- 1 : 2022/10/01(土) 22:42:21.66 ID:CAP_USER9
「ウルトラセブン」55周年記念セレブレーショントークイベントが1日、TOHOシネマズ池袋にて開催され、「ウルトラセブン」の主人公モロボシ・ダンを演じた森次晃嗣がスペシャルゲストとして登壇し、「55年以上役者をやっていますが、あれほどハードだった1年はなかった」と撮影当時を振り、名ゼリフを生披露する一幕があった。
放送から55年を迎えた「ウルトラセブン」を記念して、第7話「宇宙囚人303」、第26話「超兵器R1号」、第37話「盗まれたウルトラ・アイ」、第48・49話「史上最大の侵略」(前後編)をセレクトした「ウルトラセブン」4K特別上映が、10月1日から13日までの13日間、全国16の劇場で行われることを記念した本イベント。
MCには「ウルトラセブン」の大ファンとして知られる声優・関智一、トークゲストに映画『シン・ウルトラマン』の監督を務めた樋口真嗣、テレビシリーズ「ウルトラマンZ」でオオタユカを演じた黒木ひかりが参加するなか、スペシャルゲストとして登場した森次は「55年前の10月1日が『ウルトラセブン』放送日という認識はなかった」と驚きを見せると「20代で携わった作品が、これだけ多くの人に愛されて、またこうしてこの場に立てるなんて夢にも思いませんでした」と感慨深い表情を浮かべる。
24歳で「ウルトラセブン」に参加した森次。「かなり昔のことですよね」と笑うと「1年間、毎朝5時に起きて、小田急線に乗って(東京)美術センターに通っていました。かなり過酷なスケジュールで、撮影の休みがあっても、隊員服とヘルメット、靴を鞄に入れて、九州から北海道までイベントに駆り出されて……。55年以上役者をやっていますが、ここまでハードでのめり込んだ1年はなかった」としみじみ語った。
かなり反響は大きかったようで、放送時はもちろんだが「いまでも街を歩いていると『モロボシ・ダンだ』と写真を撮られることもあります。居酒屋なんかでも見つかってしまうと『サインしてくれ』となるので、バレそうになると大騒ぎになる前に家に帰るんです」と人気者だからこその苦労話も。
(以下略、続きはソースでご確認下さい)
2022年10月1日 12時15分
https://www.cinematoday.jp/news/N0132666- 2 : 2022/10/01(土) 22:43:25.35 ID:7j0Iewng0
- アンヌは?
- 6 : 2022/10/01(土) 22:46:40.58 ID:7aciAxqd0
- >>2
夢を壊したくないのでもうあんま人前には出たくないんじゃね
当時のことも飲んだことしかあんま覚えてないみたいだし - 22 : 2022/10/01(土) 23:50:39.13 ID:A+N7+eoe0
- >>6
去年配信イベントとかしてたしサイン入ポスターも販売するぞ - 23 : 2022/10/02(日) 01:28:59.08 ID:kSLEB7bo0
- >>6
いやめちゃめちゃ出まくってるだろう - 3 : 2022/10/01(土) 22:43:56.01 ID:2r6Ukgte0
- ビーフシチューもよろしく
- 20 : 2022/10/01(土) 23:34:04.60 ID:3U9t750B0
- >>3
ハヤシライスだろ - 4 : 2022/10/01(土) 22:44:48.84 ID:1kN3n+/m0
- あっ野麦峠でレイプした人だ!
- 5 : 2022/10/01(土) 22:45:24.78 ID:aOOLXdwn0
- ウルトラシリーズの最高傑作だからな、大人の視聴にも耐えられる
「アンヌ、僕は人間じゃないんだ」だったかな - 7 : 2022/10/01(土) 22:47:19.86 ID:SR3hSqm40
- 盗まれたウルトラアイに出演していた美少女が今はすっかりオバさんになっていた
でも面影が残っている
- 8 : 2022/10/01(土) 22:49:52.85 ID:VDuQi4650
- 昔、自主映画でジョリーシャポー使わせてもらった事あるな
- 9 : 2022/10/01(土) 22:50:42.62 ID:u6/O7tA10
- すすめー銀河の果てまでもー
ウルトラ~
(この続きがわからない) - 10 : 2022/10/01(土) 22:50:56.93 ID:rhW25HVY0
- 叔母さんの初恋の人はモロボシダン
- 11 : 2022/10/01(土) 22:51:35.11 ID:TzMICwfD0
- この人と黒部さんは紳士だねえ
こないだ投票のやつ見て思った - 12 : 2022/10/01(土) 22:54:41.91 ID:UXWJsCJr0
- 血マラ
- 14 : 2022/10/01(土) 23:03:18.86 ID:2r6Ukgte0
- ん?難燃???何年???
