昔の戦隊ヒーロー、ガチで根性がヤバいw〰〰〰〰〰

1 : 2022/10/16(日) 09:08:41.82 ID:raF33c/JM

トム
@tomzoooo
シャイダーのEDはどうやって撮影したのか?スーツを着せたマネキンをヘリで降したとか?昔からいろいろ想像してたんだけど、何年か前に東映の当時のスタッフの方に真相をうかがうことができました。
【正解】「頑張って登った」

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

https://sakechazuke.com/

2 : 2022/10/16(日) 09:09:26.08 ID:vOqWs4yga
CG は甘え
3 : 2022/10/16(日) 09:11:04.06 ID:lSxAvOFk0
今日もツイッターからの転載おつかれっす
23 : 2022/10/16(日) 11:53:34.14 ID:SrJdDoKD0
>>3
やめたれ
4 : 2022/10/16(日) 09:11:33.81 ID:dRnDr9Lur
スパイダーマンもおかしなシーンいろいろあって
真相はロープで吊るしてるとか
そんなプリミティブな方法らしいな
5 : 2022/10/16(日) 09:13:44.08 ID:EcCWRrQ30
>>4
東映版スパイダーマンの話題出すおじさんはスパイダーマン以外の例を知らないことが多いね
6 : 2022/10/16(日) 09:14:37.67 ID:stjJtgEt0
V3は一応スタッフが足を掴んでたらしいが…意味あるのかわからんけど
7 : 2022/10/16(日) 09:15:40.07 ID:dnPn3SwXa
なんならここから落ちて一人前だから
8 : 2022/10/16(日) 09:16:08.06 ID:stjJtgEt0
世界忍者戦ジライヤのOPは特撮というか本当にやってるだけだよな
9 : 2022/10/16(日) 09:16:08.83 ID:sMRWXqwx0
>>1
マジかよ。給料安いだろうに
10 : 2022/10/16(日) 09:16:28.10 ID:H8mvhaw80
ジライヤのOP見てみろ
みんなスタント
あれが昔の特撮だろ
28 : 2022/10/16(日) 11:58:14.04 ID:2kk6zBmy0
>>10
オフィスに突っ込んでOLの横を滑っていくのは当時から何したいのかよくわからん
11 : 2022/10/16(日) 09:16:54.74 ID:eWDzbwzS0
このころの撮影は発破でいっぱい人殺してたんでしょ
12 : 2022/10/16(日) 09:17:41.61 ID:Nl2L6qWW0
降りる時はしごに足かけるの無理だろ
13 : 2022/10/16(日) 09:17:46.99 ID:GIbmAvnyd
シャイダー はガチ
14 : 2022/10/16(日) 09:18:50.47 ID:gEbVlbiU0
あのシーンはなんか迫力あったな今でもカッコイイ
15 : 2022/10/16(日) 09:19:42.60 ID:stjJtgEt0
シャイダーは不思議獣がいなきゃアニーだけですべて終わる ロボまで操縦するからな
16 : 2022/10/16(日) 09:24:58.38 ID:tfCS88Kk0
V4を用意してたのでは?
17 : 2022/10/16(日) 09:33:16.97 ID:cyiK/saY0
とりあえずJACを呼べばいいんだろ
21 : 2022/10/16(日) 10:37:04.31 ID:JL36E4NY0
>>17
JACはその後身売りして
日光江戸村でやたらレベルの高い忍者ショーでがんばってはります
18 : 2022/10/16(日) 09:35:25.87 ID:yObWaKe80
はしごがあるってことはそこでいつも仕事してた人がいるって事だから
19 : 2022/10/16(日) 09:54:54.11 ID:63bM41Zj0
高い崖から全員で飛び降りて戦うシーンは子供ながらに憧れてたが
いつの間にかやらなくなってたな
20 : 2022/10/16(日) 10:04:47.56 ID:OrgYmtjd0
敵さんって上り終わるまで待ってあげてたの?
22 : 2022/10/16(日) 11:34:50.57 ID:stjJtgEt0
記念パスで日光江戸村行こうと思ったけど電車の便が悪いのな
一日がかりになるから止めた
24 : 2022/10/16(日) 11:55:26.47 ID:QrlMoQpO0
真剣で斬り殺してた時代だからな
26 : 2022/10/16(日) 11:57:11.37 ID:IeUTG0ZN0
アニーのパンチラはサービスでやってたんですか?
30 : 2022/10/16(日) 12:01:26.06 ID:UV2enpE50
資金が豊富だったし命の扱いもて適当な時代たっだしね

死んだら死んだで金払えばいいやろって感じだったんじゃね?

32 : 2022/10/16(日) 12:06:01.86 ID:W287M/Nga
画像が仮面ライダーとメタルヒーローなんだが…
戦隊でもこの場所で撮影したのあったような記憶はあるが思い出せない
マスクマンだっけ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました