリなら割と山越え楽やで
登るときだけ地獄やが
43 : 2022/09/25(日) 13:35:26.09 ID:Wf7Xp9ON0
>>41
本当はチャリで行こうと思ってたんや
けどチャリの空気が入ってない上、自転車屋がまだ開いてなかったんや
27 : 2022/09/25(日) 13:26:05.51 ID:UmewVrHrr
100キロを4時間半とかマラソンのオリンピック選手レベルやん
30 : 2022/09/25(日) 13:27:31.70 ID:A2W9o62r0
吐くなよ、結構あるから
35 : 2022/09/25(日) 13:29:26.21 ID:Wf7Xp9ON0
>>30
もう電車乗って帰ってきたで😉
31 : 2022/09/25(日) 13:28:40.63 ID:WWzCPGjjd
ワイも現実逃避するとき散歩してたわ
卒論の時期とか毎日のように散歩してたわ
38 : 2022/09/25(日) 13:31:20.17 ID:Wf7Xp9ON0
>>31
ワイもや
32 : 2022/09/25(日) 13:28:46.26 ID:Wf7Xp9ON0
もうくたくたや😫
33 : 2022/09/25(日) 13:29:12.03 ID:A2W9o62r0
吐くなよ!
34 : 2022/09/25(日) 13:29:22.64 ID:JzWoHLRw0
ニートにマウント取って休日を過ごす底辺たち
37 : 2022/09/25(日) 13:30:59.22 ID:A2W9o62r0
電車で吐く=一生山登らない
40 : 2022/09/25(日) 13:33:18.29 ID:De+0pKMC0
もう引きこもりじゃなくね?それ
42 : 2022/09/25(日) 13:34:34.07 ID:Wf7Xp9ON0
>>40
まあワイ一応大学生やからな
大学行く時以外は家から出ないけれども
46 : 2022/09/25(日) 13:35:52.03 ID:rgl4seDb0
楽しそう
そんなバイタルあって引きこもりなんか
49 : 2022/09/25(日) 13:36:47.60 ID:Wf7Xp9ON0
>>46
ワイの趣味がお絵描きなんや
だから外出たくても出れない
47 : 2022/09/25(日) 13:36:03.22 ID:tSB9VCKG0
数時間歩くなら適切な休憩と栄養補給しないと
48 : 2022/09/25(日) 13:36:37.68 ID:ckjuEKt90
こもりびと、な

コメント

タイトルとURLをコピーしました