
- 1 : 2022/10/05(水) 04:32:32.45 ID:Epp/iTZm9
-
2022.10.04
”コナモン”の食文化継承を目的とした「鉄板会議2022」が4日、大阪・難波千日前のYES THEATERで開かれ、お好み焼きを返す道具の呼び名「コテ・ヘラ・テコ問題」の全国調査結果が発表された。
実行委員代表で日本コナモン協会長の熊谷真菜氏が、北海道から熊本まで全国12エリアのお好み焼き店主ら有識者と討論した結果を報告した。結果は、北海道では「コテ」、関東と広島は「ヘラ」、大阪では「テコ」が有力。
福岡や関東の一部では「かえし」とも呼ばれるという。会場に集まった各地のコナモン団体関係者に拍手でアンケートを採ると、「コテ」「ヘラ」「テコ」に勢力が三分した。兵庫県・西宮市出身の熊谷氏は「コテ」派。「それを“正解”にしたいんですが、大阪エリア会議では『テコ』が多かったんです」と嘆いた。
さらに、「実は東京とか広島、『ヘラ』のエリアがまあまあ多くて。ヘラヘラヘラしている感じで、本当に悔しいんですけど、ヘラが強いんですよ」と対抗心を燃やした。熊谷氏は「鉄板会議」として“正式名称”の決定を促されるも、「本当はザッと言いたいんですが…。そんなん言わんといてって言う人がいっぱいいるんですよ。とりあえず、今年はまだ決めません」と、持ち越し宣言。
「文化はバリエーション。いろいろあってみんなすてきというのが文化でございます」と濁しつつ、「ところが、万博(2025年の大阪・関西万博)があります。
外国人に『コレで食べてください』と、その時に『コテヘラテコ』って言いますかっちゅう話です。だから、そこまでにぜひみなさんと、みんなが納得する形で決めていけたら」と討論継続を誓った。https://www.daily.co.jp/gossip/subculture/2022/10/04/0015695826.shtml
- 3 : 2022/10/05(水) 04:42:28.48 ID:qnzNlDAS0
-
コテとヘラはまぁ分かるけど、テコて聞いたことないわ
- 4 : 2022/10/05(水) 04:42:32.67 ID:OhwKZKt20
-
いちもんじ派?
- 5 : 2022/10/05(水) 04:43:41.53 ID:R1OzAhb80
-
広島風コテ
- 6 : 2022/10/05(水) 04:44:55.16 ID:A16h02Xw0
-
大阪やがテコで育った
剣道でコテがあるしヘラは使わんな - 7 : 2022/10/05(水) 04:47:03.81 ID:MIizrK7Q0
-
テコは全くの別物です
これでてこの原理説明できますか、っちゅう - 8 : 2022/10/05(水) 04:56:00.85 ID:c1p9OUmo0
-
俺はヘラだな
- 9 : 2022/10/05(水) 05:01:07.96 ID:nTWKvNH40
-
てこ
- 10 : 2022/10/05(水) 05:04:41.80 ID:cLQdIuU70
-
工作用具ではバリ取り用のへらはあるけどバリ取り用のコテはほぼ無いな
- 11 : 2022/10/05(水) 05:06:25.27 ID:Io+yP9XG0
-
兵庫県民やが別にどれでも通じるし誰も気にとめてないだけで地域性なんか関係ない気がするけど
どうでもえんちゃうこんなん - 12 : 2022/10/05(水) 05:09:05.48 ID:khf06IaH0
-
手コキ
フェラ - 13 : 2022/10/05(水) 05:09:42.47 ID:GOnKpH9/0
-
手の役割やってくれるんだからコテだろ
- 14 : 2022/10/05(水) 05:10:21.69 ID:veJPT89R0
-
大阪だがコテだな
テコも違和感なく聞き流せるけど
だんじりじゃあるまいし - 15 : 2022/10/05(水) 05:11:44.41 ID:VAIM3JHg0
-
テコって何やねん?
- 16 : 2022/10/05(水) 05:16:17.32 ID:xFEMAtZL0
-
吉本が決めるんか?
