厚木基地フッ素問題 調整池の水全て川に放流 米側が伝達

サムネイル
1 : 2022/10/14(金) 08:23:05.95 ID:pe6MAyYY9

在日米海軍厚木基地(神奈川県大和、綾瀬市)で人体に有害な有機フッ素化合物「PFOS」などを含む泡消火剤が流出した問題で、米側が有機フッ素化合物を含む排水をためた調整池の水がなくなるまで蓼川への放流を継続すると県などに伝えたことが13日、分かった。県が同日、防衛省南関東防衛局を通じて米側から情報提供があったと明らかにした。

 県によると、米側は7日以降、基地内にある調整池の水を活性炭フィルターで浄化した上で蓼川に放流し続けていると説明。放流完了後に調整池の泥をコンテナに収容して処分する計画も明らかにした。放流量などは不明という。

県が米側に要請したのは(以下有料版で)

神奈川新聞 | 2022年10月13日(木) 23:55
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-943292.html

2 : 2022/10/14(金) 08:24:21.78 ID:dvy+HrrR0
植民地でやりたいホーダイ
3 : 2022/10/14(金) 08:25:37.35 ID:+eCJ2OHO0
ポチウヨが飲んで安全性を証明しろや
4 : 2022/10/14(金) 08:26:01.03 ID:U0h1KGYc0
ははぁー左様でございますか承知いたしました
5 : 2022/10/14(金) 08:26:03.73 ID:IrwULiR70
日米地位協定が日本を守ってくれますな
6 : 2022/10/14(金) 08:27:04.33 ID:ShbK/D2E0
それより厚木市全体が臭くなる日があるんだが
あれどう嗅いでも牛の糞とか肥料の匂い
相模川に牛の糞や肥料なんかを大量に廃棄してる業者がいるだろ
それ調べろよ
8 : 2022/10/14(金) 08:29:38.30 ID:gRD8JRM50
>>6
爆同に頼め。あいつら暇そうだし
38 : 2022/10/14(金) 09:29:42.38 ID:RlLHUPQW0
>>6
ごめん俺の屁だそれ。
40 : 2022/10/14(金) 09:30:00.83 ID:ya2SdCPA0
>>6
同和利権に絡むと命ないので調査しません!
9 : 2022/10/14(金) 08:30:51.29 ID:d7uwleoM0
で、やばいの?
14 : 2022/10/14(金) 08:38:18.70 ID:EkdfgmMz0
>>9
ヤバいよ
まず自然界では自然分解しない
永久に残る
さらに生物に取り込まれると蓄積して免疫系にダメージを与え続ける
ストックホルム条約で使用製造が禁止されたやつ
10 : 2022/10/14(金) 08:31:46.86 ID:5rRjcpcD0
活性炭ではとれないよ
11 : 2022/10/14(金) 08:33:32.86 ID:zY3iXvS10
日米はまだ不平等条約下にあんだな
12 : 2022/10/14(金) 08:34:36.51 ID:rsPG+6eT0
植民地っすなあ
自国では到底なしえない善行を積まれているようですね
13 : 2022/10/14(金) 08:36:59.52 ID:VPLaIuKQ0
憲法改正核武装が近道だな。
15 : 2022/10/14(金) 08:41:01.38 ID:BThLh6Ab0
フッ素なら問題ないが(^_^;)
ピーフォスならイオン交換樹脂でのぞけるんだけど
16 : 2022/10/14(金) 08:43:23.26 ID:8PaWjsvm0
なぁーにかえって虫歯が治る
17 : 2022/10/14(金) 08:45:51.25 ID:7p3CcoyP0
有機フッ素化合物は便利だけどやばいよな
大阪でもダイキンのpfoaが問題になっているし
18 : 2022/10/14(金) 08:48:17.04 ID:K06DvcIg0
守護神である米軍の皆さんに感謝することも知らずに罵る黄色猿ども
パールハーバーの罪を忘れたのか
19 : 2022/10/14(金) 08:49:45.61 ID:AIh4qAG00
奴隷国家は逆らえない
20 : 2022/10/14(金) 08:50:32.17 ID:+5bmaPXa0
よく知る川だった(笑)
上流の暗渠になってるから他の川に合流する所まで全て
厚木基地には入れないが
21 : 2022/10/14(金) 08:51:45.38 ID:+4RBUr0B0
沖縄でも厚木でもやりたい放題
22 : 2022/10/14(金) 08:52:29.34 ID:KL+ldIgE0
フッ素入り

