- 1 : 2022/09/26(月) 10:23:57.302 ID:8jNGd9s80
-
・ゲームルール理解してないキッズが多すぎる
・弾でなくなるバグみたいのがある
・次のランクまで必要な勝利数が20とかかなり長い
・レート高すぎるフレンドとはいっしょに出撃できない(カジュアルでも)
・ガンダムである必要性がない - 2 : 2022/09/26(月) 10:25:10.524 ID:Z1TIzyuc0
-
普通に飽きた。パクり元が面白くない
- 3 : 2022/09/26(月) 10:26:18.999 ID:qN4Kh0I80
-
アニメとコラボとか色々やりようはあると思う割とできは良い方
ただ可愛いキャラとイケメンがいないから萌え豚と女人気でないから廃れる - 7 : 2022/09/26(月) 10:28:00.161 ID:hH3nineMa
-
>>3
エペもowも美少女なんかいねーぞ豚 - 4 : 2022/09/26(月) 10:26:52.539 ID:hH3nineMa
-
・レート高すぎるフレンドとはいっしょに出撃できない←まあ
(カジュアルでも)←??????
- 5 : 2022/09/26(月) 10:27:17.841 ID:YIy/jJeh0
-
OWのパクリなんだから当たり前じゃん
- 6 : 2022/09/26(月) 10:27:35.186 ID:RPT5pP27a
-
画面を占めるキャラがデカすぎて大味すぎる
- 8 : 2022/09/26(月) 10:30:12.559 ID:BWcvzYL50
-
ガンダムじゃない方がよかったな
面白くない - 9 : 2022/09/26(月) 10:34:29.878 ID:kof3zBrE0
-
エクシアから逃げながらサザビーをみんなで倒すゲーム
- 10 : 2022/09/26(月) 10:35:30.611 ID:4nDIgIdWM
-
なんか『ガンダムを根底とした作品』ってよりも『作りたい作品や用意したいキャラ構成がまず根底にあって、その売名のためにガンダムの適当な機体を持ってきてる』みたいな印象ある
機体チョイスが意味わからんのはさておくとしても、それだけやった上に意味不明なオリジナル武装まで盛ってるし - 11 : 2022/09/26(月) 10:35:54.028 ID:eKbHNGnO0
-
PS版待ちだわ
ロケテは当たったから参加したけどバルバトスはやっぱり猛威を振るってるのか? - 12 : 2022/09/26(月) 10:37:06.609 ID:8jNGd9s80
-
>>11
強いけど範囲狭くなったからアテられない雑魚もおおい
エクシアのが怖いかもしれない
あとはザク2射撃がつよい
ユニコーンは便利すぎる - 17 : 2022/09/26(月) 10:38:38.275 ID:eKbHNGnO0
-
>>12
まあ元々バルバトスは適当に振り回して勝てる機体ではなかったけど更に弱くされてるのか
そこはナイス調整だな
ロケテやった感じだとサザビーは当然としてもガンタンクとジムがとにかく使いやすかったな - 13 : 2022/09/26(月) 10:37:47.700 ID:5ZHXTvbo0
-
PS版楽しみにしてる
ストフリ来てくれるならサ終までやつてやってもいいぞ - 14 : 2022/09/26(月) 10:38:00.194 ID:IPjjHTxm0
-
ガンダムオンラインを真面目に作ったイメージだわ
- 15 : 2022/09/26(月) 10:38:06.424 ID:CAMqDfH1a
-
マラサイでバルバトスブチ56すの楽しちーーーw w w w w
- 16 : 2022/09/26(月) 10:38:28.594 ID:1SVe1ptKd
-
キル取ったときの音が動画映えしなくない?
