
- 1 : 2022/10/16(日) 15:26:05.89 ID:JLx4VHMF0
-
成城石井でいちばん売れているポテトチップスが、なぜかドバイから輸入されている納得の理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/b91684364cc2b0145777da95d77290c1e794f85d - 2 : 2022/10/16(日) 15:26:23.48 ID:JLx4VHMF0
-
僕は最近セブンイレブンで売っている堅揚げポテト スパイシーチリ味にハマっています
- 3 : 2022/10/16(日) 15:26:24.78 ID:C1QxBGTca
-
わぁいうすしお
- 4 : 2022/10/16(日) 15:26:53.50 ID:1oQlsf+60
-
塩に外れなし
- 5 : 2022/10/16(日) 15:26:55.40 ID:SWG9X6OcM
-
うすしおがいちばんうまいかな
- 6 : 2022/10/16(日) 15:27:22.06 ID:5G1/sdzoa
-
一周回ってうすしお味に戻るんだよ
- 7 : 2022/10/16(日) 15:27:30.78 ID:DzfGEmkt0
-
油の質が落ちたのかまずくなった
- 8 : 2022/10/16(日) 15:27:40.76 ID:HStdsPT60
-
のりしおののりがないばーじょん
- 9 : 2022/10/16(日) 15:28:13.77 ID:zvx2FMtdM
-
うすしお名乗ることできるのはほんとにうすしおの商品だけなんだ
- 10 : 2022/10/16(日) 15:28:27.09 ID:wot8lreV0
-
うすくない塩がいい
- 11 : 2022/10/16(日) 15:29:02.22 ID:tS1NqUOS0
-
うすしお以外は後味が凄まじすぎて嫌だわ
何時間も口の中がコンソメ風味 - 12 : 2022/10/16(日) 15:29:20.65 ID:t/hRfdrM0
-
は?うすしおがNo. 1だろ
- 13 : 2022/10/16(日) 15:29:23.83 ID:RyimOlLQ0
-
コンソメとか喜んで食うのは20代まで
味濃すぎてしんどい - 14 : 2022/10/16(日) 15:29:31.37 ID:DMiTFBBv0
-
食塩不使用のポテトチップスが好き
- 15 : 2022/10/16(日) 15:29:55.09 ID:WOtUYY7t0
-
ディップを用意する場合に必須
- 16 : 2022/10/16(日) 15:29:57.09 ID:SWG9X6OcM
-
超塩あればなあ
- 17 : 2022/10/16(日) 15:30:02.82 ID:tx2WzpKa0
-
うすしおおいちいよ
- 18 : 2022/10/16(日) 15:30:11.55 ID:UHNU7MPfM
-
味はどうでもいいから量を倍にせよ
- 19 : 2022/10/16(日) 15:30:18.08 ID:CkNZM3mk0
-
うすしおの「うす」って何
濃い塩もあるの? - 20 : 2022/10/16(日) 15:30:31.88 ID:CXdKTbif0
-
うすしおメインで少し飽きたらコンソメ、九州醤油でたまにノリやろ
- 21 : 2022/10/16(日) 15:30:40.26 ID:0zmbC3mc0
-
そんなこと言ったら堅あげポテトブラックペッパー以外のポテチなんて存在価値ないじゃん
- 23 : 2022/10/16(日) 15:30:53.37 ID:fmWTotuF0
-
あかりうすしお大好き
- 24 : 2022/10/16(日) 15:30:57.13 ID:7deeQnHd0
-
うすしおにディップで最高や
- 25 : 2022/10/16(日) 15:31:19.26 ID:J2nBLOhc0
-
うすしおは身体にいい
効率よくじゃがいもの栄養素を取り込められる - 26 : 2022/10/16(日) 15:31:22.15 ID:ludVnUWv0
-
通は塩
- 27 : 2022/10/16(日) 15:31:33.46 ID:cZLZgaQp0