米国人は水道にフッ素つっこむんだっけ

25 : 2022/10/14(金) 08:55:31.73 ID:K06DvcIg0
>>22
フッ素加工物=フッ素と理解する
素晴らしい
管理される土人はそうでないとな
23 : 2022/10/14(金) 08:53:37.48 ID:K9UJDumD0
フッ素頼んどいて?
はーい(フッ化水素)
24 : 2022/10/14(金) 08:54:03.91 ID:lTzuCZk20
有料記事であとわからんやん
ふざけんな!
26 : 2022/10/14(金) 08:58:45.43 ID:YZLQN4Cg0
ソーラーパネルの土壌汚染は報道しないのにな
27 : 2022/10/14(金) 08:59:42.83 ID:0AakY+8h0
歯が強くなるから
いいじゃん
28 : 2022/10/14(金) 09:00:53.59 ID:4kUuA+a00
頭がフッ素ーしそうだよっっ
29 : 2022/10/14(金) 09:01:32.32 ID:goz/Ewr/0
ひろゆきさん、一言どうぞ!
30 : 2022/10/14(金) 09:03:24.23 ID:72mW9FmM0
アメリカ様のテロ攻撃は無視するネトウヨ
お仕事の範囲外なのかな
33 : 2022/10/14(金) 09:21:56.33 ID:sGJ7uECq0
>>30
それは米軍ビジネスでメシ食ってる🏺 婆🏺と弾帯ハチマキ🏺
31 : 2022/10/14(金) 09:09:47.66 ID:lysq/dGz0
まずは「米軍の皆さん、お身体は大丈夫ですか?」と心配してからでしょうに。
32 : 2022/10/14(金) 09:14:13.70 ID:vJWrraAz0
フッ化水素は歯に塗ったら体が吹っ飛ぶぞ

フッ酸で検索したらわかるけどフッ化水素は激痛だった

36 : 2022/10/14(金) 09:25:37.09 ID:mrO2+la60
>>32
(-人-)ナムナム
34 : 2022/10/14(金) 09:23:29.01 ID:lnIv4Mb40
沖縄から米軍撤退して欲しくねぇんだろ?
だったら黙って受け入れな
35 : 2022/10/14(金) 09:23:59.35 ID:JOlisAEu0
沖縄でもされてる
他国だから知ったこっちゃないって感じなんだろな
39 : 2022/10/14(金) 09:29:46.41 ID:Uf0myIdJ0
いつも騒いでるのは糞パヨだけw
41 : 2022/10/14(金) 09:30:49.37 ID:lnIv4Mb40
首都圏の米軍さんには最後まで居てもらうけどよ
アレは自民統一党等の不逞の輩から皇室をお護りする最後の砦なんでなw
42 : 2022/10/14(金) 09:32:18.69 ID:AFEklzm50
敗戦ジャップは黙ってろ
43 : 2022/10/14(金) 09:33:54.34 ID:lvn04iEI0
>>1
PFOS 含む泡消火剤って代替があるんじゃないの?
入れ替えてないの?
44 : 2022/10/14(金) 09:34:24.12 ID:7jAYj4C10
ちゃんと処理してるやんけ
印象操作ニュースに踊らされるアホ多いな
45 : 2022/10/14(金) 09:34:39.67 ID:4e6ZfPjE0
浄化後の残存率はゼロと思って良いの?

コメント

タイトルとURLをコピーしました