嫌儲に関西弁の話者どれくらいおる?

サムネイル
1 : 2022/10/06(木) 07:17:39.44 ID:lX3+9TNsp

大阪・関西万博でわが街の活性化目指す 「首長連合」が東京でキックオフイベント

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202210/sp/0015695887.shtml

2 : 2022/10/06(木) 07:18:29.42 ID:mBon8yG80
パンおいしいねん!
98 : 2022/10/06(木) 08:55:13.50 ID:UUUVEPDIM
>>2
「パンおいしいねん!」が何故おかしいかというと
「~(や)ねん」は標準口語の「~(なん)だよ」に相当してて目の前にいる相手になんかしらの物事を提示する時に使う語尾なので
誰もいない所に向かって一人でパン食ってる子供が「おいしいねん!」言うのはおかしいからなんだよな(「パンおいしいわあ!」とかならおかしくない)
3 : 2022/10/06(木) 07:18:46.28 ID:nmT7wKcD0
まんがなでんがな
4 : 2022/10/06(木) 07:18:47.24 ID:MghQljlJ0
なんやー?
5 : 2022/10/06(木) 07:19:24.26 ID:dSHrsOOLM
関西歴7年だけど未だにアクセントがマスターできない
6 : 2022/10/06(木) 07:19:32.59 ID:xs/c5sdwM
ネイティブじゃないけど小4から中3まで留学してた
7 : 2022/10/06(木) 07:20:09.46 ID:MlnTCkTL0
なんで関西人って書き言葉で訛れるの?
不思議
8 : 2022/10/06(木) 07:20:51.04 ID:G85h5g1qM
おはようさんやで
9 : 2022/10/06(木) 07:21:34.26 ID:uLNcZQYGM
なんやチンカス
10 : 2022/10/06(木) 07:21:37.68 ID:4fB7IE2U0
わいも関西弁喋れまんねん
よろしおま
11 : 2022/10/06(木) 07:22:59.47 ID:3be3c9/P0
関西弁イントネーションの不快さは異常
12 : 2022/10/06(木) 07:23:13.12 ID:rjVoSfkjr
生まれも育ちも兵庫やで
13 : 2022/10/06(木) 07:23:51.79 ID:uOPptitEd
俺も大阪歴長くて語彙は完全に大阪弁だけど、イントネーションはたまに変わってるって言われる😭
14 : 2022/10/06(木) 07:23:58.93 ID:KQYPJVnK0
オメコやらんけ?
120 : 2022/10/06(木) 10:52:30.10 ID:tWGfPB5ea
>>14
おめこせえへんか?
16 : 2022/10/06(木) 07:25:23.28 ID:C45s4IxB0
そんなんケンモにおりまへんでぇおこるでしかし
17 : 2022/10/06(木) 07:25:39.07 ID:J0y70ipp0
耳障りだよね
18 : 2022/10/06(木) 07:25:45.79 ID:T0XxFI3YM
リアルでは大阪弁使わない奴が増えてる
おっさん以上が大阪弁か
19 : 2022/10/06(木) 07:25:48.49 ID:VCsOeHPb0
なんやああああ!!
20 : 2022/10/06(木) 07:26:00.87 ID:w0YVomAG0
蒙古弁なら使えるで~
21 : 2022/10/06(木) 07:27:01.10 ID:BxYLeuyc0
おるでえ
22 : 2022/10/06(木) 07:27:03.08 ID:ZSUfjRwX0
せやかてでっしゃろでおまんがな
23 : 2022/10/06(木) 07:27:15.45 ID:FPrEn/r50
いーひん
24 : 2022/10/06(木) 07:28:29.59 ID:wfTUfOKP0
怨念がそこにおんねん
25 : 2022/10/06(木) 07:28:37.93 ID:T0XxFI3YM
静岡行っても大阪弁使ってないと言われるぐらいバレない。
気づいたら使わなくなってたな
テレビの影響は大きい
27 : 2022/10/06(木) 07:28:47.49 ID:wnzH9DHW0
せやかて工藤
28 : 2022/10/06(木) 07:29:37.16 ID:DnobSAz50
一人もいーひんやろそんなん
29 : 2022/10/06(木) 07:30:11.58 ID:NGky10/n0
わて根っからの関西人でんねん
30 : 2022/10/06(木) 07:30:15.80 ID:mKGLbX6K0
そんなやついーひん
32 : 2022/10/06(木) 07:32:16.62 ID:1Jf73lLG0
そんなんおらんやろ
33 : 2022/10/06(木) 07:32:17.07 ID:J8q9PGqv0
やんけーやんけーせやんけワレ!
ぼてごろがしたろかいワレ!
35 : 2022/10/06(木) 07:33:10.62 ID:dAg32DyfM
ネットというか文章なのに関西弁って頭おかしいとしかいいようがない。
国語の教科書が関西弁だったの?
36 : 2022/10/06(木) 07:35:13.80 ID:mKGLbX6K0
>>35
お前は教科書の言葉遣い通りに書き込んでるの
91 : 2022/10/06(木) 08:39:49.26 ID:NGky10/n0
>>35
関西ではこころも山月記も関西弁やで
37 : 2022/10/06(木) 07:36:57.16 ID:QqbEXoM00
そうでんがな!
まんがな~
41 : 2022/10/06(木) 07:40:19.41 ID:mKGLbX6K0
>>37
これ系のレスは年単位で滑り続けていることをそろそろ自覚したほうがいい
60代とかだろうけど
53 : 2022/10/06(木) 07:46:25.30 ID:XW821AAu0
>>41
嫌儲のメイン世代馬鹿にするとか反日か?
39 : 2022/10/06(木) 07:37:50.10 ID:qgTu0Qn40
ええのんか?
40 : 2022/10/06(木) 07:39:16.27 ID:rjVoSfkjr
じゃりン子チエみたいな関西弁は大阪でも特殊な関西弁やからな
55 : 2022/10/06(木) 07:46:47.55 ID:hfwUKJ+5a
>>40
どゆこと
42 : 2022/10/06(木) 07:41:10.13 ID:YHm1BvZ50
大阪弁もとい関西弁はラフでいいよな
ノリが軽いっていうか
43 : 2022/10/06(木) 07:41:56.00 ID:Cz6hYh1c0
なんやなんや
44 : 2022/10/06(木) 07:42:07.46 ID:0tAKufsW0
そうかあかんか
45 : 2022/10/06(木) 07:42:28.82 ID:l7x8JmwU0
おるでんがな
46 : 2022/10/06(木) 07:42:45.71 ID:RdSnIeqf0
大阪人だけど言葉尻やイントネーションがなんとなく関西?って感じなだけ
47 : 2022/10/06(木) 07:42:46.81 ID:wStOUzXad
〇〇さんいてはりますか?
48 : 2022/10/06(木) 07:43:36.31 ID:DZcZlzgz0
関東をバカにし腐っている関西維新カスは関東にいかなくていい
九州にも来なくていいし北陸東海東北にもいかなくていい

