ほんまに無職嫁なし40代のやつっておるんか

サムネイル
1 : 2022/10/08(土) 00:51:12.58 ID:GdzOfK9vp
どうなん
2 : 2022/10/08(土) 00:51:31.86 ID:/AmQNmF40
それぼく
12 : 2022/10/08(土) 00:55:14.73 ID:GdzOfK9vp
>>2
元気はあるやろ
4 : 2022/10/08(土) 00:51:59.28 ID:s5p0UMzL0
いっぱいおるやろ
5 : 2022/10/08(土) 00:52:24.09 ID:arfXqCK40
ワイ26童貞やからあと14年したらそうなるなwぎゃははははw
15 : 2022/10/08(土) 00:55:55.96 ID:GdzOfK9vp
>>5
まあしょうがない
6 : 2022/10/08(土) 00:52:31.31 ID:24ePaxwX0
嘘みたいだけど結構おるらしいで
17 : 2022/10/08(土) 00:56:45.71 ID:GdzOfK9vp
>>6
実際会った事ないんやが
8 : 2022/10/08(土) 00:53:58.21 ID:yb4SIqka0
逆に無職嫁あり40代とかおんのか
11 : 2022/10/08(土) 00:54:49.49 ID:24ePaxwX0
>>8
これまたちょこちょこおるんよ
9 : 2022/10/08(土) 00:54:03.35 ID:07yZWxBDa
40代嫁なしは結構おるけど、無職はさすがに少ないんちゃう
10 : 2022/10/08(土) 00:54:18.94 ID:GdzOfK9vp
飯も食えんしどーしてるんよ
14 : 2022/10/08(土) 00:55:50.26 ID:3wSPJXiz0
呼んだか
16 : 2022/10/08(土) 00:56:41.90 ID:O6QoiGwwa
食生活どうしとる?
外食ばっかやとヤバそう
29 : 2022/10/08(土) 01:01:11.47 ID:Omp6VLEd0
>>16
蝉とイナゴはハードル低いよ
土筆と銀杏は割とそこらにある
18 : 2022/10/08(土) 00:57:06.31 ID:HFheS6P00
よんだ?
20 : 2022/10/08(土) 00:57:35.95 ID:B/tKACah0
無職で嫁ありの方がヤバいのでは?
21 : 2022/10/08(土) 00:57:43.17 ID:li6HSn8l0
流石に全人口の1%くらいやろ
22 : 2022/10/08(土) 00:57:48.69 ID:Fh/veta+0
無職でそれは外出て来ないからいてもわからんやろ
23 : 2022/10/08(土) 00:58:48.86 ID:Omp6VLEd0
24歳中卒職歴バイト歴無し無職やったらワイわ
24 : 2022/10/08(土) 00:59:13.73 ID:07yZWxBDa
あー無職嫁ありってワイの義理兄やんけ
仕事辞めたらそうなるのな
25 : 2022/10/08(土) 00:59:28.18 ID:QAzEwHn/0
ワイは無職だけど無収入じゃない
ネットのおかげでワイみたいな無職有収入とか、そこまで行かなくてもネット自営とかかなりおるやろ
27 : 2022/10/08(土) 01:00:21.57 ID:9V7lG0AV0
ほんーーーーーま
28 : 2022/10/08(土) 01:00:46.88 ID:GdzOfK9vp
そこまで多くないんやな
勝手に心配してたわ
30 : 2022/10/08(土) 01:01:37.56 ID:24ePaxwX0
>>28
そらそんなのがゴロゴロいたら日本おしまいや😅
31 : 2022/10/08(土) 01:04:41.21 ID:GdzOfK9vp
>>30😂😂
32 : 2022/10/08(土) 01:06:33.33 ID:96a2g0n30
おらんことはないやろけど1%未満やろな~

コメント

タイトルとURLをコピーしました