
- 1 : 2022/10/13(木) 22:11:09.95 ID:p8WhNx3c0
-
―居酒屋の需要が戻らない。この3年を振り返り、一番つらかった時期は
コロナ禍での居酒屋業態、宅食業態について語る渡邉代表
コロナ禍の最初の時期が一番厳しかった。休業補償もなく、どんどん赤字になった。
その後、厳しい状況にありながらも休業補償などが受けられることになり、営業利益は赤字でも経常利益で帳尻が
あうところまでもっていけた。居酒屋業界は、2020年は(コロナ関連)融資に支えられたが、今が一番厳しいと思う。
ここからさらに厳しくなるかもしれない。―コロナ前から店舗数を半分以上減らした大手居酒屋チェーンもある。
ワタミの場合は家賃の高い店舗を閉め、物流も見直し、売上がコロナ前の2019年比の7割を確保できれば黒字をあげられる体質に
なんとか変えてきた。だが、どう頑張ってもそこまで届かない。この状況が続くと、
赤字店舗のさらなる閉店も検討せざるを得なくなる。ワタミは、居酒屋関係でもともと約500店舗だったが、今は250店舗になった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a9f6927255e9540106a112fa4e14078ac0072ddf - 2 : 2022/10/13(木) 22:11:55.69 ID:FA5XYdva0
-
甘えるな4ね
56すぞサイコパス野郎 - 3 : 2022/10/13(木) 22:12:30.93 ID:BDV7uszR0
-
ありがとうで生きてるいけるんじゃなかったっけ?
- 4 : 2022/10/13(木) 22:13:40.99 ID:p8WhNx3c0
-
500店舗中250店閉店
大ダメージのレベル超えてる
- 34 : 2022/10/13(木) 22:37:08.95 ID:imTV9r3L0
-
>>4
やべーな
これなくなるやつ - 5 : 2022/10/13(木) 22:14:19.43 ID:33XGFdhK0
-
社会にとってどちらが良いのだろうね
- 6 : 2022/10/13(木) 22:16:35.70 ID:8P2rEG+b0
-
まじかー😹 - 7 : 2022/10/13(木) 22:17:01.70 ID:JrI+99edM
-
無理というのはねぇ嘘吐きの言葉なんですよ~
- 9 : 2022/10/13(木) 22:17:31.07 ID:q6VkQVLv0
-
まずは自助
- 10 : 2022/10/13(木) 22:17:52.28 ID:l3OcxHle0
-
ぶはははw
- 11 : 2022/10/13(木) 22:18:21.26 ID:DQrwJb4t0
-
苦しいというのは嘘つきの言葉なんですよ
- 12 : 2022/10/13(木) 22:18:45.33 ID:vYvCx/ou0
-
まだ自殺した社員より苦しくは無いだろ
- 13 : 2022/10/13(木) 22:19:47.04 ID:DQIS/h5H0
-
こいつの笑顔は怖すぎる
- 14 : 2022/10/13(木) 22:20:00.57 ID:Tg4Hj/IL0
-
中⬛⬛⬛より嘘ついてる……ッテコト!?
- 15 : 2022/10/13(木) 22:20:04.94 ID:kC8oqxbDr
-
社員が苦しいと漏らしたときお前は聞く耳を持ったのか?
- 16 : 2022/10/13(木) 22:20:28.83 ID:nARzoPBn0
-
外食業ボコボコにしてるよな
賢い奴はもう店畳んでるから - 17 : 2022/10/13(木) 22:20:39.11 ID:5UrBwtS70
-
24時間働け
睡眠を取るな - 18 : 2022/10/13(木) 22:21:11.61 ID:h4C/zmGC0
-
ガイコツ君元気なんかな
- 19 : 2022/10/13(木) 22:21:24.68 ID:jodcCWak0
-
コロナのおかげで外で酒を飲む文化は以前の4割まで減りました
- 20 : 2022/10/13(木) 22:23:13.17 ID:nR9yR9fB0
-
365日24時間、死ぬまで働け
- 21 : 2022/10/13(木) 22:23:20.10 ID:UK1M3MlM0
-
潰れても誰も困らん( ^∀^)ゲラゲラ
- 22 : 2022/10/13(木) 22:23:35.29 ID:4/DUsmB70
-
こいつも統一協会みたいなもんだよな
社員にこいつの本読ませて神みたいに扱わせてたんだろ - 23 : 2022/10/13(木) 22:25:14.26 ID:acF4TCdua
-
コロナ下もテリー伊藤コラボの唐揚げ屋でドヤ顔してたはずだが
- 24 : 2022/10/13(木) 22:29:53.12 ID:/6W6Y99fd
-
「一杯やる」というのは習慣で
一度その習慣がなくなれば
感染状況が改善しても戻らん気がする - 27 : 2022/10/13(木) 22:32:06.95 ID:ktPyBgcd0
-
嘘吐きの言葉なんですよ
- 28 : 2022/10/13(木) 22:33:23.19 ID:KQoa9IIK0
-
無理というのは嘘吐きの言葉ですよ
- 29 : 2022/10/13(木) 22:33:27.98 ID:41q4KusV0
-
ありがとう
- 30 : 2022/10/13(木) 22:34:25.18 ID:04ERtqlN0
-
トラックドライバーに戻れよ
- 31 : 2022/10/13(木) 22:35:08.08 ID:7e7fuqsh0
-
どうせこの悪党は自分だけは生き残るようにするだろ
そしてカルトじみた言葉を作る - 32 : 2022/10/13(木) 22:36:43.19 ID:pqAbr1Zc0
-
出来ない理由を考えるのではなく
- 33 : 2022/10/13(木) 22:37:05.01 ID:6qqefFGw0
-
ありがとう
身体壊して無理して頑張れよ
コメント