18歳のgmニートの俺が大学受験しようと思うんだが喝を入れてくれ

1 : 2022/09/27(火) 12:06:59.47 ID:cOnBhdoW0
背中を押してくれ
2 : 2022/09/27(火) 12:07:19.60 ID:UUvADi4+0
がんばれ🐮
11 : 2022/09/27(火) 12:11:29.77 ID:cOnBhdoW0
>>2
ありがとう
3 : 2022/09/27(火) 12:07:25.49 ID:xatpigyA0
押してくれってもう申し込み過ぎてない
4 : 2022/09/27(火) 12:07:57.51 ID:bW4PQCYQd
4ねジジイ
5 : 2022/09/27(火) 12:08:28.92 ID:sLsgq+3/0
10月6日までやぞ
さっさと共通テストの申し込みしろ
8 : 2022/09/27(火) 12:10:46.10 ID:cOnBhdoW0
>>5
私文だし共テパスで
6 : 2022/09/27(火) 12:08:50.74 ID:N9xFGtY1a
どこ目指すんや?医学科しか人権ないで
7 : 2022/09/27(火) 12:09:55.89 ID:cOnBhdoW0
>>6
marchやこれが俺の限界
13 : 2022/09/27(火) 12:11:56.65 ID:N9xFGtY1a
>>7
マーチか
まあ中央法政で二科目入試狙いな
16 : 2022/09/27(火) 12:13:18.81 ID:cOnBhdoW0
>>13
うん、でもキャンパスが田舎なんだよなー
できたら青山がいい
20 : 2022/09/27(火) 12:14:11.68 ID:N9xFGtY1a
>>16
せやったら青学にも二科目入試がある
が、そこは中央法政よりワンランク厳しいで?いけるか?
25 : 2022/09/27(火) 12:16:49.01 ID:cOnBhdoW0
>>20
せやな受かればなんでもいいか
28 : 2022/09/27(火) 12:18:12.82 ID:N9xFGtY1a
>>25
青学経済(2科目)>青学法(2科目)>中央(2科目)>法政(2科目) で行け
後国公立にも2科目や3科目で受けれるところあるで
手段は模索し続けろ
諦めるなよ
31 : 2022/09/27(火) 12:20:23.22 ID:cOnBhdoW0
>>28
国公立は横一つる文とかでしょ、だったらmarchがいいかな
教えてくれてありがとう!青山中央法政で行くわ
36 : 2022/09/27(火) 12:22:49.98 ID:bvtUOwEK0
>>31
2科目入試は2科目のスペシャリストが集うから
9 : 2022/09/27(火) 12:10:47.72 ID:ryCrhE9Yd
もう手遅れだろ
10 : 2022/09/27(火) 12:11:11.75 ID:cOnBhdoW0
>>9
えー
12 : 2022/09/27(火) 12:11:46.15 ID:zStem6Tk0
割と浪人生おるから浮くことないし、頑張るんやで
14 : 2022/09/27(火) 12:12:11.79 ID:cOnBhdoW0
>>12
ありがとやで
15 : 2022/09/27(火) 12:12:41.45 ID:Q8iWZZP8M
学部どこにするん?
18 : 2022/09/27(火) 12:13:55.26 ID:cOnBhdoW0
>>15
受かればなんでもええ一応経済とかかな
17 : 2022/09/27(火) 12:13:35.67 ID:2yiILoEx0
全力でやれるだけやってみ
ゴミ以下の扱いから人間並みに扱ってもらえる唯一のチャンスや思え
21 : 2022/09/27(火) 12:14:18.90 ID:cOnBhdoW0
>>17
そうだよなやるしかない
19 : 2022/09/27(火) 12:14:07.43 ID:bW4PQCYQd
今更受験勉強頑張るぞぉーって馬鹿じゃねぇの
何周遅れで発起してんの?笑
23 : 2022/09/27(火) 12:15:46.15 ID:cOnBhdoW0
>>19
いや一応偏差値70くらいの高校は受かってたし勉強はちょこちょこはやってる
だからここからもっと気合いいれて頑張るぞーってとこ
22 : 2022/09/27(火) 12:15:27.98 ID:bW4PQCYQd
Fランしかねえに決まってんだろゴミクズが
24 : 2022/09/27(火) 12:16:15.75 ID:cOnBhdoW0
>>22
fはいやだ、勉強頑張る
26 : 2022/09/27(火) 12:17:21.39 ID:yv0bDa/oM
ほないくで…………

喝!!!!!

27 : 2022/09/27(火) 12:17:48.40 ID:cOnBhdoW0
>>26
ありがとやで
29 : 2022/09/27(火) 12:18:38.21 ID:cOnBhdoW0
ほな取り敢えず図書館行って17時まで頑張ってくるわ、皆んなありがとう
32 : 2022/09/27(火) 12:20:48.38 ID:bvtUOwEK0
>>29
就職を視野に入れるなら明治中央法政立教青山の順になる
34 : 2022/09/27(火) 12:21:27.57 ID:cOnBhdoW0
>>32
中央そんな高いか?
41 : 2022/09/27(火) 12:30:48.74 ID:bvtUOwEK0
>>34
キャリセンのサポートが手厚い
大手企業に「総合職」で内定もらってる人が多い

立教青山はキラキラ女子が「一般職」で大手企業に内定をもらい、見掛けをよくしてるだけだから
ハリボテみたいなもん

30 : 2022/09/27(火) 12:19:18.11 ID:0shdQZdld
とりあえずマーチはニッコマに落ち着くぞ
33 : 2022/09/27(火) 12:20:52.67 ID:cOnBhdoW0
>>30
なんとか法政にしがみつきたい
35 : 2022/09/27(火) 12:22:31.91 ID:2yiILoEx0
最近はなんjの優しさが目立つスレが多いな
昨夜はメンヘラと別れて復讐したいってやつのスレで「やめとき」連呼やったし
37 : 2022/09/27(火) 12:25:44.02 ID:engLsJ5h0
>>35
知らねえよ何の話だよ
38 : 2022/09/27(火) 12:25:51.79 ID:bW4PQCYQd
>>35
実況豚が出ていったからだよねぇ
40 : 2022/09/27(火) 12:29:19.48 ID:D3KpP8fu0
わけわかんね
18のニートに大学受験資格満たせるのか
42 : 2022/09/27(火) 12:31:51.88 ID:bvtUOwEK0
>>40
高卒ニートなんじゃね?

コメント

タイトルとURLをコピーしました