【悲報】暑すぎてコロナとかどうでもよくなる

1 : 2020/05/01(金) 14:24:45.86 ID:REftKXcR0

東京で25℃に到達 今年初の夏日に

今日5月1日(金)は西日本から東日本にかけて広く晴れています。

南から暖かな空気が入っているため各地で気温が上がり、東京都心でも今年はじめて最高気温が25℃以上の夏日になりました。

明日2日(土)も東京は25℃まで上がる見込みで、関東の内陸ではさらに気温が上がり、前橋では30℃の予想です。

4月は平年よりも気温の低い日が多かったので、急に暑さがやってきて体が慣れていない方もいらっしゃると思います。
部屋の風通しを良くしたり、水分を適切に摂るなど、体調管理に気をつけください。

https://weathernews.jp/s/topics/202005/010085/

3 : 2020/05/01(金) 14:25:35.79 ID:P0kr8FOd0
エアコンの掃除をしないとダメだわ
4 : 2020/05/01(金) 14:26:01.16 ID:MJsGQnoI0
ほんと暑い
猫も暑くて伸びてる
5 : 2020/05/01(金) 14:26:35.53 ID:UbK7kDfi0
扇風機つけた
6 : 2020/05/01(金) 14:26:55.30 ID:6dUtMc0t0
既にマスクなんてしてられねーわ
こんなの35度超えたら死ぬわ
14 : 2020/05/01(金) 14:29:39.97 ID:uOS17Fpi0
>>6
そこでメッシュのマスクですよ
20 : 2020/05/01(金) 14:30:27.11 ID:tGENqH4D0
>>14
つまりパンストで良いのだな?
7 : 2020/05/01(金) 14:27:15.54 ID:c9z32Sit0
マジ暑い
気候ボーナスきたわ
8 : 2020/05/01(金) 14:27:54.60 ID:SlnxOYVC0
炬燵で寝転んでたら
暑くなってきたんでエアコン18℃にした
暖かと寒さのコラボ最高!
9 : 2020/05/01(金) 14:28:04.61 ID:g8qutBCN0
アイスの季節になりましたね
10 : 2020/05/01(金) 14:28:20.18 ID:O3zDHlf70
エアコン20度にしたらすずぴー
11 : 2020/05/01(金) 14:29:05.07 ID:ySKerdAd0
室内温度22度だけど爽やかで涼しい
12 : 2020/05/01(金) 14:29:16.65 ID:qwmdxrZ20
マスク暑い
13 : 2020/05/01(金) 14:29:32.07 ID:6LYvRNeM0
今年初冷房スイッチオンした
15 : 2020/05/01(金) 14:29:40.31 ID:Ho1dmWb40
外出自粛による熱中症とコロナのチキンレースや!
23 : 2020/05/01(金) 14:30:41.97 ID:BlMGplf40
>>15
自粛で熱中症にはならんだろ
16 : 2020/05/01(金) 14:29:48.89 ID:Ybd3OKza0
寒いのは服着ればいいけど
暑いのは裸になっても解決しないもんな~
17 : 2020/05/01(金) 14:29:54.93 ID:jmI9AKig0
冷房ガンガンでコロナ感染が捗りそうだな
18 : 2020/05/01(金) 14:29:56.78 ID:2gRgcPsV0
北海道はジャンパーだぞ
19 : 2020/05/01(金) 14:30:15.84 ID:PCUiBiU90
まずは服を脱ぎます
21 : 2020/05/01(金) 14:30:34.85 ID:bFyZrUGx0
コロナは死んだ
26 : 2020/05/01(金) 14:31:46.36 ID:4sAxUPWC0
>>21
防疫だからさ
22 : 2020/05/01(金) 14:30:41.59 ID:DBpBQgsOO
マスクがホント、ツラぁぁい!!暑いよマスク!!
顔に汗疹出来ちゃうぅぅ
24 : 2020/05/01(金) 14:31:03.40 ID:gKiufzbe0
夏場のマスクとか厳しいものがあるな
布系だと特に
25 : 2020/05/01(金) 14:31:46.40 ID:VirzknS90
コロナが怖くて熱中症で死ぬ老人
テレ朝とかTBSが嬉々としてニュースにしそうな話だな
27 : 2020/05/01(金) 14:31:58.76 ID:sHyi601n0
毛布とコタツいきなりいらなくなったな
28 : 2020/05/01(金) 14:32:43.39 ID:EjTwlDCz0
もうフリース洗濯していい?いいよね
29 : 2020/05/01(金) 14:32:53.63 ID:g8qutBCN0
でも夜寒いよ
30 : 2020/05/01(金) 14:33:05.79 ID:Fn3NBDTX0
中国が経済活動再開したからな
31 : 2020/05/01(金) 14:33:32.97 ID:w9Wq9Ny20
コロナ菌も暑さで死ぬよな?
32 : 2020/05/01(金) 14:33:44.22 ID:hSvbd3DU0
あつー
33 : 2020/05/01(金) 14:33:45.31 ID:MlMaHnNh0
このままいったら真夏でもマスクするんだよな
地獄だ
34 : 2020/05/01(金) 14:33:48.21 ID:KBr2wu1m0
Tシャツにマスクか
35 : 2020/05/01(金) 14:34:06.45 ID:anlZ92MQ0
マスクってこんなに熱いんだな 
無理かも
40 : 2020/05/01(金) 14:35:14.48 ID:SfWEWLFm0
>>35
マスクなんてもうやってないよ
36 : 2020/05/01(金) 14:34:06.63 ID:mX4m4D3V0
常夏の国はどうしてんの?
37 : 2020/05/01(金) 14:34:19.25 ID:hSvbd3DU0
まだギリギリマスクできるくらいだけど
これ以上暑くなったら無理ぽ
38 : 2020/05/01(金) 14:35:02.64 ID:CEoGqR3h0
ちょっと肌寒いくらいなんだが
39 : 2020/05/01(金) 14:35:14.12 ID:pgDkCX8m0
マスクに保冷材とか仕込めないかな
41 : 2020/05/01(金) 14:35:39.18 ID:y4HxWtg80
ファンヒーター片付けていいのか
42 : 2020/05/01(金) 14:36:30.92 ID:/74ezlbn0
ますくつらいー
43 : 2020/05/01(金) 14:36:46.72 ID:ffaKwU140
でもまだ長袖着てる
免疫落ちてコロったらあかんしな!
44 : 2020/05/01(金) 14:37:00.39 ID:taviOQnN0
例年6月くらいまでこたつ出してるのだが今年は片付けていいのかな?
45 : 2020/05/01(金) 14:37:09.27 ID:/ZpmRS1M0
コロナ死んだだろこれ
46 : 2020/05/01(金) 14:37:13.68 ID:bIKEwhR90
まじで暑い
47 : 2020/05/01(金) 14:37:24.46 ID:A09V/Nck0
炎天下のマスクとかマジで嫌だわ、夏にはクールマスクとか売り出すだろうな
48 : 2020/05/01(金) 14:37:37.87 ID:w6p82tjP0
11日から再開で良いよなもう
第2波,3波が来ようが、季節的に大きくならないよ
50 : 2020/05/01(金) 14:38:21.23 ID:mNH/nyxb0
>>48
シンガポール
はい論破
49 : 2020/05/01(金) 14:38:03.70 ID:mVXyFLvb0
部屋の感覚で外に出ると風が強いので体感肌寒く感じる。日陰はヤバい

コメント

タイトルとURLをコピーしました