- 1 : 2022/09/30(金) 18:29:47.39 ID:jSzS3TPz0
-
少ないはずが…庄内地方でイノシシ被害増 農作物食い荒らす 山形県鶴岡市
https://news.yahoo.co.jp/articles/13050d8e2c81ea7bc4d580347d553cb86d13d4b4
- 2 : 2022/09/30(金) 18:30:17.41 ID:F+GvlsLs0
-
ええな
- 3 : 2022/09/30(金) 18:30:25.82 ID:WPzf5SGN0
-
臭みないの?
- 11 : 2022/09/30(金) 18:32:45.56 ID:jSzS3TPz0
-
>>3
1時間塩水に浸してクッキングペーパーで拭いたからあまり臭くない - 59 : 2022/09/30(金) 18:44:43.30 ID:EKxWuw2I0
-
>>3
肉はだいたいそうだけどオスの肉はすげえ臭いらしい - 63 : 2022/09/30(金) 18:45:53.29 ID:ezfVzQcBd
-
>>59
養豚のオスは去勢するからな
テストステロンが味に影響するんだろうな - 4 : 2022/09/30(金) 18:30:39.28 ID:03Qcr9EY0
-
牡丹鍋といえ
- 5 : 2022/09/30(金) 18:31:11.56 ID:vWJIdMN2a
-
汁にこんなに沢山の種類の野菜を入れられるやつは底辺じゃねえ
- 21 : 2022/09/30(金) 18:34:21.27
-
>>5
野菜なんて無人販売所に落ちてるからな - 58 : 2022/09/30(金) 18:44:34.06 ID:6aA0Guy50
-
>>21
流石にそれは泥棒だろうけど
外葉とか皮とかどうせ捨てる部位だけもらってくるのはありだな - 86 : 2022/09/30(金) 18:54:29.02 ID:DOlw3dsi0
-
>>5
田舎だと安く手に入るんじゃないの? - 6 : 2022/09/30(金) 18:31:20.35 ID:c/geFtDs0
-
底辺ていいもん食ってんな
- 7 : 2022/09/30(金) 18:31:42.63 ID:nNGCjBF00
-
十分すぎる
- 8 : 2022/09/30(金) 18:31:43.44 ID:Rmf+8Kk70
-
美味そう
- 9 : 2022/09/30(金) 18:31:43.76 ID:Qa1pb8AV0
-
くっそ 禁酒中なのに飲みたくなっちまう
いや、だめだ 俺は生まれ変わるんだ - 16 : 2022/09/30(金) 18:33:39.66 ID:auv7JLWT0
-
>>9
今日くらいいいだろ花金だぞ? - 44 : 2022/09/30(金) 18:40:54.63 ID:mFd4w3tDa
-
>>9
明日から禁酒すれば良いだろ
息抜きも大切さ - 52 : 2022/09/30(金) 18:43:35.32 ID:GRto1iu70
-
>>9
どうせいつか飲んじまうんだから今日飲んだって同じだよ
意味のない禁酒だよ - 65 : 2022/09/30(金) 18:46:08.29 ID:PmlvP6B30
-
>>9
人はどうせ死ぬ - 10 : 2022/09/30(金) 18:31:59.77 ID:CdT1fGVK0
-
さては物々交換だな?
- 12 : 2022/09/30(金) 18:32:59.95 ID:bnLoySt30
-
俺なんてチーズおかきだけだわ…
- 13 : 2022/09/30(金) 18:33:06.25 ID:bIF/yHva0
-
獣臭くないの?
- 14 : 2022/09/30(金) 18:33:37.30 ID:eEWZ5DHB0
-
めっちゃ美味い豚肉
- 15 : 2022/09/30(金) 18:33:38.87 ID:QYFw8RJHM
-
ご一緒したい🥰
- 17 : 2022/09/30(金) 18:33:51.70 ID:wF5t4N0A0
-
ブルジョアだな
底辺は今の時期はまだ白菜が高くて使えない - 18 : 2022/09/30(金) 18:33:54.82 ID:0uliafnW0
-
すばらしい
- 19 : 2022/09/30(金) 18:33:57.91 ID:FllLlCt4a
-
イノシン酸が豊富に含まれます
- 20 : 2022/09/30(金) 18:34:09.24 ID:fGMnA3aa0
-
生意気に野菜食いすぎだろ
底辺は底辺らしく菓子パンでも食えよ - 22 : 2022/09/30(金) 18:34:24.27 ID:Au1QRJU7M
-
ハンターだけど地元の猟友会に頼み込めば肉いくらでも貰えるぞ
ガチ底辺はやってみると良い - 23 : 2022/09/30(金) 18:34:41.67 ID:nrlYdCi6r
-
てっぽうで撃ってきたのか?