-
個別に好みを聞くまでまずうすしおを買う方好きな奴が多い
- 28 : 2022/10/16(日) 15:31:52.38 ID:1oQlsf+60
-
身体は塩を求めるから
- 29 : 2022/10/16(日) 15:32:15.17 ID:TdQrdrU80
-
うすしおしか買わねえよ
- 30 : 2022/10/16(日) 15:32:30.13 ID:UY9Vrx5y0
-
まぁリセット用だな
- 31 : 2022/10/16(日) 15:33:06.30 ID:1SmnHDyo0
-
うすしおかのりしおしか買わないから
コンソメが一番存在価値ない - 32 : 2022/10/16(日) 15:33:10.62 ID:JLx4VHMF0
-
ちなみに堅揚げポテト スパイシーチリ味は税込108円でかなりリーズナブルな価格なのでお近くのセブンイレブンで見かけたらぜひご賞味あれ
- 33 : 2022/10/16(日) 15:33:11.13 ID:fbal13OS0
-
なにごとにも「軸」ってのは必要なもんだ
- 34 : 2022/10/16(日) 15:33:16.22 ID:Ny73My/n0
-
うすしお 飽きる
のりしお 微妙
コンソメ くどい
サワークリームオニオン うまい - 35 : 2022/10/16(日) 15:34:06.62 ID:OXS9Nyf4p
-
そんなこと言ったら1のお前も存在価値ないじゃん
ほかの人のほうが優秀だし - 36 : 2022/10/16(日) 15:34:06.67 ID:D7b6QMKY0
-
コンソメはマジで無理になったな
子供の頃は虫とかミミズとか平気で掴めたのにコンソメ味食えなくなった - 37 : 2022/10/16(日) 15:34:13.52 ID:rj5qhfrDM
-
素材の味を楽しむなら塩
通は塩 - 38 : 2022/10/16(日) 15:34:14.51 ID:DbFV9QHB0
-
コンソメばっか食ってる
うす塩は人気あるらしいが選ばん
ていうかポテチもう食ってないな - 39 : 2022/10/16(日) 15:34:27.15 ID:UpR332PB0
-
のり塩好きはアホしかいない
アンケート取ってほしいわ - 40 : 2022/10/16(日) 15:34:45.93 ID:rYG8+ijk0
-
それよりカールのうすあじのが気になる
- 41 : 2022/10/16(日) 15:34:47.64 ID:SWfiX/za0
-
ガキは帰れよ
- 42 : 2022/10/16(日) 15:34:53.99 ID:7u6mMccN0
-
うすしお 素材の味を楽しめる
- 43 : 2022/10/16(日) 15:34:56.72 ID:TdQrdrU80
-
のり塩はくど過ぎる
- 44 : 2022/10/16(日) 15:35:11.47 ID:0T8iBZqB0
-
コンソメこそいらんわ
- 45 : 2022/10/16(日) 15:35:16.17 ID:Uw59Q1Rg0
-
いるよなプレーンな味を避ける奴
ソフトクリームもバニラ味は食べない奴 - 46 : 2022/10/16(日) 15:35:25.85 ID:rj5qhfrDM
-
塩が1番原価かかってねーだろ
- 47 : 2022/10/16(日) 15:35:36.88 ID:YG9U25aB0
-
うすしおでも塩っぱく感じるわ
コンソメとかみたいに最初から濃いと分かってたら
そうでもないんだけど - 48 : 2022/10/16(日) 15:36:12.04 ID:UV/oimmP0
-
コンソメ食ったら風呂入るまで口の周りずっとコンソメにならん?
- 49 : 2022/10/16(日) 15:36:19.28 ID:rj5qhfrDM
-
カルビーは油っぽくて
湖池屋の方がサラッとしてる感じがするけど
あってる? - 50 : 2022/10/16(日) 15:37:20.88 ID:Xhff/Czd0
-
うすしお味一番美味しい
- 51 : 2022/10/16(日) 15:37:57.92 ID:SWG9X6OcM
-
カルビーはもう買えない値段になってしまった
コメント