- 1 : 2022/09/25(日) 20:42:56.91 ID:RXRWj1rm0
-
「ひきこもり」ではなく「こもりびと」――そう独自の呼称をつけ、ひきこもり状態の人を支援している神奈川県大和市が、市民の理解を深め、当事者やその家族が孤立しないよう施策を推進する「こもりびと支援条例」を制定する。条例案を開会中の市議会本会議に提案。可決後の今月27日の施行を目指す。
市はひきこもりが若年層だけでなく、中高年も含めた幅広い年代にみられるとして、2019年10月に「より温かみのある呼称」を用いた「こもりびと支援窓口」を設置。相談を受けるだけでなく、当事者の集いや講演会を開くなどの取り組みを進めてきた。
- 2 : 2022/09/25(日) 20:43:32.18 ID:QzicqU010
-
こういうの考えるだけの仕事したい
- 3 : 2022/09/25(日) 20:43:32.73 ID:qVaUTJddp
-
おい、こもりびと!
- 4 : 2022/09/25(日) 20:43:35.63 ID:Y97S/GQJ0
-
ワイのことは古守人と呼んでくれ
- 5 : 2022/09/25(日) 20:44:01.95 ID:8gNRbtrX0
-
子供守ってるみたいな言い方やな
- 6 : 2022/09/25(日) 20:44:03.27 ID:EVSDllLgd
-
ゼルダの伝説で出てきそう
- 7 : 2022/09/25(日) 20:44:34.86 ID:cYrZjn010
-
呼んだからって何なの
- 8 : 2022/09/25(日) 20:44:38.27 ID:hHTkFuGc0
-
もっと格好悪い名前を付けた方がええんやかなろうか
- 10 : 2022/09/25(日) 20:44:47.32 ID:RXRWj1rm0
-
納税の義務を怠ってる奴に温かみのある呼称が必要なんか?
- 11 : 2022/09/25(日) 20:44:47.46 ID:Pi1C150R0
-
ああ神奈川ね
- 12 : 2022/09/25(日) 20:44:59.72 ID:cYrZjn010
-
精霊のこもり人
- 13 : 2022/09/25(日) 20:45:53.75 ID:LqAD43Hz0
-
なんかかっこええな
- 14 : 2022/09/25(日) 20:46:07.54 ID:Cc4lzfOi0
-
「社会適応困難者」とか
「対人コミュニケーション障碍者」とか実態に合わせた方がいいと思うんだが - 16 : 2022/09/25(日) 20:46:42.68 ID:rg+e8Uqn0
-
意味のない改変だよ
- 17 : 2022/09/25(日) 20:46:47.43 ID:Jj9YfCXn0
-
「こもりびとって呼ぶようにしましょう!」っていう会議があったと想像するとクッソしょうもね
- 18 : 2022/09/25(日) 20:46:49.91 ID:A53nUx5R0
-
全国の小森君がイジメられそう
- 19 : 2022/09/25(日) 20:46:54.96 ID:g2BlGT7Qd
-
おくりびととベビーシッターの融合かなにか
- 20 : 2022/09/25(日) 20:47:06.63 ID:cYrZjn010
-
息子がこもり人になってしまいまして…
- 21 : 2022/09/25(日) 20:47:21.41 ID:KlZRC2Z+0
-
ワイはシコリ人やが
- 22 : 2022/09/25(日) 20:47:25.28 ID:5ESRHOV5d
-
また言葉遊びか、またっ
- 23 : 2022/09/25(日) 20:47:30.99 ID:/YvgwUAN0
-
県議会ってこういうの決める仕事してるんか
- 24 : 2022/09/25(日) 20:47:31.62 ID:zBZ1j+xo0
-
画家を絵師って呼ぶようなむず痒さ
- 25 : 2022/09/25(日) 20:47:43.24 ID:rfcqmIBf0
-
おくりびとみたいでなんか草
- 26 : 2022/09/25(日) 20:47:54.31 ID:r5TrFODw0
-
これならヒッキーのほうがマシだよ
- 27 : 2022/09/25(日) 20:48:08.20 ID:RXRWj1rm0
-
ひきこもりびとにしろ
- 28 : 2022/09/25(日) 20:48:17.63 ID:J/b40xzU0
-
草
籠り人ってテーマで小説1本書けそうやな - 29 : 2022/09/25(日) 20:48:18.30 ID:a64UNaKYa
-
こもりびとだろ?こもれよ
- 30 : 2022/09/25(日) 20:48:31.46 ID:y0NCFFye0
-
言葉遊びで年収1200万
それが公務員 - 31 : 2022/09/25(日) 20:48:46.53 ID:cYrZjn010
-
神奈川県議会「泥棒のことは盗っ人と呼ぶようにしましょう」
- 32 : 2022/09/25(日) 20:48:52.57 ID:nY+dEsvIM
-
珍獣扱いで草
- 33 : 2022/09/25(日) 20:48:59.77 ID:bD+NuVK/0
-
仕事してるフリ分かってるフリ
- 34 : 2022/09/25(日) 20:49:05.92 ID:OZkXrHJI0
-
大和市って東名の垂れ幕で
「70歳以上を高齢者と言わない街」ってやってるとこだからな - 35 : 2022/09/25(日) 20:49:30.18 ID:cYrZjn010
-
>>34
70過ぎても働けってことかな😭 - 40 : 2022/09/25(日) 20:50:59.81 ID:a64UNaKYa
-
>>35
後期高齢者保険無くして全員自己負担3割にするなら評価するで - 41 : 2022/09/25(日) 20:51:28.32 ID:cYrZjn010
-
>>40
高齢者に厳しい町で草 - 37 : 2022/09/25(日) 20:49:56.11 ID:y0NCFFye0
-
>>34
意味不明で草
高齢者はアシストが必要だから高齢者って認識やのに違うんか… - 38 : 2022/09/25(日) 20:50:34.29 ID:zBZ1j+xo0
-
>>34
じゃあ高齢ってなんやねん - 36 : 2022/09/25(日) 20:49:50.72 ID:X3STUm690
-
バカにしてて草
- 39 : 2022/09/25(日) 20:50:36.86 ID:wcQmpmg00
-
ダサいわ、閉ざされし闇の住人たちとかダークソウルみたいな名前にするべき
- 42 : 2022/09/25(日) 20:51:31.36 ID:4g76JttI0
-
子守人と間違うから引きこもりでいいだろ
- 43 : 2022/09/25(日) 20:51:35.22 ID:JTn5YhTSa
-
くだらないな
- 44 : 2022/09/25(日) 20:52:52.79 ID:T7DxvHAl0
-
これ馬鹿にして煽ってるだろ…
- 45 : 2022/09/25(日) 20:53:03.41 ID:yG+5udFt0
-
大和のJKの結婚してこもりびと卒業したいわ
- 46 : 2022/09/25(日) 20:53:18.49 ID:YPNINJ1Yd
-
ワイはおくりびとやが
- 47 : 2022/09/25(日) 20:53:46.92 ID:W3zdfWL30
-
九州に流されそう
- 49 : 2022/09/25(日) 20:54:11.18 ID:JJ5/h1DGd
-
逆にお前らが新しい呼び方考えるとしたら何て呼ぶ?
- 51 : 2022/09/25(日) 20:55:05.83 ID:4g76JttI0
-
>>49
クズとしか言えん - 50 : 2022/09/25(日) 20:54:41.43 ID:ly/O4woY0
-
NHKが2年ぐらい前に力入れてたやつやん
- 52 : 2022/09/25(日) 20:55:31.26 ID:RAjZBcGj0
-
ヒキニートは?
