実際問題として弱者男性じゃない男って何割いるの?

サムネイル
1 : 2022/10/10(月) 21:11:19.26 ID:EH+gcoPR0
身長175以上
平均以上の顔面
大卒以上
ホワイトカラー
正社員
両親顕在
女性とコミュニケーションがとれる

この全てをクリアしてるのって5パーセントくらいだろ

2 : 2022/10/10(月) 21:11:49.45 ID:6hP5mHoGd1010
5パーセントも要らん
3 : 2022/10/10(月) 21:13:02.12 ID:R/U9pjQj01010
50%くらいやろ
27 : 2022/10/10(月) 21:21:10.72 ID:u8NxNU2201010
>>3
大卒だけでアウトやんけ
32 : 2022/10/10(月) 21:23:08.86 ID:R/U9pjQj01010
>>27
高卒なんて見たことないやろ?
おらんからや
4 : 2022/10/10(月) 21:13:07.10 ID:UTUdHuXL01010
スレタイと>>1が整合していないのでは?
弱者男性でない=1の条件全て、というわけではないだろう
5 : 2022/10/10(月) 21:13:16.16 ID:+xU/QLjbd1010
ガチで検証したら1%くらいやろ
6 : 2022/10/10(月) 21:13:56.05 ID:Se830yea01010
十人に一人ぐらいは普通以上になれると思うけど
普通のハードル高いよね
7 : 2022/10/10(月) 21:13:59.54 ID:QoRRb8Qbd1010
ガチでワイ当てはまってるで
今マッマが入院中だけど治る病気だし健在でええやろ
8 : 2022/10/10(月) 21:14:38.57 ID:29ueGNJrd1010
まあわかる
普通の基準が高すぎる
9 : 2022/10/10(月) 21:15:13.13 ID:JXsBugju01010
1割すらいらんやろ
13 : 2022/10/10(月) 21:16:10.30 ID:zy6lS89Pd1010
>>9
そもそも身長175が25パーセントしかおらんわ
17 : 2022/10/10(月) 21:17:13.52 ID:N/NhnU+Fr1010
>>13
じゃあ10%くらいかね
40 : 2022/10/10(月) 21:26:20.95 ID:JXsBugju01010
>>13
そんな少ないんか?
底辺ワイですら達成してるのにw
10 : 2022/10/10(月) 21:15:13.62 ID:3BD7LEaVd1010
わかるわ
11 : 2022/10/10(月) 21:15:37.31 ID:bRizPgcxd1010
やっぱり高卒って死ぬしかないんか?
15 : 2022/10/10(月) 21:16:49.64 ID:N/NhnU+Fr1010
4割位か?
16 : 2022/10/10(月) 21:16:55.11 ID:NUNAeh4JM1010
猟銃持ってるワイは強者やな?
18 : 2022/10/10(月) 21:17:31.60 ID:NfYR9+Cn01010
1パー定期
20 : 2022/10/10(月) 21:17:39.69 ID:sf1jvjgdd1010
大卒ホワイトカラー正社員は相関関係あるだろうし
意外とあてはまってるやつおるやろ
21 : 2022/10/10(月) 21:17:40.46 ID:v+hmCa+S01010
一番大事な収入がないやん
22 : 2022/10/10(月) 21:17:52.52 ID:UTUdHuXL01010
>>1
休日に奥さんと子供をレジャー施設に連れてって笑顔で楽しんでそう
23 : 2022/10/10(月) 21:18:25.42 ID:Se830yea01010
女はブスでも結婚相手に普通以上を求めている事実
24 : 2022/10/10(月) 21:18:32.05 ID:VilwObhR01010
弱者っていうのは男も女も自己肯定感の問題でそれが健康に繋がっとる
2,3割ぐらいはダメなんじゃないかなぁ
25 : 2022/10/10(月) 21:18:39.46 ID:lCEC36Ryd1010
マジな話、
>>1の条件に当てはまってるやつが食い散らかしてるだけやで
そのせいで大半の女は浮気されてる
28 : 2022/10/10(月) 21:22:04.33 ID:LF5NQbUO01010
なんか色々おかしくなったわ
30 : 2022/10/10(月) 21:22:16.07 ID:icBg/Qdw01010
身長が2センチ足りなかった…
31 : 2022/10/10(月) 21:22:37.64 ID:GzaoWxPxa1010
弱者男性の定義を広げまくってて草
33 : 2022/10/10(月) 21:23:37.31 ID:r3vC8t6Br1010
なんJで聞いてまともな数値だせるわけなくね
強いて言うならその条件ならまあ一割くらいとちゃうんか
34 : 2022/10/10(月) 21:23:47.47 ID:u8NxNU2201010
多分やけどMARCH大卒はこの条件ほぼ満たしてると思うからMARCH以上の割合である3割が妥当
36 : 2022/10/10(月) 21:24:33.13 ID:ghi6/ye001010
弱者男性と同率くらいで弱者女性もおるはずなんやが・・・どういうことになっとるんやろう?
39 : 2022/10/10(月) 21:26:13.24 ID:u8NxNU2201010
つーかよ正社員とか枠が広すぎる
年収で分けろよ年収で
41 : 2022/10/10(月) 21:26:44.83 ID:GzaoWxPxa1010
弱者男性の定義がこんなわけわからんもののはずないやろ

坂本勇人は弱者男性か?

43 : 2022/10/10(月) 21:27:27.80 ID:qrzBoWti01010
両親健在かつ大卒って言う時点でだいぶガチャ成功の部類なんやな、って
45 : 2022/10/10(月) 21:28:09.35 ID:JXsBugju01010
>>43
ていうか両親健在なら大体大卒になれるでしょ
46 : 2022/10/10(月) 21:28:32.34 ID:4TAx5x3Qd1010
>>43
今の時代ならガチでそうやろ
ぶっちゃけその2つは本人の努力じゃないしな
48 : 2022/10/10(月) 21:29:29.21 ID:mOIWef3gd1010
>>43
言うほど両親健在って必要なんか?
ワイが今結婚を考えてるCAの彼女が片親なんやけど地雷なんか?
一応大卒ではあるけど
50 : 2022/10/10(月) 21:30:18.19 ID:HIy5UqLXd1010
>>43
その上で容姿面でなにか秀でたものがあったらそいつの人生は勝ちだろうな
顔でも身長でも
47 : 2022/10/10(月) 21:29:20.50 ID:sgBVnX4601010
ネット民が「普通」って認める女と同じくらいの割合やろ
49 : 2022/10/10(月) 21:29:48.22 ID:NUNAeh4JM1010
高卒の大谷翔平は弱者男性やな
51 : 2022/10/10(月) 21:30:19.02 ID:GzaoWxPxa1010
>>49
正社員でもホワイトカラーでもない
54 : 2022/10/10(月) 21:31:35.07 ID:NUNAeh4JM1010
>>51
女性とコミュニケーションする時間もなさそうやしな
52 : 2022/10/10(月) 21:30:40.52 ID:Kdd4xaRI01010
子孫を残せれば生物的には強者だと思う
53 : 2022/10/10(月) 21:31:21.00 ID:s2GKo0Pud1010
男は女と違って身長も求められるのがキツい
55 : 2022/10/10(月) 21:33:42.90 ID:LF5NQbUO01010
弱者男性って非モテの意味も含まれてたやろ
なら条件に童貞も追加せな
57 : 2022/10/10(月) 21:34:35.46 ID:u8NxNU2201010
>>55
非童貞だろ
58 : 2022/10/10(月) 21:36:28.17 ID:BmFZOV+yd1010
>>55
童貞なんてほぼおらんだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました