ケンモメンの7割、歩行者は右側通行*というルールを知らない

サムネイル
1 : 2022/10/16(日) 15:20:18.64 ID:Gd+69HNE0

大阪 御堂筋で歩道広げる社会実験 歩行者や交通への影響調査
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221016/k10013860281000.html

道交法10条1項
歩行者は、歩道又は歩行者の通行に十分な幅員を有する路側帯(次項及び次条において「歩道等」という。)と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄つて通行しなければならない。ただし、道路の右側端を通行することが危険であるときその他やむを得ないときは、道路の左側端に寄つて通行することができる。

2 : 2022/10/16(日) 15:21:02.82 ID:aHw1uUms0
一休さんは中央を歩く
3 : 2022/10/16(日) 15:21:03.09 ID:ofjUEpWW0
嫌儲民はムシの子孫なので左側通行
4 : 2022/10/16(日) 15:21:18.61 ID:5oPdrZRF0
弊社内は左側通行です
5 : 2022/10/16(日) 15:21:30.42 ID:muGVRAVvM
武士の刀がうんたらかんたら
6 : 2022/10/16(日) 15:21:57.50 ID:z2UTe04c0
ただし
その他やむを得ないとき

=この法律は無視していい

24 : 2022/10/16(日) 15:28:28.06 ID:5YWY0oAz0
>>6
これね
自転車の歩道走行もこの理屈
意味のない法律だよ
7 : 2022/10/16(日) 15:22:05.08 ID:F/6ExOFI0
板橋は何故か知らんが左通行多い
流れに任せるよ
8 : 2022/10/16(日) 15:22:40.76 ID:wM3utTA20
歩道がある場合は、歩道の左側を歩くでええんよな?
9 : 2022/10/16(日) 15:22:56.53 ID:oej0vfzh0
そんな道はド田舎にしか無いから関係ない
10 : 2022/10/16(日) 15:22:59.91 ID:ILqwHPkg0
歩道がないときは車道に対して右
歩道の中は左
11 : 2022/10/16(日) 15:23:33.46 ID:TKG3KCA00
サイクリングロードで地面に歩行者右通行のマークあるのに無視してるジジババ多い
12 : 2022/10/16(日) 15:23:42.57 ID:uQdod0K80
JR構内は左側通行って書かれてるの多いから左歩いてる
13 : 2022/10/16(日) 15:24:45.48 ID:DbFV9QHB0
通りやすい方を通る
14 : 2022/10/16(日) 15:25:20.25 ID:fEt9Mpa10
昔は左側だったがクルマに殺されまくったせいで右側に変更された
16 : 2022/10/16(日) 15:25:42.75 ID:PBp2rPpP0
トンキンはなぜか左だぞ
21 : 2022/10/16(日) 15:27:01.30 ID:ILqwHPkg0
>>16
歩道は左歩けって保育園で教わるからな
17 : 2022/10/16(日) 15:25:48.65 ID:SXziNoMf0
逆走じゃん🥺
18 : 2022/10/16(日) 15:26:09.51 ID:jg56ALa50
それ以外は全部左だろバカめ
19 : 2022/10/16(日) 15:26:23.60 ID:iIeIGa6q0
・表示に従う
・まわりにあわせる
・どっちでもない時は真ん中を歩く
20 : 2022/10/16(日) 15:26:24.94 ID:B5zqwgHF0
教習所で習ったぞ
22 : 2022/10/16(日) 15:28:19.68 ID:DbFV9QHB0
道路横断するだけでもリスキーだろ
全然車ないならいいけどさ
23 : 2022/10/16(日) 15:28:26.24 ID:ABr7X3270
駅構内は左側な
25 : 2022/10/16(日) 15:29:17.16 ID:OAcBIBgp0
でも左側のほうが落ちつくよな
26 : 2022/10/16(日) 15:29:24.48 ID:UHNU7MPfM
エレベーターは
27 : 2022/10/16(日) 15:29:43.04 ID:fbal13OS0
こういう条項が存続している事情を知りたい
28 : 2022/10/16(日) 15:31:43.27 ID:/h+5nORGp
これで博多の住吉でじじいにキレられたわ
29 : 2022/10/16(日) 15:33:51.20 ID:CEHd1clB0
なぜ右なの?
30 : 2022/10/16(日) 15:34:21.61 ID:kb2O/cMs0
気分的に左歩きたくなるよな
駅の通路とかも右歩くのはすげえ違和感ある
31 : 2022/10/16(日) 15:34:49.96 ID:J2tUU5wxM
歩道は右を歩けじゃなくて
歩道と車道の区別のない道路においては、道路の右側端に寄つて通行しなければならない。
だからな
毎度勘違いする奴いるけど

何の線も引かれてない車が通れる道は右を歩けってことだから

32 : 2022/10/16(日) 15:35:34.20 ID:tS1NqUOS0
でも対面通行って歩行者側からすると怖いんだよ
あと自転車のライトが眩しすぎる
昔みたいにタイヤの横にライト付けてほしいわ
33 : 2022/10/16(日) 15:36:18.98 ID:lg63t5swp
左だと後ろ見ずに右行ったら死ぬからってことか
34 : 2022/10/16(日) 15:37:06.52 ID:O2DvDdO50
電柱避けたら死ぬから
35 : 2022/10/16(日) 15:37:19.14 ID:aJljpGV40
武士だから左側じゃ

コメント

タイトルとURLをコピーしました