- 53 : 2022/09/25(日) 20:55:42.27 ID:00qxCJNJM
-
おくりびとと戦うんか
- 54 : 2022/09/25(日) 20:55:44.91 ID:hHTkFuGc0
-
珍走団みたいなのが欲しいな
- 55 : 2022/09/25(日) 20:55:45.40 ID:O/BBTj+v0
-
いくら呼び方変えても対象が悪いもんである限りまた新しい呼称に悪い印象がつくだけ
- 56 : 2022/09/25(日) 20:55:48.46 ID:q4GJwQtba
-
とろける牛丼、こどもおにいさん
- 58 : 2022/09/25(日) 20:56:17.79 ID:xwzoKI/va
-
呼び方変えただけで地位は変わらないどころか劣等感は増していく
つまり劣等感に負けた引きこもりのゴミカス共が就活することを狙っている…? - 59 : 2022/09/25(日) 20:56:35.53 ID:NMFyigoV0
-
俺もなりたい
- 60 : 2022/09/25(日) 20:56:53.56 ID:7Sbbquts0
-
引きこもりも穀潰しよりマシやん
- 61 : 2022/09/25(日) 20:57:22.04 ID:jSUv1Cpe0
-
子守してるのは親やないかーいw
- 62 : 2022/09/25(日) 20:57:45.07 ID:s1+kSZWRd
-
みんなのお家のこもりびと
お外に楽しく連れて行こう
森へ山へ街へ
太陽の下こもりびとと歩こう - 63 : 2022/09/25(日) 20:58:06.60 ID:uzWRnbaL0
-
億り人みたいでええやん
- 64 : 2022/09/25(日) 20:58:20.97 ID:6uVgUSHh0
-
ていうか字面的に印象変わってなくね
- 65 : 2022/09/25(日) 20:58:29.70 ID:QNXtgH3R0
-
珍走団は定着させるより先に
経済停滞で勝手に消えていった - 67 : 2022/09/25(日) 20:59:09.41 ID:P2CgZkzrM
-
人権はともかく三大義務を怠ってる奴に日本国民としての権利与えちゃいけんよな
- 68 : 2022/09/25(日) 20:59:15.89 ID:ly/O4woY0
-
マツケンと武田鉄矢のドラマ面白かったわ
- 69 : 2022/09/25(日) 20:59:36.87 ID:xycKFNBi0
-
虚構新聞みたいなこと本気で市がやってて引くわ
- 70 : 2022/09/25(日) 20:59:47.77 ID:JGYr757W0
-
実態が社会的に非難の的だった故に悪いイメージがつき
イメージ払拭のため実態を変えずに名称だけ変える手法に名前をつけたい - 76 : 2022/09/25(日) 21:02:22.80 ID:cYrZjn010
-
>>70
名前ロンダリング - 71 : 2022/09/25(日) 21:00:44.58 ID:kQ+TwQjl0
-
ニートでいいだろ
- 73 : 2022/09/25(日) 21:01:30.81 ID:APiTuhqi0
-
ニートに関しては原因と普段の行動によるとしかいいようがない
- 74 : 2022/09/25(日) 21:01:38.55 ID:hHTkFuGc0
-
機嫌とって復帰してもらおうって魂胆だろうけどあいつらその程度ではびくともせんやろな
- 75 : 2022/09/25(日) 21:02:18.97 ID:hVK3w0400
-
ニートと引きこもりは違うしなあ
ワイもニートやけど引きこもりではない - 77 : 2022/09/25(日) 21:02:44.42 ID:4cUvb1kJ0
-
もっこりーってよぶの?
- 78 : 2022/09/25(日) 21:02:57.62 ID:APiTuhqi0
-
援交をパパ活と呼ぶのと何が違うんや
- 79 : 2022/09/25(日) 21:03:00.62 ID:1gFmaK9hx
-
ひきこもりちゃうわい!
こもりびとじゃい!
🤔 - 80 : 2022/09/25(日) 21:03:26.82 ID:VxJHv7UPa
-
穀潰しでええやろ
- 81 : 2022/09/25(日) 21:04:57.94 ID:RAjZBcGj0
-
ひきこもり呼ばわり効いてて草
- 82 : 2022/09/25(日) 21:05:59.35 ID:hHTkFuGc0
-
晦-つきこもり
- 83 : 2022/09/25(日) 21:06:13.63 ID:WfzarvSDa
-
おくりびとVSこもりびと
県の金で映画作ってくれ - 84 : 2022/09/25(日) 21:06:40.70 ID:8/NYCAQwM
-
やまとぅーーーー!!
- 85 : 2022/09/25(日) 21:07:02.41 ID:8/NYCAQwM
-
呼んだ?
呼んだよね - 86 : 2022/09/25(日) 21:07:27.98 ID:hHTkFuGc0
-
一周回って余計に皮肉が効いてる感じがする
- 87 : 2022/09/25(日) 21:07:36.36 ID:eesr1h1b0
-
草タイプっぽいな
- 88 : 2022/09/25(日) 21:08:03.90 ID:QxvZb+8Cp
-
子守られ人やろ
神奈川県、「ひきこもり」を「こもりびと」と呼ぶ条例を制定

コメント