- 1 : 2020/05/01(金) 22:57:49.81 ID:AjwmI7tVM
-
注意しても「今日だけ」 海にレジャー客続々、住民困惑
海なら大丈夫――。新型コロナウイルス対策で外出自粛が求められるGWだが、茨城県内の海岸には、
サーフィンや潮干狩りを楽しむ人が後を絶たない。住民や自治体が、ビラを配ったり、
海辺の駐車場を閉鎖したりして自粛を呼びかけている。「今は海に入ることを自粛して下さい。他のサーファーを誘発し、コロナの蔓延(まんえん)につながります」
4月25日早朝、大洗町でサーフショップを営む男性(54)が、海沿いの国道の路肩に止まっていた
車のワイパーにこんなビラを挟んでいた。首都圏からも近い同町の海岸は、県内有数の海のレジャースポット。国が最初に緊急事態宣言を出した7日以降もサーファーや
潮干狩り客が目立つ。11日の大洗サンビーチ駐車場は、県内外から800台以上の車が利用した。サーフィンでも、駐車場で着替える際に密集するリスクがある。男性は町内の同業者らと話し合い、
12日から毎朝午前4時半頃に路上に立ち、ビラを配り始めた。素直に帰る人もいたが、「今日だけ」と海に入る人も。
男性は「強制はできないので難しい。それでも県境移動を減らして1日でも早く平時に戻れるよう自粛を求めていく」と話す。町は、駐車場の閉鎖も始めた。「首都圏ナンバーの車が多くて不安」との住民の声を受け、15日から県営、
18日から町営の駐車場を閉鎖。民営駐車場も大半は閉めている。それでも車での来訪は後を絶たない。町は25日から路上駐車が可能な場所にコーンを設置。29日から屋外放送や
看板で自粛を呼びかけている。県警も29日から同町の海岸を中心にパトロールを強化している。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200501-00000037-asahi-soci
- 2 : 2020/05/01(金) 22:58:22.80 ID:AjwmI7tVM
画像
- 14 : 2020/05/01(金) 23:07:20.45 ID:o9nIheyV0
- >>2
なんで軽トラが多いんだ? - 19 : 2020/05/01(金) 23:11:10.74 ID:KRd35LeXM
- >>14
チバラギの縄張りだから余所者は来るなって事 - 3 : 2020/05/01(金) 22:59:46.04 ID:mVv86ZFT0
- 満員電車よりはリスク低そう
- 4 : 2020/05/01(金) 23:01:24.29 ID:LSAXrRSVM
- ランクル用意しなきゃ!
- 5 : 2020/05/01(金) 23:01:41.08 ID:lf9O9Dhz0
- 海なんて全然3密じゃないじゃん
いい加減自粛ヒステリー止めろよ、アホらしい - 8 : 2020/05/01(金) 23:04:10.08 ID:/R4wbfm40
- >>5
ステイホームがんばろう - 6 : 2020/05/01(金) 23:03:26.38 ID:FYQzIJFH0
- そんな生ぬるいことやってないでコロナ感染者が出たって嘘でも良いから張り紙してやれ
- 7 : 2020/05/01(金) 23:03:35.28 ID:2Ul+Xq0r0
- ひでしね
- 9 : 2020/05/01(金) 23:04:15.39 ID:lALwj/XL0
- 砂が固そう
四駆の車なら何でも入れそうだな - 10 : 2020/05/01(金) 23:04:36.86 ID:mbqm6Xb60
- SNSで上げるぞ
- 11 : 2020/05/01(金) 23:06:31.96 ID:YQ0OeOnQ0
- 戦車あるんだろ?
蹂躙しちゃえよ - 12 : 2020/05/01(金) 23:07:01.05 ID:nKsnsib30
- 強制力持たせなかったのがバカ
- 13 : 2020/05/01(金) 23:07:11.80 ID:lcsidxZf0
- どう見てもゴルフよりリスクないんだから入れてやれよ
- 15 : 2020/05/01(金) 23:09:25.48 ID:yJjtQNkZa
- 蜂の巣にしろ
- 16 : 2020/05/01(金) 23:09:30.63 ID:24u+Nzd20
- せっかく海に来たんだから車にも海の水かけてやればいい
- 17 : 2020/05/01(金) 23:10:24.23 ID:n3cuPn4E0
- 昔は大洗なんて人いなかったのにな
今は駐車場は有料だし結構混むって聞いた - 18 : 2020/05/01(金) 23:11:07.17 ID:cn2rlPxMr
- パンクさせてボンネットに釘打ち込めば良いじゃん
- 20 : 2020/05/01(金) 23:11:27.01 ID:F7/EhNu40
- 「散歩で来てるんです」
この嘘付かれるのも散歩OKだからやで
- 21 : 2020/05/01(金) 23:11:27.32 ID:mqQwjn2X0
- フルアーマーっぽいの着て
海岸ゴミ拾いでもしよう - 22 : 2020/05/01(金) 23:13:04.79 ID:PAEr0ZgZ0
- サーフィン協会?が自粛しろと言っていたが何の効果も無かったな
やはり今時サーフィンなんてやってるアホは人間の屑ばかりということか
- 23 : 2020/05/01(金) 23:14:14.72 ID:xIYDxJa80
- ここピカってるんじゃないの
- 24 : 2020/05/01(金) 23:15:12.28 ID:Zv2YIEQEd
- ガルパンおじさんはどうしてるの?
- 28 : 2020/05/01(金) 23:17:58.71 ID:zztWm9kJ0
- >>24
サーファーとか怖そうだし関わらんとこ - 25 : 2020/05/01(金) 23:16:11.47 ID:4HaVahti0
- 海岸に閉じ込めてやれよ
- 26 : 2020/05/01(金) 23:17:17.23 ID:TBPupTEIM
- これ半分ガルおじだろ
- 27 : 2020/05/01(金) 23:17:56.78 ID:6VYPJ7670
- またガルおじがやらかしたかw
- 29 : 2020/05/01(金) 23:18:02.60 ID:EkaHgb6b0
- ゴルフより潮干狩りが安全とか言ってる奴いるけど、
ピーク時の潮干狩りって凄いぞ
規制してるから少ないだけで、本来は芋洗いに近いサーフィンはよく分からん
釣りは勝手にある程度間隔が出来るからある意味マシ
大洗「もう海水浴許さねぇからな~(駐車場閉鎖)」リア充「ねぇ開けて!開けてよ!入れて!(車でビーチへ強行突入)」

コメント