地元から出てくるな

49 : 2022/10/06(木) 07:43:38.33 ID:Nqa/tfrz0
結局呼んでみただけかいな
朝めっちゃ寒いわ
50 : 2022/10/06(木) 07:44:18.04 ID:s/0LrCXB0
関西弁でも地域によっての違いをあーだこーだ言ってるの笑える

三重でも四国でも全部同じに聴こえるんだけど

99 : 2022/10/06(木) 08:56:16.26 ID:Ahsev4b9d
>>50
駒田徳広の喋り方が明石家さんまと同じなのは奈良弁なんだなとわかった
51 : 2022/10/06(木) 07:45:00.67 ID:M4ZGHXyba
関西弁は一音節の中にメロディーがある(中国語の声調みたいなやつ)から、高いか低いかの二音程しかない東日本人が関西人のアクセントをマスターするのは難しい
逆は簡単だけどな
52 : 2022/10/06(木) 07:45:25.02
なんでんねんねん
54 : 2022/10/06(木) 07:46:39.76 ID:jBou/wdX0
お前ら嘘の関西弁つこてるのバレバレやねん
112 : 2022/10/06(木) 10:18:50.16 ID:N6VEqIw60
>>54
せやねえ
ほんまもんの関西弁なんて
今はあんまり使うてるもんもおらへんし、詮無いもんやね
56 : 2022/10/06(木) 07:47:18.38 ID:QBuzQrC00
でんがなまんがな
57 : 2022/10/06(木) 07:47:55.89 ID:89BzqX4LM
チャウチャウちゃうんちゃう?
58 : 2022/10/06(木) 07:48:18.53 ID:rjVoSfkjr
来ない

