嫌儲民のソウルフード「キムチ」で一番好きなメーカー種類

1 : 2022/10/04(火) 16:53:19.02 ID:Fds1P1lW0

【すき家・冷凍牛丼の具】スーパーで買える!自宅でいつでもあの味を
https://city.living.jp/citymate/citymate350/mate_shopping/1340654
レス1番の画像サムネイル

俺は東海漬物こくうま

2 : 2022/10/04(火) 16:54:18.98 ID:PDvy/HUX0
キムチ食うといつもお腹痛くなるんだが
3 : 2022/10/04(火) 16:54:21.45 ID:OdGi3KURa
ご飯がススム君やな
4 : 2022/10/04(火) 16:54:34.90 ID:nQKrAiIr0
500g200円の謎キムチ
5 : 2022/10/04(火) 16:54:48.77 ID:cOe+thA60
日本産の甘くてベチャベチャしたやつなんなん?
あんなんが日本人向きの味な訳ないだろ気持ち悪い
韓国産の辛くて酸っぱくて水分少ないやつがガチで美味い
30 : 2022/10/04(火) 16:58:36.60 ID:aciHdopC0
>>5
진짜これ
33 : 2022/10/04(火) 17:00:01.11 ID:7ayFaU8i0
>>5
ほんそれ
韓国スーパーのハングル文字のやつやっぱうまいよな
普通のスーパーで買える美味いの教えてくれ
35 : 2022/10/04(火) 17:00:19.74 ID:SGnUE+990
>>5
チンそれ
酸味ないキムチまじでいらない
42 : 2022/10/04(火) 17:01:32.86 ID:MxIx2Toqa
>>5
ちんちゃ
やっぱ本場のものがうまいのよ
国がどうとか関係なく
6 : 2022/10/04(火) 16:54:49.97 ID:TOYiN+oz0
川越シェフのキムチ良かったのに無くなってしまったからな
7 : 2022/10/04(火) 16:54:53.38 ID:9pG4eYWla
自家製の
8 : 2022/10/04(火) 16:54:56.29 ID:V3idsTbl0
毎日食べるものだし自家製がいいよ
9 : 2022/10/04(火) 16:55:00.84 ID:vhMtVfS+a
いつもオモニの極旨キムチだわ
10 : 2022/10/04(火) 16:55:21.16 ID:gsIg1wwzM
普通オモニの手作りだよな
11 : 2022/10/04(火) 16:55:21.23 ID:ykEKfSLc0
近所のスーパーでいつも投げ売りされてるご飯がススムくん
12 : 2022/10/04(火) 16:55:37.58 ID:TOYiN+oz0
韓国産は大半が実際は中国野菜で寄生虫リスクが気になる
13 : 2022/10/04(火) 16:55:48.12 ID:npLjCIWwd
辛ポッポ好き
14 : 2022/10/04(火) 16:56:06.24 ID:lADbVkr70
国産野菜じゃないと食べられないネトウヨ
15 : 2022/10/04(火) 16:56:16.96 ID:edF+sz6kr
とにかく酸っぱいのは論外
16 : 2022/10/04(火) 16:56:36.00 ID:623ctZYJ0
ローソン100のやつ
18 : 2022/10/04(火) 16:56:47.53 ID:YLMjC6OjM
業務スーパーの1キロキムチだろ
19 : 2022/10/04(火) 16:56:49.61 ID:MsnvIo2T0
つばが入ってない
やり直し
20 : 2022/10/04(火) 16:57:00.14 ID:/vF1RElm0
ベルクスのキムチが量多くてそこそこウマい
22 : 2022/10/04(火) 16:57:13.89 ID:sseuxFVq0
普通実家から送られてくるやつだろ
23 : 2022/10/04(火) 16:57:16.08 ID:6gIIs/Aq0
酸っぱいの嫌いだから俺もこくまろがいい
24 : 2022/10/04(火) 16:57:18.81 ID:JJEG/0xh0
オモニがいないから最近は自分で漬けてる
25 : 2022/10/04(火) 16:57:47.28 ID:Ut9lYnOY0
ミョンナンジョこと明太子だな
26 : 2022/10/04(火) 16:57:47.94 ID:ALowhqO30
浅漬けが好きな人は宗家一択だよ
27 : 2022/10/04(火) 16:57:50.80 ID:SVUxN6Jc0
キムチ?
泡菜だろ
28 : 2022/10/04(火) 16:58:17.75 ID:uBalypqv0
キムチの素
普通のキムチは不味い
29 : 2022/10/04(火) 16:58:31.68 ID:P4drpYrq0
とにかく辛いやつが食いたいんやがおすすめない?
だいたいのが変に甘さがある