- 17 : 2022/10/05(水) 05:17:02.54 ID:veJPT89R0
-
寿司のタネをネタと呼ぶ感じか
- 18 : 2022/10/05(水) 05:20:29.47 ID:A16h02Xw0
-
ヘラて工事現場で使うイメージやな
- 19 : 2022/10/05(水) 05:23:57.15 ID:h+vj2wCZ0
-
こて吉ってお好み焼き屋のチェーン店は東京の会社か
- 20 : 2022/10/05(水) 05:25:20.65 ID:cYNL8Y460
-
ヘラかな
あまり発音する事無いけど - 21 : 2022/10/05(水) 05:32:19.27 ID:A16h02Xw0
-
大阪だと小さいのをスコップ言うし東日本ではシャベル言うて真逆なようやし、まあとりあえず標準語なるものを作っといてよかったなw
- 28 : 2022/10/05(水) 06:11:21.56 ID:fJ/dXQBJ0
-
>>21
英語だと小さいのがスコップらしいな
関東はなんで東日本は何で逆になったんだ - 43 : 2022/10/05(水) 06:33:08.23 ID:7+TFZqss0
-
>>28
性格も曲がってるし顔も歪んでるからだろ
西日本はちゃんとしてるから西洋文化に合わせたんだ - 22 : 2022/10/05(水) 05:44:14.37 ID:QCef8Qr00
-
「コテ」って言うとヘアアイロンのことしか連想しないな。
恐らく左官道具の「鏝」から来てるのだろうとは思うけど。
やっぱあの形を見てパッと連想するのは「ヘラ」だわな。 - 23 : 2022/10/05(水) 05:45:43.93 ID:KkdcCkZL0
-
ヘラはもんじゃ焼きに使う小さいやつに言う感じ
お好み焼きはコテかテコと思う - 24 : 2022/10/05(水) 05:47:01.96 ID:HIsLR2Uc0
-
大阪やけどヘラって言ってたな
- 25 : 2022/10/05(水) 05:48:19.51 ID:v1ckbs730
-
ネタじゃなくて「もんじゃ焼きのアレ」で全国で通じた
- 26 : 2022/10/05(水) 06:03:46.90 ID:XlcTOrb/0
-
ゲロ食ってる時にもんじゃの話するな
- 27 : 2022/10/05(水) 06:07:08.66 ID:H60mbvK30
-
テコでもコテでも何でもいいしお好み焼きに何のこだわりもないけど
ピザ切りだけはどうもモヤモヤする - 29 : 2022/10/05(水) 06:15:24.14 ID:cYNL8Y460
-
>>27
あれはちょっとねw - 36 : 2022/10/05(水) 06:25:03.84 ID:zRmhFiO70
-
>>27
シェアするのにケンカになる - 30 : 2022/10/05(水) 06:19:27.33 ID:scYqfwlQ0
-
ヘラやろ
大阪は馬鹿 - 31 : 2022/10/05(水) 06:20:42.74 ID:7nN1YsKB0
-
昔は箸なんか使わずにコテで食ってたが、今は箸で食うのがデフォ?
- 33 : 2022/10/05(水) 06:24:18.45 ID:zRmhFiO70
-
>>31
ヘラは切り裂くためのもの。
食べるときは箸。 - 32 : 2022/10/05(水) 06:21:33.66 ID:7+TFZqss0
-
大阪はコテだぞ
テコなんてテコの原理でしか使わねー - 35 : 2022/10/05(水) 06:25:03.60 ID:6W5MdIlP0
-
ヘライザ様に決めてもらおう
- 37 : 2022/10/05(水) 06:26:12.46 ID:+ikpVZTx0
-
ヘラだろ、おかしいのは関西土人だけ
- 38 : 2022/10/05(水) 06:27:44.75 ID:7+TFZqss0
-
ヘラは建設業がコーキングしてひび割れ防ぐ時に使ってる建設道具だろ
- 39 : 2022/10/05(水) 06:28:20.38 ID:jxi+OfYR0
-
大阪はフェラじゃなくてヘラチオって言うよな
- 40 : 2022/10/05(水) 06:28:27.80 ID:yltdH3X30
-
フライ返しじゃないの?
- 41 : 2022/10/05(水) 06:29:04.84 ID:A16h02Xw0
-
ヘラは工事現場で使うものやろw
- 42 : 2022/10/05(水) 06:31:00.24 ID:XOgMx5aT0
-
どがぁに見てもヘラじゃろうが、のう。
- 44 : 2022/10/05(水) 06:33:48.34 ID:KkdcCkZL0
-
二等国民の関東土人のほうが人数が多いからな。
- 45 : 2022/10/05(水) 06:33:50.66 ID:asV40ar70
-
商品名は登録されてるんじゃないの?
- 46 : 2022/10/05(水) 06:34:28.22 ID:4KA/r2+Y0
-
コッテコテのテッコテコ
- 47 : 2022/10/05(水) 06:35:10.33 ID:00eFJNKr0
-
広島だがコテもヘラも両方言うな
さすがにテコは言わないわw
- 48 : 2022/10/05(水) 06:35:12.56 ID:A16h02Xw0
-
ヘラ派は工事のようにお好み焼き作ってヘラで食べてるんやな
食べ物なのになんなんこれw
コメント