きーひん(京都)
けーへん(大阪)
こーへん(神戸)
59 : 2022/10/06(木) 07:49:03.21 ID:M4ZGHXyba
>>58
最近の若者は京阪神関係なくみんな「こやん」って言うで
83 : 2022/10/06(木) 08:20:08.06 ID:ydGgUmdy0
>>59
のんやあれ若者言葉かいな
ごうわくわ
89 : 2022/10/06(木) 08:33:41.27 ID:rjVoSfkjr
>>59
そうなのか
学生の頃、和歌山出身のやつが語尾にやんがつくからあだ名がヤンになってたわ
60 : 2022/10/06(木) 07:50:17.05 ID:mboomWMBr
摂津なのか河内なのか泉州なのか。
63 : 2022/10/06(木) 07:52:44.88 ID:oyufGTFf0
なんやなんやw
64 : 2022/10/06(木) 07:53:10.60 ID:G5zKChsWM
東日本言葉のダサさは異常

東北 ダサい
関東 気持ち悪い

65 : 2022/10/06(木) 07:55:34.51 ID:urQIJ+is0
うちや
66 : 2022/10/06(木) 07:55:52.57 ID:jSk6KGvD0
う↑ち↓
67 : 2022/10/06(木) 07:56:13.61 ID:1lrhzmeM0
なんや
おったらあかんのか
68 : 2022/10/06(木) 07:56:39.21 ID:vvdKSq6t0
ぶぶ漬けでもいかがどすえ?
70 : 2022/10/06(木) 07:59:25.75 ID:QBuzQrC00
めっちゃも知らんけどももとは関西弁
71 : 2022/10/06(木) 08:05:38.58 ID:c4Mm49lg0
なにわろてんねん!
72 : 2022/10/06(木) 08:06:36.26 ID:mpIaz1+K0
われいちびっとったらいてまうぞ
74 : 2022/10/06(木) 08:10:42.61 ID:7bnTzdgR0
なんでやねーんもうかりまっか
77 : 2022/10/06(木) 08:12:36.99 ID:YfJ22W+40
>>74

あっきまへんわ~~~~~~~~~~~~~

そっちこそどないですの?

