- 1 : 2022/09/28(水) 02:01:44.42 ID:x8q+aPpF0
-
あとひとつは?
- 2 : 2022/09/28(水) 02:02:22.68 ID:Z0+IivmE0
-
有り難がって買う消費者が悪い
- 3 : 2022/09/28(水) 02:02:49.35 ID:2dnSci8M0
-
海原雄山が出ない回は面白くない
- 27 : 2022/09/28(水) 02:14:03.07 ID:LpLsyQSr0
-
>>3
過剰な海原雄山上げが目立ってクソ回の方が多いんだよなぁ…
- 4 : 2022/09/28(水) 02:03:15.05 ID:2dnSci8M0
-
日本が悪い、中国韓国を見習え
- 5 : 2022/09/28(水) 02:03:33.60 ID:RgVkQH8N0
-
windowsはクソ
- 6 : 2022/09/28(水) 02:05:37.55 ID:FXoHpHaM0
-
福島産を食べたら鼻血が出る
- 7 : 2022/09/28(水) 02:05:48.17 ID:Hx72ek9M0
-
三大ツイッター料理研究家理論
無農薬はクソ
化学調味料は神
満菜味噌汁でいいんだよ
- 8 : 2022/09/28(水) 02:05:58.90 ID:8lQIDEmO0
-
豊かな味
- 9 : 2022/09/28(水) 02:06:17.51 ID:+szYwbYR0
-
不法占拠でもゴネ続ければ自分の土地になる
- 10 : 2022/09/28(水) 02:07:02.52 ID:Bm4zHngB0
-
おそらく日本が悪い
- 11 : 2022/09/28(水) 02:08:10.13 ID:bmy7IJ8a0
-
本物の○○
- 12 : 2022/09/28(水) 02:08:10.38 ID:+szYwbYR0
-
東大法学部卒の官僚はクソ
- 13 : 2022/09/28(水) 02:08:25.16 ID:BxHoLH+50
-
グルメブームはクソ
- 14 : 2022/09/28(水) 02:08:35.02 ID:rc+06oMR0
-
高学歴はクソ
- 15 : 2022/09/28(水) 02:08:43.68 ID:XT5jSQ9Q0
-
割りと正論多くて草
- 22 : 2022/09/28(水) 02:10:55.57 ID:gADy7zCl0
-
>>15
社会で上手くいってなさそう
- 16 : 2022/09/28(水) 02:09:13.89 ID:sARa6Mhv0
-
電子レンジはokになった?
- 21 : 2022/09/28(水) 02:10:52.82 ID:Hx72ek9M0
-
>>16
今はもう料亭ですら使ってんのとちゃう?電子レンジ
- 19 : 2022/09/28(水) 02:10:10.07 ID:4zQsrtqB0
-
料理は人の心
- 20 : 2022/09/28(水) 02:10:12.01 ID:+szYwbYR0
-
生まれ育った土地の食材が最強
- 23 : 2022/09/28(水) 02:11:32.90 ID:F33d9aRU0
-
料理が不味かったら食い逃げしてもいい
- 24 : 2022/09/28(水) 02:12:07.77 ID:0cZPbJbY0
-
うまみ調味料はいかんのか?
- 25 : 2022/09/28(水) 02:12:23.87 ID:pvU7BBon0
-
言うてコンシェルジュは無い
- 26 : 2022/09/28(水) 02:12:47.99 ID:RG5FOJ3H0
-
鼻血が出たから放射能やばい
- 28 : 2022/09/28(水) 02:14:16.88 ID:+szYwbYR0
-
女は中古に限る
- 29 : 2022/09/28(水) 02:17:24.63 ID:TMeAXekh0
-
科学肥料は毒
科学調味料は毒
こんなん左翼しか言わないで
- 38 : 2022/09/28(水) 02:26:57.16 ID:Mo+LY4lD0
-
>>29
だから原作者あんなんやんけ
- 30 : 2022/09/28(水) 02:18:14.52 ID:I9/PqOOQa
-
かん水は糞
- 32 : 2022/09/28(水) 02:20:25.82 ID:XT5jSQ9Q0
-
偏食ダンナのカツ丼の話は今のが需要ある気がする
- 33 : 2022/09/28(水) 02:20:58.01 ID:VQdGQKoe0
-
冷やし中華はクソ
- 34 : 2022/09/28(水) 02:21:23.11 ID:HINsvaMP0
-
笑い方がクカカカカカカ
- 35 : 2022/09/28(水) 02:23:09.14 ID:yrwU8jDu0
-
これはアメリカはクソ
ハンバーガーやシカゴピザは出してるのにアメリカ料理という括りは最後まで取り上げなかったよな
- 36 : 2022/09/28(水) 02:24:08.66 ID:Hx72ek9M0
-
>>35
バーベキューも奥深いのにな
- 45 : 2022/09/28(水) 02:34:45.80 ID:sRr7F27Z0
-
>>35
実際移民の国だから料理の多様性は世界一なのにな
ただ運送業が発展する過程でトラック運転手向けに「全米どこでも同じ味が食べられる」ってことでウケたのがマクドナルドなのに
- 37 : 2022/09/28(水) 02:25:32.93 ID:lKqkPROsd
-
実際当時の化調はひどかったんちゃう
- 39 : 2022/09/28(水) 02:27:28.77 ID:BjvgX6K30
-
化学調味料ドバドバがやばかった時期やししゃーない
でもうま味調味料みたいな名前に変えたメーカー側もクソや
- 40 : 2022/09/28(水) 02:29:32.32 ID:TMeAXekh0
-
>>39
材料昆布やサトウキビやぞ
- 46 : 2022/09/28(水) 02:34:47.60 ID:MEBIRkks0
-
>>40
昔は違った
- 47 : 2022/09/28(水) 02:35:36.66 ID:XT5jSQ9Q0
-
>>46
石油由来だった時代あったんやっけ
- 41 : 2022/09/28(水) 02:30:40.05 ID:uvCz/jRA0
-
子供の舌は騙せなかった
- 43 : 2022/09/28(水) 02:34:06.63 ID:W0jEJefFa
-
いい肉料理だったのにサシが入りすぎだからクソ
- 44 : 2022/09/28(水) 02:34:11.63 ID:Hx72ek9M0
-
今はバズ狙いの再現レシピとか山ほどあるけど「味の素作ってみたw」みたいな動画やレポってないよな?
文字にすればサトウキビを原料に発酵させてってだけやけどやっぱ個人でやるには難しいんやろか
コメント