31 : 2022/10/04(火) 16:59:22.32 ID:SGnUE+990
鶴橋のやつか美山ってメーカーのやつ買うけど
お金ある時は地元の韓国料理屋で買ってる
32 : 2022/10/04(火) 16:59:25.73 ID:aHfoHxniM
ジャップのキムチは甘すぎて不味い。
分かりやすく言うと辛いカレーだと思って口に入れたら子供用の激アマカレー食わされた感じ。
34 : 2022/10/04(火) 17:00:18.04 ID:SVUxN6Jc0
韓国製キムチは発酵臭がきつすぎてもはや腐敗してるレベル
37 : 2022/10/04(火) 17:00:38.19 ID:KiDDvDti0
キムチ食うとなんか吐きそうになるから無理
ちな普通の浅漬けも無理
38 : 2022/10/04(火) 17:00:39.84 ID:9Fcpq9TLa
好好(ハオハオ)キムチ最強
39 : 2022/10/04(火) 17:00:49.21 ID:XJG/eLwO0
ごはんがススムシリーズのカクテキ以外は辛くて食えない
40 : 2022/10/04(火) 17:00:57.10 ID:sseuxFVq0
酸味ないキムチはなんか食べれないわ
あっさりしたのがいい
43 : 2022/10/04(火) 17:02:03.45 ID:x5Cf5Zh00
美味しいけど冷蔵庫臭くなるから嫌い
44 : 2022/10/04(火) 17:02:09.37 ID:wKfkcBtH0
オモニに決まってんだろ
45 : 2022/10/04(火) 17:02:28.19 ID:hHzmaYBBp
この前スーパーでキムチかったら
ほとんどタレでびっくりした
そんな商売してたら韓国では潰れるよ
やっぱり日本メーカーはボッタくることしか考えてないとよくわかった
46 : 2022/10/04(火) 17:02:39.05 ID:O2DsJOU70
こくうまは本物のキムチから離れすぎてて別の食べ物感があるけどこれが一番うまい
47 : 2022/10/04(火) 17:02:45.86 ID:IOA9eYXpM
キムチ炒飯とか作るじゃん?
キムチの味しかしなくなるんだがどうすればいい?
あくまで炒飯味がメインでほんのりキムチを効かせたい
51 : 2022/10/04(火) 17:03:13.17 ID:Ut9lYnOY0
>>47
先にキムチを炒めるんだよ
48 : 2022/10/04(火) 17:02:56.95 ID:Y2NA0C7G0
酸味が無くて甘くなければ何でもいいよ
49 : 2022/10/04(火) 17:03:02.01 ID:pYE1ZS2u0
美味しんぼに韓国の唐辛子の方がまろやかみたいに書いてあったから食べたいんだが
スーパー行っても種類だけあってどれが韓国産なのかわからん
57 : 2022/10/04(火) 17:04:17.79 ID:SGnUE+990
>>49
コチュカルってやつが韓国のやつだよ
粉唐辛子とか書いてある
50 : 2022/10/04(火) 17:03:11.33 ID:GY95Bd1b0
例の画像↓
62 : 2022/10/04(火) 17:05:40.04 ID:MxIx2Toqa
>>50
あれ唾じゃなくて涎だから
いかに美味しいかだよ
53 : 2022/10/04(火) 17:03:28.27 ID:BB808rIi0
オモニのキムチがマシッソヨ
54 : 2022/10/04(火) 17:03:49.60 ID:Fds1P1lW0
本場韓国では酸っぱければ酸っぱいほど美味いという認識らしいな
55 : 2022/10/04(火) 17:04:00.36 ID:Q/ziXtlb0
鶴子オモニの自民統一白菜漬け
56 : 2022/10/04(火) 17:04:01.52 ID:QRl7MtZv0
こうして並べられると食ったことないやつばかりだけど
最近は昔と違ってどれ買っても大体おいしい
58 : 2022/10/04(火) 17:04:33.30 ID:Jmmmeg6Nd
牛角のが好き
あと叙々苑
59 : 2022/10/04(火) 17:04:35.82 ID:ysyqjMyU0
こくうまは安定だね
浅漬け系好み酸っぱいの嫌いな人間としては
60 : 2022/10/04(火) 17:04:38.29 ID:bcMVe0ga0
酸っぱすぎず、甘過ぎず、ほどよく辛いのが好き
61 : 2022/10/04(火) 17:05:10.36 ID:X6Xk4DA10
本格的なのはモランボンのやつ
63 : 2022/10/04(火) 17:05:44.62 ID:ITznujGS0
キムチは日本人向けキムチを稀に購入するが
なかなか消費できない 味がキムチになってしまう
ただ寒い日は捨てたいキムチを鍋で消費するよw
64 : 2022/10/04(火) 17:05:46.76 ID:e3keiVZ60
癌になるぞ

コメント

タイトルとURLをコピーしました