- 91 : 2022/09/30(金) 18:56:12.05 ID:jSzS3TPz0
-
>>23
うちの親父が鉄砲撃ちだから毎年撃った肉貰ってるから冷蔵庫がぱんぱんだ - 24 : 2022/09/30(金) 18:34:42.38 ID:roP7EnN10
-
昔鉄砲打ちから貰った猪の肉は獣臭かったなぁ
店で食った事ないから今度食ってみるか - 25 : 2022/09/30(金) 18:34:53.63 ID:fYZt6FvZd
-
猪の脂ってあっさりしてて美味いよな
牛の脂は苦手だけど猪はいける - 26 : 2022/09/30(金) 18:34:58.96 ID:7q3l0wzd0
-
ご飯もあったらいいな
- 28 : 2022/09/30(金) 18:36:09.91 ID:T5OGQEjo0
-
毛とかどうやってん?
子供の頃親が貰ってきて食べようとしたけど
剛毛がどうやって抜けないから、そのまま出てきた - 66 : 2022/09/30(金) 18:46:18.04 ID:EKxWuw2I0
-
>>28
いや皮剥ぐだろ普通。そのまま食わせるとかワイルド過ぎだろ - 29 : 2022/09/30(金) 18:36:24.28 ID:Z4K6OXygM
-
豚汁じゃダメなの?
- 30 : 2022/09/30(金) 18:36:31.20 ID:4w7AQJ8g0
-
ゴボウ入れるとさらに野趣がでて美味いぞ
- 34 : 2022/09/30(金) 18:37:26.33 ID:jSzS3TPz0
-
>>30
ゴボウも入れてる。イノシシ鍋にはマストだからな - 31 : 2022/09/30(金) 18:37:02.40 ID:BKB3+rHK0
-
猟師かな
- 32 : 2022/09/30(金) 18:37:15.98 ID:lkyamHzWM
-
イノシシは買うと豚肉より高い
- 33 : 2022/09/30(金) 18:37:25.34 ID:3cxLUFJQ0
-
>>1
1枚目と2枚目と3枚目の
画像の閲覧数がバラバラだよね
おかしいよね
画素数も違うよね
おかしいよね - 35 : 2022/09/30(金) 18:37:46.79 ID:Z0TZx9G+0
-
イノシシ汁を見ながら寿司食ってそう
- 36 : 2022/09/30(金) 18:38:23.83 ID:u5++E08y0
-
ええもん食うとるやんけ
こっちは5本入のちくわだけとかあるのに - 37 : 2022/09/30(金) 18:39:12.03 ID:+bG3QWsxa
-
やるじゃん
- 39 : 2022/09/30(金) 18:39:56.61 ID:I120jKB90
-
後は白飯だけあれば充分な献立レシピやんけ
- 40 : 2022/09/30(金) 18:39:56.77 ID:+zkEJcNK0
-
どこが底辺だよ
- 41 : 2022/09/30(金) 18:40:12.85 ID:Ab7xbkIWr
-
東出か?
- 42 : 2022/09/30(金) 18:40:15.35 ID:peZOtfG3M
-
ご飯かしめのうどんあるんだろ
- 43 : 2022/09/30(金) 18:40:29.86 ID:R1l7ucz80
-
そこにオートミール入れると完全食になるぞ
- 45 : 2022/09/30(金) 18:41:17.77 ID:frBH07rJ0
-
いい暮らししてんね
- 46 : 2022/09/30(金) 18:41:34.14 ID:ZIBFx9el0
-
普通にうまそうなんだが
- 48 : 2022/09/30(金) 18:41:56.97 ID:0h8qwbUC0
-
豚汁と違うの?
