24歳デブニートのおっさんが初めてバイトしようと思ってるんやがどうしよう

サムネイル
1 : 2022/10/16(日) 18:57:19.36 ID:SkwIcbgq0
親にキレられてバイトしなきゃあかんくなった

問題点は

・デブで体力ないから2時間以上立てない
・頭が悪いから仕事覚えられない
・田舎で無免許やからコンビニとかレンタルビデオ店しか選択ない
・周り学生だらけの中、無能おっさんはどうしたらええか

アドバイス求む

2 : 2022/10/16(日) 18:57:29.36 ID:SkwIcbgq0
どうなん?
3 : 2022/10/16(日) 18:57:54.89 ID:SkwIcbgq0
バイトしなきゃいけなくなったけど
デブやから長時間立てない
4 : 2022/10/16(日) 18:58:13.39 ID:SkwIcbgq0
G民で似たような境遇のやつおらんか
5 : 2022/10/16(日) 18:58:16.37 ID:UY/q6sOY0
普通に地雷すぎてどこも雇ってくれねぇだろ
仮に雇って貰えても職場の同僚に後ろ指さされてバカにされるのがオチ
12 : 2022/10/16(日) 18:59:34.43 ID:SkwIcbgq0
>>5
学生さんたちに馬鹿にされるやろなぁ
でもバイトするしかないんや親が切れてる
6 : 2022/10/16(日) 18:58:16.57 ID:56irD4ex0
しらねーよ
7 : 2022/10/16(日) 18:58:22.24 ID:SkwIcbgq0
助けてくれ
8 : 2022/10/16(日) 18:58:47.00 ID:AoG4iPS60
24歳でおっさんとかおっさん舐めとんか
16 : 2022/10/16(日) 19:00:45.56 ID:SkwIcbgq0
>>8
おっさんだろ
大学生じゃあるまいし
9 : 2022/10/16(日) 18:58:49.00 ID:SkwIcbgq0
ちな初めてのバイトや
10 : 2022/10/16(日) 18:59:02.09 ID:gVUNbXA1M
家事頑張って親に許してもらえや
13 : 2022/10/16(日) 18:59:50.32 ID:SkwIcbgq0
>>10
流石に限界らしい
11 : 2022/10/16(日) 18:59:30.01 ID:zWOeF3aT0
まだ間に合う
14 : 2022/10/16(日) 18:59:53.41 ID:334T1p6Wa
立てないレベルのデブって何kgだよ
15 : 2022/10/16(日) 19:00:16.43 ID:SkwIcbgq0
>>14
立てるけど2時間超えると流石にきつい
27 : 2022/10/16(日) 19:02:31.72 ID:ovjboVXfa
>>15
だから普通の人は2時間立つくれえ余裕なんだよ
お前何kgやねん
31 : 2022/10/16(日) 19:03:36.44 ID:SkwIcbgq0
>>27
165、90や
34 : 2022/10/16(日) 19:04:14.07 ID:beUBp0Dr0
>>31
デブやな
39 : 2022/10/16(日) 19:04:36.96 ID:qDl/E69bd
>>31
まずはダイエットやな
47 : 2022/10/16(日) 19:06:30.16 ID:ovjboVXfa
>>31
クソデブではあるけど90kgなら普通は数時間立つくらい余裕やけどな
運動経験なしで筋肉皆無なタイプのどうしようもない底辺デブか
51 : 2022/10/16(日) 19:07:56.97 ID:SkwIcbgq0
>>47
中高サッカー部やったけど、高校卒業してからまともに動いとらん
17 : 2022/10/16(日) 19:00:54.31 ID:gVUNbXA1M
免許とれば?
21 : 2022/10/16(日) 19:01:27.75 ID:SkwIcbgq0
>>17
免許取る金も無い
18 : 2022/10/16(日) 19:00:57.74 ID:QkKJiHyqp
能書きはいいから働けや
世の中甘くない
19 : 2022/10/16(日) 19:01:00.71 ID:EJsrcQoj0
立ち仕事は3日で慣れる
20 : 2022/10/16(日) 19:01:24.73 ID:r5t3kqyE0
ウーバーとかタイミーすれば?
25 : 2022/10/16(日) 19:02:01.71 ID:SkwIcbgq0
>>20
田舎ですよ本当に
22 : 2022/10/16(日) 19:01:29.19 ID:twRxlmre0
どうせなんもしてないんだから家で立ち続ける練習でもしろや
23 : 2022/10/16(日) 19:01:45.04 ID:cWhB0c7m0
日雇いでええやん
24 : 2022/10/16(日) 19:01:56.45 ID:5u8y+8r+0
24なら正社員探せば
28 : 2022/10/16(日) 19:02:47.19 ID:SkwIcbgq0
>>24
こんな地雷でも正社員雇うの介護福祉土木くらいや

