1億5千万で買える無人島(8500坪インフラ整備)がこちらwwwすまん、これケンモメンで買って住もうぜ

1 : 2022/09/30(金) 14:40:13.76 ID:TCUEZUEO0

販売価格
約1億5380万円
物件場所
アメリカ メイン州
物件面積
約8500坪
特徴
インフラ整備済みですぐに住めるアクセス抜群の無人島

レス1番の画像サムネイル

https://www.google.com/?hl=ja

2 : 2022/09/30(金) 14:41:07.38 ID:ayhv3EHM0
めっちゃ殺人事件起きそうじゃん
3 : 2022/09/30(金) 14:41:23.00 ID:a/f0lelC0
ロシア「いいこと思いついた!」
4 : 2022/09/30(金) 14:41:59.01 ID:TCUEZUEO0
20人いれば750万
ざっくり400坪だゾ
5 : 2022/09/30(金) 14:43:13.82 ID:G8g7Wnya0
エプスタイン島やね
6 : 2022/09/30(金) 14:44:09.29 ID:CZaFruksd
建国してもいいの?
7 : 2022/09/30(金) 14:44:11.76 ID:LN2L7/X00
ネットは?
8 : 2022/09/30(金) 14:46:14.46 ID:L6gS+fP3M
※最低気温華氏0度だそうです
39 : 2022/09/30(金) 15:45:47.60 ID:ecM/Zaoc0
>>8
マイナス18℃か
俺らを凍らせて保存する気だな?
9 : 2022/09/30(金) 14:50:02.17 ID:KaiQ9nxS0
涼しくていいじゃん
ただこの国はジャップには生きるのつらい
20 : 2022/09/30(金) 15:03:48.32 ID:qQW9mtTi0
>>9
ならはよこの島買って移住しろや貧乏人笑
10 : 2022/09/30(金) 14:51:36.24 ID:I6xVvif/0
買い物するのに船が必要だろ
一生島の外に出ないで自給自足する気か?
11 : 2022/09/30(金) 14:52:32.19 ID:labsjLoB0
沖から海賊がやって来て皆殺し
12 : 2022/09/30(金) 14:53:43.35 ID:dqj91dcL0
メイン州ってどこの州になるんだ?
ニューヨーク、カリフォルニア、テキサスあたり?
13 : 2022/09/30(金) 14:54:52.97 ID:sAiUTNyd0
日本でこういうところは無いの?
14 : 2022/09/30(金) 14:56:00.79 ID:DMWqv7fha
結構狭くね?
15 : 2022/09/30(金) 14:56:29.21 ID:9IORyB/30
すぐ飽きるわ
16 : 2022/09/30(金) 14:57:54.25 ID:K5BgeBnN0
メイン州とかスティーブンキングがいそう
17 : 2022/09/30(金) 14:58:08.29 ID:ZyAtLFnR0
アマゾンが届くなら生きていけるな
19 : 2022/09/30(金) 15:02:03.95 ID:4xoWylTc0
アクセス抜群?
21 : 2022/09/30(金) 15:06:48.33 ID:i6mPGCoA0
アクセス抜群わろた
22 : 2022/09/30(金) 15:10:27.46 ID:xeZQyfA60
島はロマンあるけど常時住むのはさすがに不便すぎる
島が見える対岸の土地とセットで欲しいな
どうせ船置き場が居るし
23 : 2022/09/30(金) 15:14:36.11 ID:L3gaZ2g+d
ハリケーンで死にそう
24 : 2022/09/30(金) 15:21:09.46 ID:C1ge6o+60
風景とか最初はキレイだなーって思うかもけど不便さが勝ってすぐ出て行きたくなりそう
25 : 2022/09/30(金) 15:36:03.77 ID:iq2cNN9L0
嫌儲ロブスター養殖組合😤🦞
26 : 2022/09/30(金) 15:37:53.24 ID:VfYEHs9VM
島である必要ないだろ不便すぎる
27 : 2022/09/30(金) 15:38:36.78 ID:iq2cNN9L0
黄色い猿は帰れって!目出しの白いトンガリ覆面おじさんに火炎瓶投げられたり無差別発砲受けても土下座のスタイルで10年貫けば感謝祭の夕食くらいなら呼んでくれるかもよ草
29 : 2022/09/30(金) 15:40:09.21 ID:2IOP5rMq0
海に通じてるってことは世界中にアクセスできるってことやぞ
30 : 2022/09/30(金) 15:41:30.09 ID:mZkL5jkF0
面白いけど、冷静に考えたら単に不便なだけだよな
31 : 2022/09/30(金) 15:41:34.53 ID:D7uOdzSqa
陽キャの大学生が勝手にキャンプしに来て惨殺されそう
33 : 2022/09/30(金) 15:42:52.52 ID:K85I39D20
釣りしかやる事ねーじゃn
34 : 2022/09/30(金) 15:43:17.80 ID:JjFxsxwk0
メイン州いいな
ロブスターに牡蠣、クラムチャウダー
35 : 2022/09/30(金) 15:43:30.78 ID:6APfZsFS0
ええな
メイン州ってかなり寒いらしいな
36 : 2022/09/30(金) 15:44:36.45 ID:RWtd7LyE0
ケモスタイン島
37 : 2022/09/30(金) 15:44:56.28 ID:a7+W90bR0
鶏も飼おうぜ
38 : 2022/09/30(金) 15:45:41.16 ID:BKezECBb0
金田一が来たら必ず何か起こるだろこれ
40 : 2022/09/30(金) 15:46:08.68 ID:mZkL5jkF0
つか、更に船で1億円掛かりそう(^_^;)
41 : 2022/09/30(金) 15:46:41.71 ID:8bx1JCf6a
幼女が行方不明になると真っ先に疑われるんですよね
42 : 2022/09/30(金) 15:51:02.54 ID:IUR1MYJD0
とりあえずインターネット回線と発電機と燃料貯蔵タンクと海水から真水作る装置と下水を海に流すインフラ欲しいな
それだけで2億以上かかりそう、メンテ代もあるだろうし
あと桟橋と物質補給用の船にさらに3億とか?
家含めると6億位ないと無理やね
43 : 2022/09/30(金) 15:51:31.93 ID:/bdaQ69ea
いいな
みんなで住んでレイプ無罪のフリーホモセックス島にしよう
44 : 2022/09/30(金) 15:53:00.08 ID:/hA0cwcT0
イカゲームやれるくらいの広さが欲しい
45 : 2022/09/30(金) 15:55:30.82 ID:/gZOA80w0
ゾンビとコロナが発生の時にここに隠れればいいんだろ?
46 : 2022/09/30(金) 15:59:09.82 ID:mPFFdWfB0
Amazonで買い物出来る?
47 : 2022/09/30(金) 16:04:11.75 ID:txL6qKjA0
>>46
離島扱い

コメント

タイトルとURLをコピーしました