- 49 : 2022/09/30(金) 18:42:38.60 ID:MCqteCiQd
-
汁ものじゃなく肉野菜炒めにしてもよかったじゃん
- 50 : 2022/09/30(金) 18:43:03.98 ID:do9pxr+C0
-
>>1
たびたび話題に上がる山形県鶴岡市 - 51 : 2022/09/30(金) 18:43:32.64 ID:jSzS3TPz0
- 53 : 2022/09/30(金) 18:43:58.28 ID:ezfVzQcBd
-
美味そうだが里芋とゴボウ、こんにゃくが欲しいな
んでアクセントに柚子の皮
白菜はいらん - 54 : 2022/09/30(金) 18:44:03.02 ID:jt9Z7iL90
-
ボタン肉も味噌で煮ると臭みあんまり感じないよな
- 55 : 2022/09/30(金) 18:44:04.79 ID:u2MWNb9V0
-
今日は鳥の炊き込みご飯にしたわ
貰い物の茗荷を適当にぶっ込んで - 56 : 2022/09/30(金) 18:44:18.37 ID:j/Hx5UQM0
-
なめんなこっちはキャッサバだけだぞ
- 57 : 2022/09/30(金) 18:44:27.33 ID:zEnluImT0
-
肝炎や寄生虫に気いつけや
- 60 : 2022/09/30(金) 18:44:59.48 ID:ezfVzQcBd
-
豚の汁物は刻んだショウガを入れるともっと上手くなるぞ
臭みも消えるし食欲もそそられる一石二鳥 - 61 : 2022/09/30(金) 18:45:23.79 ID:Is2ET+8IM
-
食ったことねえよ
- 64 : 2022/09/30(金) 18:46:01.51 ID:Y+QzVjVI0
-
俺は明太子パスタと野菜ジュースのみだぞ
しめて100円行ってないだろうな - 67 : 2022/09/30(金) 18:46:19.48 ID:dJAnxq820
-
豚肉でいいよね
- 83 : 2022/09/30(金) 18:52:51.53 ID:IOv8IqwG0
-
>>67
俺もそう思う
近年ジビエをありがたがる風潮あるけど珍しさだけで味も値段も家畜の方が優れてるだろ
豚、鶏、牛、羊で十分過ぎる - 87 : 2022/09/30(金) 18:55:11.68 ID:6j963H040
-
>>83
臭みがなさ過ぎるのも物足りないんじゃないか?
道民は特に羊でもあえてマトン派とかおるくらいや。 - 97 : 2022/09/30(金) 18:58:07.43 ID:jKWKSZ4eH
-
>>67
ジビエは癖も強いけど味が強いからな
ジビエを食べたら家畜のブタ肉牛肉って味が薄いんよ
色々尖ってるのを去勢して薄めたのが家畜 - 68 : 2022/09/30(金) 18:46:26.73 ID:b164yloY0
-
猪食べたことないけど具沢山でうまそう
- 69 : 2022/09/30(金) 18:48:48.64 ID:6j963H040
-
炭火で焼けよ、めちゃくちゃ旨いじゃん
- 70 : 2022/09/30(金) 18:49:12.61 ID:6j963H040
-
お前らは知らんと思うがジビエと言って高級なんだぞう?
- 71 : 2022/09/30(金) 18:49:32.28 ID:aZRAHrOH0
-
高級食材じゃねーか
うちのばーちゃんの部落は罠があってイノシシ取れたら公民館でみんなで食ってたわ
生レバー食ったら当たったけど - 72 : 2022/09/30(金) 18:49:50.47 ID:qXC6dNnG0
-
臭いは臭いのか
- 73 : 2022/09/30(金) 18:49:55.59 ID:rYnETEwiM
-
味とか作り方は豚汁のイノシシ肉バージョンって感じ?
