
- 1 : 2022/10/09(日) 07:40:39.64 ID:qF/i7n0s0
-
https://mainichi.jp/articles/20221007/k00/00m/040/119000c
大阪府を退職した幹部職員OBら23人が2022年までの5年間に、通常の手続きを踏まずに外郭団体の「指定出資法人」の役員に再就職していたことが判明した。
通常は法人が人材を公募するが、「特例」で公募が省略され、府OBのみが再就職できるルートで採用されていた。
府は条例で「天下りとの決別」をうたうが、民間人を締め出す特例ルートの実態が明らかになった。 - 2 : 2022/10/09(日) 07:41:48.09 ID:Wm8uy9Yq0
-
これ日本の癌だろ
- 3 : 2022/10/09(日) 07:42:06.31 ID:Qh5TqFcq0
-
>>2
日本の本体だぞ - 4 : 2022/10/09(日) 07:42:20.05 ID:L+QHa1uPr
-
吉村はんはようやってるなぁ!
- 5 : 2022/10/09(日) 07:42:38.11 ID:BmgL9TUyM
-
維新の利権制圧、レントシーキングが完了したからね
- 6 : 2022/10/09(日) 07:42:56.26 ID:6qHRJ5oLa
-
これ半分山上の功績だろ
- 7 : 2022/10/09(日) 07:43:10.53 ID:Wm8uy9Yq0
-
切除しなきゃ
- 8 : 2022/10/09(日) 07:44:01.14 ID:oIEWdPH/M
-
天下り禁止しろよ
- 9 : 2022/10/09(日) 07:44:31.79 ID:Wbq/Fgpu0
-
どこが維新なの?
- 10 : 2022/10/09(日) 07:44:58.73 ID:PjFSEc3C0
-
ほら維新だろ
- 11 : 2022/10/09(日) 07:45:16.13 ID:f4F+uLB50
-
吉村はん…どうして…
- 12 : 2022/10/09(日) 07:45:26.56 ID:xkevj68Q0
-
ようやっとる!
- 13 : 2022/10/09(日) 07:45:30.16 ID:K8fr4NTl0
-
な、維新だろ?
- 14 : 2022/10/09(日) 07:46:49.96 ID:mmhzd4MnM
-
新自由主義者っていつもこうだよな
- 15 : 2022/10/09(日) 07:46:54.82 ID:dfV6s9krM
-
いつもの維新仕草
- 16 : 2022/10/09(日) 07:47:04.79 ID:6aoWR6dL0
-
大阪の安倍政権
- 17 : 2022/10/09(日) 07:47:58.83 ID:QcPdeooU0
-
維新だなあ
- 18 : 2022/10/09(日) 07:48:08.08 ID:Nf1AEK9aM
-
安倍と菅義偉のガン細胞が日本の津々浦々まで転移してる
- 19 : 2022/10/09(日) 07:49:06.41 ID:4e/Oz8jy0
-
そりゃ維新だからな
- 20 : 2022/10/09(日) 07:49:11.04 ID:sVPEun7Z0
-
>>1
特例ルートだからバレただけで、あくまで通常ルート扱いだけど内部では決まってるパターンとかはいくらでもやってそう - 24 : 2022/10/09(日) 07:50:59.03 ID:qP2I7u2K0
-
>>20
それな - 21 : 2022/10/09(日) 07:49:54.06 ID:rh2eN8gwd
-
維新仕草のおぼえめでたい幹部職員を厚遇しないと後々手を噛まれるからな
- 22 : 2022/10/09(日) 07:50:41.08 ID:WyBdi2sn0
-
この国は一事が万事このザマ
凋落国家の腐敗ルーチン - 23 : 2022/10/09(日) 07:50:50.60 ID:448j6wXEd
-
さすが屑維新
仕事してはるなあ - 26 : 2022/10/09(日) 07:53:12.65 ID:qxDO/3O70
-
維新しぐさ
身を守る改革 - 28 : 2022/10/09(日) 07:53:21.93 ID:2VgvBMmy0
-
外郭団体は役員でも上限年齢を設けよう
これを拒否する奴は全員日本の癌でしょ - 29 : 2022/10/09(日) 07:53:45.18 ID:4Ai3hmb60
-
知ってた
- 30 : 2022/10/09(日) 07:54:08.79 ID:9JOPRstf0
-
だって維新だもん
- 32 : 2022/10/09(日) 07:54:59.70 ID:GEZCzjdN0
-
規制を強めて自分たちは抜け道って腐敗の近道よな
- 33 : 2022/10/09(日) 07:55:01.87 ID:N6cTDwDwd
-
さすが維新
ようやっとる - 34 : 2022/10/09(日) 07:55:33.31 ID:7Sj571D10
-
これが大阪土人の人情でんがな
- 35 : 2022/10/09(日) 07:58:10.07 ID:N6cTDwDwd
-
自分達に従順な公務員には便宜を図る
維新です - 36 : 2022/10/09(日) 07:58:34.87 ID:ynDN5szz0
-
で?実務をまわす上ではコネのある職員の方を採用した方が効率的に進みますよね?
なにか問題でもあるんですか? - 41 : 2022/10/09(日) 08:02:44.42 ID:rh2eN8gwd
-
>>36
それに局長級まで上がった人材ならそれなりに能力あるはずだしな
公務員ってだけで再就職制限されるのも変な話だし - 37 : 2022/10/09(日) 08:00:51.82 ID:v+4N2FH00
-
情報統制されてる大阪民が知ることはないから大丈夫
- 38 : 2022/10/09(日) 08:01:58.44 ID:PCYJqXnj0
-
ジャップは腐り切ってるな
- 40 : 2022/10/09(日) 08:02:18.71 ID:67PasY2H0
-
思いっきり天下りでワロタ
安倍が死んだからこういうのは徹底的に叩かないとな - 42 : 2022/10/09(日) 08:02:50.11 ID:TdKyHCGe0
-
中流層の給料を下げて富裕層に金を回してる自民の公務員版
- 43 : 2022/10/09(日) 08:03:03.37 ID:3SlQc/yb0
-
この国の汚職の多さってまじでアフリカのそれだよな
- 44 : 2022/10/09(日) 08:03:40.01 ID:cnZRVqTr0
-
デ松井「維新は特定企業とのしがらみがないー」
- 45 : 2022/10/09(日) 08:03:45.28 ID:VDG/7MeG0
-
こういうのを目の敵にしてのしあがってきたのが維新だったろうに
コメント