婆さんや、このスマホとやらだと
2ちゃんねるにうまく書き込めれんぞ - 31 : 2022/10/02(日) 02:15:04.69 ID:+LK0usmn0
- >>14
飯しゃーまだかい? - 15 : 2022/10/01(土) 23:13:36.66 ID:Rvp3127h0
- 経営してる店の評判はよろしくない
近所に住んでいるが、行こうと思わない - 16 : 2022/10/01(土) 23:26:11.63 ID:4yZVYLeC0
- >>15
息子が小さいときに連れて行こうと調べたら
あまりに評判があれなのでやめたw - 18 : 2022/10/01(土) 23:31:03.03 ID:/hhdiRSW0
- >>16
レオにはスパルタだったな - 17 : 2022/10/01(土) 23:29:47.40 ID:/hhdiRSW0
- 本当は嫌だった と言わなかったからレオにも出演してた
- 19 : 2022/10/01(土) 23:32:53.67 ID:TJbYpNRn0
- やっぱ一度はこういうのやってると一生食いっぱぐれないよな
- 21 : 2022/10/01(土) 23:34:16.59 ID:EjeRd3UV0
- 団次郎や篠田三郎がイケメン過ぎるんであまり言われないが、ダンもかなりの男前だよね
- 25 : 2022/10/02(日) 01:52:38.96 ID:tqbJa44+0
- ウルトラマン俳優って売れんな
俳優として売れてるやつはは長谷川初範ぐらいしかおらん
つるのと杉浦はタレントで売れてる - 27 : 2022/10/02(日) 02:02:03.25 ID:sF1Ynhsw0
- >>25
篠田三郎(ウルトラマンタロウ)は結構出てるだろ。
団時朗(新マン)はヤクザ役が多い。 - 28 : 2022/10/02(日) 02:09:29.58 ID:tqbJa44+0
- >>27
昭和はまぁまぁ売れてる俳優はいるけど
平成とニュージェネれほぼいない
つるのと杉浦と濱田は除く - 29 : 2022/10/02(日) 02:10:38.34 ID:tqbJa44+0
- >>28
ニュージェネはほぼ売れてないし
ライダーや戦隊みたいに
松坂桃李や菅田将暉のような売れ方をする俳優がウルトラマンにいない - 34 : 2022/10/02(日) 02:21:19.40 ID:KEYsbrYJ0
- >>28
つるのはヘキサゴンでメジャーになっただけだし
杉浦は暴行事件と嫁で有名になっただけだからなあ
龍臣プロはまだこれからだし - 35 : 2022/10/02(日) 02:22:47.59 ID:tqbJa44+0
- >>34
濱田龍臣は子役から売れてるし
石黒英雄はまぁ知る人ぞ知る俳優だったがウルトラマン出たあとになぜか売れなくなった - 26 : 2022/10/02(日) 02:01:03.15 ID:ExI/h87G0
- ライダーは若手イケメンの登竜門というのが認知されてるから特別
女で言えば朝ドラそんな特別枠がそこら辺にほいほい落ちてるわけない
- 30 : 2022/10/02(日) 02:11:56.65 ID:tqbJa44+0
- >>26
朝ドラにはライダー・戦隊枠があるのに
ウルトラマン俳優(特にニュージェネ)は朝ドラに出れない謎 - 32 : 2022/10/02(日) 02:15:07.35 ID:lKLXIo6d0
- おまえらの売れてる売れてない基準っておめえの視界に入るかどうかだからどうでもいいな
- 33 : 2022/10/02(日) 02:19:47.23 ID:KEYsbrYJ0
- 黒木ひかりはすっかり円谷広報担当タレントだな
- 36 : 2022/10/02(日) 02:25:44.11 ID:KEYsbrYJ0
- 石黒はフリーになっちゃったんだっけ
- 37 : 2022/10/02(日) 02:27:45.49 ID:tqbJa44+0
- 売れる前の山崎賢人や間宮祥太朗とか起用しとけばウルトラマンも登竜門になっていたのにな
オーディションだからしょうがないが - 38 : 2022/10/02(日) 02:29:03.67 ID:KEYsbrYJ0
- >>37
あんた毎回それ言ってるけど
事務所的に売れそうなやつ、というか売り込みたいタレントをウルトラマンのオーディションなんかに出さんよ
【特撮】森次晃嗣「ウルトラセブン」名ゼリフを生披露も! 「『ウルトラセブン』がある限り、元気で頑張っていきたい」

コメント