んでそもそも体力ないから秒でやめる

26 : 2022/10/16(日) 19:02:02.98 ID:ASGLp0ON0
夜勤は?
バイトの子供は夜勤少なそうやが
29 : 2022/10/16(日) 19:03:00.30 ID:i+2+tJoIp
コンビニやれ
JKと仲良くなれる
合法的に連絡先交換出来る
30 : 2022/10/16(日) 19:03:14.19 ID:r5t3kqyE0
田舎ってどこ?
36 : 2022/10/16(日) 19:04:27.49 ID:SkwIcbgq0
>>30
周り田んぼとかレベル
国道の周りにチェーン店があるくらい
32 : 2022/10/16(日) 19:03:58.81 ID:h/sH7HXM0
あっ
33 : 2022/10/16(日) 19:04:03.68 ID:gVUNbXA1M
そんな田舎ならコンビニ夜勤でええやん
客あんま来んから座っとけるやろ
35 : 2022/10/16(日) 19:04:17.38 ID:8aaDzKQ0d
イベント運営の派遣がおすすめ
37 : 2022/10/16(日) 19:04:28.82 ID:DTdMUNIb0
警備がええよ
38 : 2022/10/16(日) 19:04:30.62 ID:vaWzO+OU0
何でブクブク太ってんねん
良い飯食わせてもらっとるんか
41 : 2022/10/16(日) 19:05:12.48 ID:SkwIcbgq0
>>38
動いてないのと勝手に飯食ってるからや
40 : 2022/10/16(日) 19:04:37.49 ID:ZWAsPu49a
なんで立ってないといけないんだろうな
44 : 2022/10/16(日) 19:05:47.51 ID:SkwIcbgq0
>>40
必要ないなら座らせてほしいわ
レジ打ちでも座れるならぎりできそうやわ
45 : 2022/10/16(日) 19:05:56.24 ID:qDl/E69bd
>>40
コンビニ夜勤なら客がおらんときはみんなバックヤードで座っとるで
48 : 2022/10/16(日) 19:06:36.21 ID:ZWAsPu49a
>>45
そんなもんか
もっと適当に働けれいいのにな
42 : 2022/10/16(日) 19:05:37.34 ID:p+UbRg040
まず立てないが舐めてるから散歩して体力つけろ
46 : 2022/10/16(日) 19:06:17.05 ID:SkwIcbgq0
>>42
すぐバイトしなきゃあかんけど間に合うやろか
43 : 2022/10/16(日) 19:05:47.33 ID:h/sH7HXM0
食べる量減らして運動しよう
49 : 2022/10/16(日) 19:07:27.62 ID:O/do/zKC0
コンビニやと余った弁当食ってまた太りそうやな
50 : 2022/10/16(日) 19:07:29.48 ID:r5t3kqyE0
金稼ぐだけならspotworkっていうレンタルバッテリー運ぶだけの仕事があるから
まず運動がてらやってみたら
53 : 2022/10/16(日) 19:08:48.90 ID:SkwIcbgq0
親に散歩して体力つけたあとにバイトでもええか聞かないとな

コメント

タイトルとURLをコピーしました