- 1 : 2022/10/09(日) 00:50:20.174 ID:JyAzpvjt0
-
50くらいの偏差値の高校→地方国立→トヨタ日立任天堂のどれかに総合職就職
あいつらチンパンジーとは一生関わることねえけど自慢してえ
- 2 : 2022/10/09(日) 00:50:50.306 ID:OavG8jsY0
-
泣くな
- 6 : 2022/10/09(日) 00:52:43.828 ID:JyAzpvjt0
-
>>2
嬉しくて就職時は泣いたな
>>3
そりゃスレタイにあるようにバカにされてたからね 大学からはそんなことなかった
- 3 : 2022/10/09(日) 00:51:12.107 ID:Q/ytpRlo0
-
こういうやつって地元に嫌な思い出あるから地元嫌うんだよね
- 4 : 2022/10/09(日) 00:51:30.780 ID:z1aVOLum0
-
で、給料は?
- 8 : 2022/10/09(日) 00:54:13.300 ID:JyAzpvjt0
-
>>4
まあ所詮は日本の企業だからはじめはそんなにだけど40にもなれば1000万はいくよ
>>5
その企業のどれかに総合職として入社
同じくらいのレベルの企業あげた
- 5 : 2022/10/09(日) 00:52:39.443 ID:5Cp8qdO4M
-
トヨタ日立任天堂のどれかに総合職就職
↑
どういう意味?
- 7 : 2022/10/09(日) 00:53:56.052 ID:/xUpsIP40
-
頑張って偉いな
- 9 : 2022/10/09(日) 00:54:32.053 ID:JyAzpvjt0
-
>>7
ありがとう
- 10 : 2022/10/09(日) 00:55:19.846 ID:ivsfyZgk0
-
その中だとトヨタは地方国立のやつ結構いるよな
- 14 : 2022/10/09(日) 00:56:36.480 ID:JyAzpvjt0
-
>>10
まあ愛知繋がりでいるな
でもそれいったら日立も茨城大学とかから何人か行ってるし
- 11 : 2022/10/09(日) 00:56:03.300 ID:JyAzpvjt0
-
高校3年夏くらいまでおもいっきりバカにされてて
大学では小馬鹿にされて大学院ではバカにされなくなって
努力ってマジで報われるな
何年もかかるけど
- 12 : 2022/10/09(日) 00:56:21.014 ID:5c3vO7V5p
-
任天堂はないな
- 16 : 2022/10/09(日) 00:57:02.528 ID:JyAzpvjt0
-
>>12
どうしてそう思う?
>>13
同じくらいの就職難易度じゃない?
- 13 : 2022/10/09(日) 00:56:34.686 ID:5Cp8qdO4M
-
同じくらいのレベルの企業??
- 15 : 2022/10/09(日) 00:56:49.241 ID:z1aVOLum0
-
まあ任天堂ではないな
他二つは割といるからそっちだろう
- 21 : 2022/10/09(日) 00:58:49.744 ID:JyAzpvjt0
-
>>15
就職難易度的には同じじゃね?
少ないかもだけど
>>17
ふと酒飲んでて思い出して自慢してーなって思っただけ
一つ極めてそれ関係で友達もできたし幸せだよ
- 25 : 2022/10/09(日) 01:00:43.618 ID:8WYZUl+Qd
-
>>21
就職難易度でしか企業を見てなさそう
- 31 : 2022/10/09(日) 01:03:44.443 ID:JyAzpvjt0
-
>>25
違う
推測されにくくしただけ
>>26
推測されないように推測される流れにしないようにしようと思って就職難易度で選んだだけだ
- 30 : 2022/10/09(日) 01:03:30.398 ID:z1aVOLum0
-
>>21
いや任天堂は他二つより明らかに入りづらい 任天堂ならめちゃくちゃすごいと思う
並べる意味がわからない
- 17 : 2022/10/09(日) 00:57:05.499 ID:BGkstvNq0
-
一生幼い頃の恨みを抱いて生きていくんだろうなと思うとかわいそう
- 18 : 2022/10/09(日) 00:57:20.036 ID:7FKarh8Hd
-
任天堂は無いだろ。あそこは相当レベル高いからまぁホントって言うなら嘘だろうけど
- 24 : 2022/10/09(日) 01:00:30.211 ID:JyAzpvjt0
-
>>18
就職難易度的には同じくらいじゃない?
>>19
いやここまで周りにバカにされながら頑張ってきたのは俺の意志だろ
- 19 : 2022/10/09(日) 00:58:07.532 ID:5Cp8qdO4M
-
バカにされるかどうかとか
他人に自慢したいとか
君には自分の意思はないの?
- 20 : 2022/10/09(日) 00:58:33.396 ID:Q/ytpRlo0
-
中高で嫌な思い出あったひとが地元で楽しくやってる普通の人まで馬鹿にすることが悲しいんだよね俺…
- 27 : 2022/10/09(日) 01:02:24.994 ID:JyAzpvjt0
-
>>20
いや地元でも仲いいやついるぞ
休暇で地元帰るときは絶対会うしな
>>22
同じ業種だと推測される流れになりそうだから
例えば日立と東芝と三菱のどれかっていったら三菱か東芝だろうなってなるじゃん
まあ結局任天堂はないだろうなって話がでちゃってるけど
- 22 : 2022/10/09(日) 00:59:04.752 ID:ivsfyZgk0
-
全く関係ない業種を並べるあたり、本当に知名度しか興味なく就活したんだな
大学院でバリバリ研究してQ1ジャーナル投稿・国際会議口頭発表とか経験してたら立派だが
- 23 : 2022/10/09(日) 00:59:37.050 ID:5Cp8qdO4M
-
同じくらいの就職難易度??
入るのが難しいから偉いとか
そういう基準で就職先を決めたの?
- 29 : 2022/10/09(日) 01:02:47.273 ID:JyAzpvjt0
-
>>23
ちげーよ
就職難易度で推測されにくくしただけ
入りたいとこに入ったよ
- 26 : 2022/10/09(日) 01:02:15.785 ID:QKF4QWAR0
-
就職難易度とか言い出したら俺なんかこいつからしてみればウ●コ扱いだな
- 28 : 2022/10/09(日) 01:02:45.305 ID:5Cp8qdO4M
-
ガリ勉だとか勉強ができるかどうかとか
そういうのは早めに終わりにした方がいいと思うけどね
本当に社会に出てるならの話だが
- 33 : 2022/10/09(日) 01:05:45.911 ID:JyAzpvjt0
-
>>28
ずっと勉強は続けるよ
努力は報われると思ってるしね
>>30
倍率も採用学歴も似たようなもんだと思ってたけどな
- 32 : 2022/10/09(日) 01:05:03.071 ID:EHhFwemw0
-
任天堂は東大か超絶クリエイティブな人しか入れないイメージ
- 34 : 2022/10/09(日) 01:06:42.673 ID:JyAzpvjt0
-
>>32
まあ採用人数そのものが少ないしな
- 35 : 2022/10/09(日) 01:07:10.552 ID:ivsfyZgk0
-
こんなガキみたいな思想を未だに本気で持ってるならやべえけどな
心配になるわ
勉強そのものが好きでないなら不幸だと思うぞ
コメント