- 1 : 2020/05/01(金) 16:01:29.785 ID:pD5GH1vt0
- 出www熱ア見ず美女ニメ見キモ奴www
クソきめえんだよキモオタ
美少女アニメ見るなとは言わんが配分考えろや
男ならヒーローを心に持ち続けろよとGW1日しか休みないおじさんは思うのでした。
- 2 : 2020/05/01(金) 16:02:08.503 ID:nW+FiBXg0
- そういうのは海外ドラマか洋画で間に合ってるわ
- 3 : 2020/05/01(金) 16:02:23.512 ID:SmP799N90
- 熱血って例えばなによ
- 13 : 2020/05/01(金) 16:06:35.223 ID:pD5GH1vt0
- >>3
今はあんまないね
なろう系とか展開的に熱血じゃねーしGガンダム
ガオガイガー
スクライド
アイアンリーガー
トップをねらえ
アクエリオンなどなど とにかく熱き血潮が沸き立つやつよ ガハハw
- 4 : 2020/05/01(金) 16:02:51.734 ID:hV4RJaDu0
- プロメアとか
- 15 : 2020/05/01(金) 16:08:50.818 ID:pD5GH1vt0
- ああ、あとグレンラガンとか
キルラキルは惜しい なんつーか内輪のノリみたいのが強くていまいちだった>>4
つまらなくはないらしいですけど
映画1本であーだこーだやられてもねぇやはり長い話の中で成長やら挫折 苦悩 仲間との友情など培って
最終的な展開ですわGガンはホント最高だぜ! ししよぉおおおおおおおおおおおおおおおおおぅっ!!!
- 5 : 2020/05/01(金) 16:02:54.356 ID:w3woVmDDa
- アニメ見てる時点でキモオタだから
- 6 : 2020/05/01(金) 16:02:56.602 ID:Ie79SxEIr
- Gガンみたいなやつ?
- 30 : 2020/05/01(金) 16:17:37.352 ID:pD5GH1vt0
- >>6
展開とか技出すとき叫ぶとか以外にも
こう、なんつーか上手く言えんが 心の芯が熱くなるんだよな
燃えるんだよ 心が。 - 7 : 2020/05/01(金) 16:03:22.056 ID:7SxMqnep0
- ゴミ箱で言われてもな
- 8 : 2020/05/01(金) 16:03:26.828 ID:h5xgy3Kk0
- 今時熱血なんて流行らないぞおっさん
- 31 : 2020/05/01(金) 16:19:02.947 ID:pD5GH1vt0
- >>8
まあ昭和から少し伸びた平成
昭和に少年だった男子が少し大人になった平成までの産物なのかもな時代は変わったのだろう
熱血アニメのセル画アニメ最高だぜ - 9 : 2020/05/01(金) 16:03:34.523 ID:WxLCUx3O0
- アイカツはどっちなんだ
- 10 : 2020/05/01(金) 16:03:41.447 ID:6LPnX9cea
- アニメ見てるキモオタ
- 11 : 2020/05/01(金) 16:03:55.245 ID:cgXB/3nh0
- アニメなんて逆に美少女要素しか見る価値がない
成人で熱血アニメ見てる奴のがキモいわ - 12 : 2020/05/01(金) 16:04:54.856 ID:ohMgUeUGp
- 今時熱血アニメなんて無いじゃん
- 19 : 2020/05/01(金) 16:11:24.733 ID:pD5GH1vt0
- ガオガイガーもそうだけど他の勇者シリーズとかも熱血だなぁ~
エルドランシリーズもまあ熱血ではあると思う
ロボはいいぜぇ~ ロボはよぉ>>12
だから今のオタクは可哀想だわ
昔はよかった・・・(定期)美少女アニメとギャグアニメと熱血アニメとその他のバランスが上手くとれてた思う
今はもう新期サムネ見ると美少女ばっか うんざりする - 20 : 2020/05/01(金) 16:12:45.589 ID:ohMgUeUGp
- >>19
確かに
美少女系どころかなろう系も台頭してきた - 29 : 2020/05/01(金) 16:16:12.775 ID:pD5GH1vt0
- >>20
なろう系は なんの変哲もない冴えない男子が異世界行って
あれよあれよという間に美少女な仲間が増えて、なんかそんないっしょけんめーやってないけど
勝てちゃう 上手くいっちゃう みたいな まさしく今の若い世代の願望というか時代を
アニメにしたような感じで熱血の ね の字もないGATEとかオバロとか好きだけど
- 14 : 2020/05/01(金) 16:07:17.650 ID:QyXqjDoU0
- ロボットアニメばかりで草
- 24 : 2020/05/01(金) 16:13:23.999 ID:pD5GH1vt0
- >>14
おじさんスポーツものってそんな好きじゃないのよね
展開わかりきってるから
いや、もちろんロボも中盤ピンチでパワーアップしたり
色々展開はわかりきってるけど
スポーツという大会で敗退するわけのないリアルさとロボのそれはまた別で・・・ピンポンは熱くなれたわ
異色。 - 16 : 2020/05/01(金) 16:09:29.943 ID:xiavY57Fd
- 熱血美少女アニメvividstrikeの殴りあいが恋しい
- 17 : 2020/05/01(金) 16:10:02.366 ID:jIO5bc4e0
- 熱血アニメばっかり見てると>>1みたいになるのか…
- 18 : 2020/05/01(金) 16:10:05.845 ID:m3Gt5g/+0
- じゃあアメコミ映画みたいな筋が通ってて燃えるやつもっと出せや
- 21 : 2020/05/01(金) 16:12:49.059 ID:HMiFB6uF0
- トップをねらえ!見ろ
美少女と熱血どっちも楽しめるぞ - 22 : 2020/05/01(金) 16:12:50.860 ID:7YmTdcEm0
- ロボットアニメのことを熱血アニメっていうの?
- 25 : 2020/05/01(金) 16:14:10.610 ID:pD5GH1vt0
- >>22
スクライド知ってる? - 23 : 2020/05/01(金) 16:13:08.905 ID:FqfmbucO0
- ごめんどっちもキモい
- 26 : 2020/05/01(金) 16:14:27.676 ID:6LPnX9cea
- こうやって勝手に区切ってこっちは良いとか騒ぐのってオタク特有の押し付けだよね
- 27 : 2020/05/01(金) 16:14:40.697 ID:9laMakab0
- 最近の熱いの教えろ
- 28 : 2020/05/01(金) 16:15:21.032 ID:n/eIjxX/0
- ガオガイガーってどっちになるん?
出たーっwww熱血アニメ見ずに美少女アニメばっか見てるキモオタの奴ーwww

コメント