
- 1 : 2022/10/09(日) 20:56:05.96 ID:1ktk22Fn0
-
平和な平日の一幕や
- 2 : 2022/10/09(日) 20:56:40.81 ID:1ktk22Fn0
-
ええやろ?
- 4 : 2022/10/09(日) 20:56:49.60 ID:0W40KUfoM
-
パッパ平日に家におって大丈夫なんか?
- 9 : 2022/10/09(日) 20:57:51.35 ID:1ktk22Fn0
-
>>4
チッチもワイも弟も在宅勤務のアットホーム一家や - 14 : 2022/10/09(日) 20:58:42.95 ID:0W40KUfoM
-
>>9
まともな家庭でよかったわ
マッマに頼りっきりの闇深家庭かと思ったで - 19 : 2022/10/09(日) 20:59:29.29 ID:1ktk22Fn0
-
>>14
家事マッマやってくれてるのは確かや
でもお金はそれなりに入れとる - 5 : 2022/10/09(日) 20:57:08.29 ID:8ewVxvUi0
-
こどおじ兄(36)
こどおじワイ(32)
地獄絵図や - 11 : 2022/10/09(日) 20:58:08.30 ID:1ktk22Fn0
-
>>5
かねいれてるやろ? - 13 : 2022/10/09(日) 20:58:40.85 ID:8ewVxvUi0
-
>>11
ワイは入れてるで
アッニは不明や - 17 : 2022/10/09(日) 20:59:03.19 ID:1ktk22Fn0
-
>>13
いれてるやろさすがに - 21 : 2022/10/09(日) 20:59:41.76 ID:8ewVxvUi0
-
>>17
喋らんしあんま会わんから分からん - 25 : 2022/10/09(日) 21:01:27.76 ID:1ktk22Fn0
-
>>21
なんかあかんそうですね・・・ - 33 : 2022/10/09(日) 21:02:46.16 ID:8ewVxvUi0
-
>>25
ワイは出戻りやがアッニはずっとこどおじや
家族仲はワイ以外はええみたいやで - 7 : 2022/10/09(日) 20:57:22.23 ID:/0toUkx50
-
家族全員無職や
- 8 : 2022/10/09(日) 20:57:48.70 ID:4r760Mcy0
-
トリプルパラサイトで草
- 15 : 2022/10/09(日) 20:58:47.57 ID:1ktk22Fn0
-
>>8
金入れとるからセーフやろ - 10 : 2022/10/09(日) 20:57:52.48 ID:vzoCwlNwa
-
仕事と彼女の有無による
- 12 : 2022/10/09(日) 20:58:32.38 ID:1ktk22Fn0
-
>>10
仕事はみんなしとる
ワイは彼女なしで弟は彼女ありや - 16 : 2022/10/09(日) 20:58:49.53 ID:Tq+dPX8i0
-
親父は年齢にもよるが全員働いとるならまあええやろ
- 22 : 2022/10/09(日) 20:59:50.99 ID:1ktk22Fn0
-
>>16
オヤジは56や - 18 : 2022/10/09(日) 20:59:27.80 ID:IGm3TDko0
-
なんで家出ないんや
- 23 : 2022/10/09(日) 21:00:43.22 ID:1ktk22Fn0
-
>>18
わざわざ狭い部屋住んで家庭外に金(家賃)払うなら実家に払う方がええなとおもってな - 20 : 2022/10/09(日) 20:59:37.97 ID:sNBgjAXop
-
マッマクソイライラしてそう
- 24 : 2022/10/09(日) 21:01:08.98 ID:1ktk22Fn0
-
>>20
なんやかんやたのしそうやで
ワイと弟一回家出たんやが、寂しかったみたいやわ - 26 : 2022/10/09(日) 21:01:29.29 ID:K7OLCdRR0
-
ごく普通の一般家庭や😍
- 29 : 2022/10/09(日) 21:01:57.63 ID:1ktk22Fn0
-
>>26
年末年始は旅行やで🤔 - 34 : 2022/10/09(日) 21:02:47.90 ID:DlSYeB6V0
-
>>29
仲良さそうで良いじゃん
結婚するまで親孝行すれば喜ぶよ - 37 : 2022/10/09(日) 21:03:49.40 ID:1ktk22Fn0
-
>>34
そうするわ☺
幸いそれなりに稼ぎはあるから、孝行できるとおもうわ☺ - 27 : 2022/10/09(日) 21:01:48.22 ID:ZOC+imhB0
-
電気値上がりの影響で先月の電気代がシャレになってなかったからな…
これからはことおじ生活を強くお勧めする
今年の冬の暖房代は冷房代以上に掛かるなんて話もあるし
もう一人暮らしなんて時代遅れにもほどがあるわ - 30 : 2022/10/09(日) 21:02:13.19 ID:1ktk22Fn0
-
>>27
たし蟹🦀 - 28 : 2022/10/09(日) 21:01:50.85 ID:E2l43nRxd
-
こどおじの定義は?
- 31 : 2022/10/09(日) 21:02:29.79 ID:1ktk22Fn0
-
>>28
子供部屋にすんでるおじさんや - 36 : 2022/10/09(日) 21:03:22.63 ID:E2l43nRxd
-
>>31
はえ~サンガツ - 32 : 2022/10/09(日) 21:02:31.90 ID:4LEvxOGI0
-
家族の数だけ家族の形がある
みんな納得しとるならそれでええんやで🤗 - 35 : 2022/10/09(日) 21:03:10.80 ID:1ktk22Fn0
-
>>32
せやね☺ - 38 : 2022/10/09(日) 21:03:51.96 ID:XYYGJ6Hk0
-
そもそも給料がどーんと上がらんくせに、物価、税金ばかり上がってるからな
そりゃ一人暮らしもキツイよ
- 41 : 2022/10/09(日) 21:04:57.37 ID:1ktk22Fn0
-
>>38
まあ正直ひとりで生活はできるんやが
家賃って他人のローンを肩代わりしてる感覚やん?
なんかしゃくやなとおもってな☺ - 39 : 2022/10/09(日) 21:04:12.41 ID:/0toUkx50
-
全然関係ないけど家族の誕生日て普通覚えてるもんなん?
うちの家族誰一人覚えてないんやが - 40 : 2022/10/09(日) 21:04:45.28 ID:E2l43nRxd
-
>>39
ワイも誰の誕生日も覚えてないで
友達のは覚えてるんやが - 42 : 2022/10/09(日) 21:05:16.82 ID:1ktk22Fn0
-
>>39
もう誕生日とかやってないわ☺ - 43 : 2022/10/09(日) 21:05:46.84 ID:0W40KUfoM
-
親からすりゃ息子が一緒なら安心やしええ事ではあるわ
このままじゃ孫の顔見れそうにないってのが唯一の欠点やけど - 45 : 2022/10/09(日) 21:06:27.95 ID:1ktk22Fn0
-
>>43
近々弟はでるんちゃうかな
ワイもそのうち出ると思う☺ - 46 : 2022/10/09(日) 21:06:47.06 ID:ZOC+imhB0
-
高度経済成長期~バブル期に歪められてしまった生活感
まだその余波が残ってるんよな
気が付けば戦前の産めよ増やせよ日本人と大差のないこと言い出す
おぞましい奴らまで出てくる始末
金の持ち過ぎは人間性を歪めると証明されたな
コメント