75 : 2022/10/06(木) 08:12:09.10 ID:sei4E+In0
チャキチャキの江戸っ子やから関西弁なんか知らんがな
76 : 2022/10/06(木) 08:12:14.52 ID:JaLupddlM
北陸弁やが?
79 : 2022/10/06(木) 08:13:13.97 ID:IaysABji0
ワイは大阪南部の一人称
大和川より北はワテ
80 : 2022/10/06(木) 08:16:39.66 ID:zYGj5s2Qa
そんなもん、ほとんどおらんやろ
81 : 2022/10/06(木) 08:18:10.89 ID:YUTvVtae0
おるで。しゃべれないけど
82 : 2022/10/06(木) 08:20:00.18 ID:Zl9E/mSn0
中で出したらあかん言うたやんかーもー
84 : 2022/10/06(木) 08:24:47.83 ID:WREXc4AI0
なんやなんや
どないした?
まあリアルやったら方言まったくでーへんけどな
90 : 2022/10/06(木) 08:35:48.91 ID:H9Mv1fgB0
>>84
ふくすけくつしたいうてみぃバレバレや
85 : 2022/10/06(木) 08:25:41.99 ID:JEbboA1+0
猛虎弁しか勝たん
86 : 2022/10/06(木) 08:26:57.56 ID:hXfYHn+zd
うそやー
87 : 2022/10/06(木) 08:28:24.74 ID:qQnItbxB0
(ヽ´ん`)もうかりまっか?
88 : 2022/10/06(木) 08:30:02.93 ID:x/RpxCgQa
ゆう
そうゆう
こんな書き方するやつは知能足りないか関西人
93 : 2022/10/06(木) 08:46:37.18 ID:Ahsev4b9d
おらんで
94 : 2022/10/06(木) 08:52:04.62 ID:e4tlmCb+0
関西弁話者を迫害しよう!
95 : 2022/10/06(木) 08:52:50.41 ID:+f0LzIr+a
ここにいるねんでんねん
101 : 2022/10/06(木) 08:57:54.68 ID:RRtdwte50
なんやわよ!
102 : 2022/10/06(木) 08:59:28.06 ID:5OHOv44iM
なんや?喋りたいんやったら教えちゃろか?
104 : 2022/10/06(木) 09:03:26.70 ID:0ph0sBrf0
毎週MXでよし新観てけつかるさかいに
めっさ流暢に喋れると思うで
105 : 2022/10/06(木) 09:10:02.08 ID:PMSOgL+50
ジブン大阪なめとんのか?
106 : 2022/10/06(木) 09:16:55.01 ID:jrmFCvgYd
発作か~!!爆笑じゃ~!!
107 : 2022/10/06(木) 09:20:43.56 ID:f4lcJ2pK0
81+1 :番組の途中ですが名無しの提供でお送りします [] :2014/01/12(日) 09:20:02.51 ID:iAZdVWJZ0 [PC]
昨日新大阪駅のマクドで
「ポテトS大盛と水、はよせいや。しばくぞ。」
って注文してる人が居た。
大阪では暮らせないと思った。
108 : 2022/10/06(木) 09:26:13.07 ID:74wBYIef0
大学で関西に来て就職もこっちやで
その前は田舎くさい関西弁と異名をとる伊予弁なんよ
109 : 2022/10/06(木) 09:42:18.57 ID:29cAr5Ldp
思い出話をした後に「あいつもう死んだやろなあ」とつけるぐらいにはつこてるよ
113 : 2022/10/06(木) 10:19:28.06 ID:dZNbcVi30
エセ関西弁脱却するにはどうしたらええんや
114 : 2022/10/06(木) 10:23:29.33 ID:N6VEqIw60
>>113
語尾に「や」やなくて
「ねん」をつけたらそれらしゅうなるよ
115 : 2022/10/06(木) 10:26:58.67 ID:gyfWnn1X0
東京育ちだけど母親が関西人だから中途半端に関西弁が身に付いてしまった
エセ関西弁扱いされるのが悲しい
116 : 2022/10/06(木) 10:29:28.48 ID:CUubi4Fw0
東二見あたりの播州弁話者なんだけど関西弁話者名乗るのOK?
117 : 2022/10/06(木) 10:33:49.45 ID:hRgnAVcx0
神戸弁の
~しとお
~しとん
の使いわけが難しい
121 : 2022/10/06(木) 10:56:51.39 ID:XW821AAu0
関西弁は声調言語と言うけど
ならば中国語や東南アジア諸国の同じく声調言語話者は関西弁のイントネーションを他の日本人より上手に喋れるのか、という疑問

また同様に非関西弁の日本人で学習により中国語をネイティブレベルまで高めた人も関西弁のイントネーションは余裕なのだろうか?

たまーに俳優で関西出身でないのに完璧な関西弁を話す人いるけどああいう人は語学習得の才があるということなのか

123 : 2022/10/06(木) 11:04:21.27 ID:uiIY4xKj0
>>121
ここまで関西弁を学問で語れるケンモメン0でした
他の皆さんはこの結果をどう受け止めますか?
127 : 2022/10/06(木) 11:13:08.08 ID:CUubi4Fw0
>>123
ケンモは文系より理系が多いんじゃね
もしくは無学なバカが多いのかどっちか
122 : 2022/10/06(木) 10:58:16.56 ID:43QrM7Ue0
都民やで?
124 : 2022/10/06(木) 11:04:23.10 ID:4FjtWJb50
ぶぶ漬けの事を漬物と勘違いしてはる人がぎょうさんおるらしな
先日も嫌儲で「ぶぶ漬けの工場」がどうの言うてはる人見かけて笑わしてもらいましたわ
125 : 2022/10/06(木) 11:06:01.59 ID:axB4R/gi0
ネット全体に広まってる言葉は猛虎弁やけどな
126 : 2022/10/06(木) 11:09:16.51 ID:T5+Iar/q0
言ってはったで
128 : 2022/10/06(木) 11:34:22.72 ID:fHqcKL3q0
おるでー
129 : 2022/10/06(木) 11:36:27.89 ID:hK+pfBqZa
正直気持ち悪いよね

コメント

タイトルとURLをコピーしました