- 74 : 2022/09/30(金) 18:50:04.81 ID:6j963H040
-
レアなヒレ肉に赤ワインでルネッサーンス!ってやるレベルや。
- 76 : 2022/09/30(金) 18:50:07.50 ID:a7+W90bR0
-
床に置くな
- 77 : 2022/09/30(金) 18:50:31.63 ID:EKxWuw2I0
-
イベリコ豚はドングリだけ食わせることで味がよくなるらしいけど野生のイノシシも同じで何食ったかで味が大きく変わるとか。秋の実りの時期に甘い桑の実をたくさん食ったイノシシはそこらの豚肉の比じゃなくうまいらしい。一度そんなのを食べてみたい
- 84 : 2022/09/30(金) 18:53:20.80 ID:6j963H040
-
>>77
脂の味だよなぁ。
ちなみに臭みは地域によるみたいで仲間で撃ったあとにその場で捌いて内臓棄てて帰ると臭く無いけど山降りてから捌くともう臭くなってると聞いたことがある。
あとはクビの動脈打ち抜いて血抜きする技とか色々あるらしいけど、ワシは旨いのが食えればええ。 - 94 : 2022/09/30(金) 18:56:58.63 ID:ZWymRhuzr
-
>>84
レバーやマメも捨てるの? - 78 : 2022/09/30(金) 18:50:38.46 ID:MdlLhCphp
-
やべえ
日本人か - 79 : 2022/09/30(金) 18:51:23.27 ID:ZcgD7k2Ca
-
逆に贅沢だろ
- 80 : 2022/09/30(金) 18:51:56.36 ID:RFimnvxv0
-
豚汁は赤味噌が一番うまいと思う
- 81 : 2022/09/30(金) 18:51:58.97 ID:awJZTcAEd
-
俺は今料理旅館で飯食ってるは
- 85 : 2022/09/30(金) 18:53:30.36 ID:XKYpGXhJa
-
イノシシって気を付けないと肉に入った散弾で歯が欠けるぞ
- 88 : 2022/09/30(金) 18:55:16.42 ID:ypgx3uQEa
-
俺は寿司だけだ悲しい
- 89 : 2022/09/30(金) 18:55:28.96 ID:XUmwFbyv0
-
でも
放射濃が濃縮されてるんだよな - 90 : 2022/09/30(金) 18:55:56.48 ID:6j963H040
-
>>89
木の実はなぁ。 - 92 : 2022/09/30(金) 18:56:18.91 ID:NzQYA+gM0
-
和田義盛かな?
- 93 : 2022/09/30(金) 18:56:48.21 ID:XUmwFbyv0
-
まあ
シシ鍋はガチでうまいぞ
焼くより鍋やな - 95 : 2022/09/30(金) 18:57:00.09 ID:NWc9HEyV0
-
獣害の筆頭格だから
イノシシとシカと
意外だったのがカモね - 96 : 2022/09/30(金) 18:57:24.06 ID:67vJDfSc0
-
イノシシのお肉ってウ●コ臭くないか?
- 99 : 2022/09/30(金) 18:58:52.01 ID:jt9Z7iL90
-
>>96
ウ●コの匂いかはともかく臭いから普通に焼いたりしたら食うのはきついな
さっきも書いたけど味噌で煮ると結構美味く食えるよ - 98 : 2022/09/30(金) 18:58:13.21 ID:jMA8Hwu9r
-
イノシシって豚コレラとか大丈夫なん?人には移らんのか
- 100 : 2022/09/30(金) 18:59:06.11 ID:ZWymRhuzr
-
オスのイノシシは内臓も臭いの?
もし肉か内臓どちらか捨てろとなったら内臓持って帰りたいわ - 101 : 2022/09/30(金) 18:59:09.05 ID:JUrf/bez0
-
1番美味い狩猟肉教えてやるよ
ロールサイレージとデントコーン食い荒らして丸々太ったメスの蝦夷鹿な - 102 : 2022/09/30(金) 19:00:01.11 ID:UvLTP+u40
-
嫌儲にもイノシシ生息してたよな
- 103 : 2022/09/30(金) 19:01:39.46 ID:jSzS3TPz0
- 105 : 2022/09/30(金) 19:03:14.64 ID:zaiYD8on0
-
>>103
燻製してジャーキーにすれば? - 107 : 2022/09/30(金) 19:03:28.29 ID:XUmwFbyv0
-
>>103
うちも占領してるわ - 111 : 2022/09/30(金) 19:05:28.82 ID:RKog0iqJ0
-
>>103
わかる
イノシシ肉ってどんどん増えていくよなw - 104 : 2022/09/30(金) 19:01:42.62 ID:yl5icoKy0
-
イノシシって豚とどう違う
- 108 : 2022/09/30(金) 19:03:35.83 ID:1VzQ0XoFa
-
アレルギーヤバそう
- 109 : 2022/09/30(金) 19:04:01.18 ID:HaIaMAVm0
-
イノシシって臭い豚だぞ
- 110 : 2022/09/30(金) 19:05:09.16 ID:r6hjl19q0
-
若い雌なら猪でも臭くないんだっけ?
あと季節でも違うとか山の食料の違いでも臭いが違うとか聞くけど
【画像】底辺俺、本日の晩御飯がイノシシ汁だけ😢

コメント