音の高さが周辺の音に紛れて潰れてる気がするわ - 18 : 2022/09/26(月) 10:40:09.425 ID:jy4SuG1LD
-
MSである必要がないというかMSであるから違和感マシマシって感じなんだよな
地形が人間のスケールに合わせたものに適当に崖とか基地内壁のテクスチャはってるだけだからMSと地形のスケール感がガタガタとか
マガジン交換や武器構えなどは通常の人間のモーションそのまま流用だから人間がガンダムのコスプレしてるようにしか見えないとか特に後者は専用のモーションつくってほしかった
- 20 : 2022/09/26(月) 10:41:23.513 ID:eKbHNGnO0
-
>>18
開発者のインタビューでもあったけどそこらへんはガンダムゲーってよりFPSって部分が先に来てるからなんだろうな - 22 : 2022/09/26(月) 10:57:18.971 ID:4nDIgIdWM
-
>>18
既存のFPSもどきにガンダムのガワ貼っただけにしか見えんのよな
モビルスーツの種類がとんでもないから『実は以前のオリジナル没ネタ・没キャラに合わせてガンダムのMS持ってきた』って言われても信じられるわ
(変なオリジナル武装持たされてる奴もいるし) - 19 : 2022/09/26(月) 10:40:48.575 ID:1SVe1ptKd
-
MSのデカさ考えるとパクリ元のザクⅡ射撃のパクリ元キャラ得意なやつが動かしたら無双するだろうな
- 21 : 2022/09/26(月) 10:42:47.240 ID:YJzmWaQ+a
-
タイタンフォールみたいに人対人も有ればよかったけど
MSに自動操縦の設定がないしスケール的に難しいか…? - 23 : 2022/09/26(月) 11:03:45.963 ID:kof3zBrE0
-
ジムスナが実装されなかったのは一人でケルゲレン落とせる火力だからかな
- 25 : 2022/09/26(月) 11:08:44.926 ID:8jNGd9s80
-
>>23
ジムスナ2いるだろ - 28 : 2022/09/26(月) 11:10:54.567 ID:kof3zBrE0
-
>>25
ジムスナ(無印)の銃はもっと強いんだよ - 29 : 2022/09/26(月) 11:11:24.208 ID:hH3nineMa
-
>>28
そうなん??なんで2なんにwww - 31 : 2022/09/26(月) 11:18:59.589 ID:4nDIgIdWM
-
>>23
実装されても流石に照射砲ライフルはウルト専用とかになりそう
一応本編でも死ぬほど冷却やら盛ってどうにかって感じだったし - 24 : 2022/09/26(月) 11:06:18.961 ID:jy4SuG1LD
-
まあガンダムゲーム(vs系除く)が好きな人で
自分のお気に入りのMSをチマチマカスタマイズしつつ操る(運用する)ってのが好きな人にはあまり向かん - 26 : 2022/09/26(月) 11:09:00.979 ID:eKbHNGnO0
-
ガンダムゲーで良く採用されてるコスト制を排してるからある程度どのキャラでも同じように動ける調整になってるしな
ガンダムとFPSって部分のバランスに関してはけっこう良いと思うわ
まあそれでしばらく遊び続けられるような作品になってるかは分からんが - 27 : 2022/09/26(月) 11:09:27.893 ID:hH3nineMa
-
ガンダム系はみんなそうやな
ガンダムが出てるRPG
ガンダムが出てるシュミレーション
ガンダムが出てるFPS中身にかんしてはクソバンナムがオリジナルでつくるより開発丸投げで既存のパクったほうがよっぽどいい
- 32 : 2022/09/26(月) 11:23:32.806 ID:jy4SuG1LD
-
飛んだり跳ねたりするFPSが嫌いってのはある
CODでもbo3とか嫌い
当然OWも嫌いあの系統はもう素人がパッドで立ち回り工夫して云々で楽しめるゲームじゃないと思う
- 33 : 2022/09/26(月) 11:26:46.027 ID:IPjjHTxm0
-
あの爆弾仕掛けるのなんとかならなかったんだろうか
せめてガンダムなんだからアクシズとかジャブローにするべきなのでは - 34 : 2022/09/26(月) 11:28:01.315 ID:eKbHNGnO0
-
どうせだったらしちめんどくさいゲーム形式3つも用意しないでAPEXみたいなチーム制バトロワでよかったのに
- 35 : 2022/09/26(月) 11:28:12.797 ID:I0u7hPrH0
-
SDガンダムのやつより面白い?
ガンダムエボリューションさん、一部の問題点のぞけば結構神ゲーな模様

コメント