
- 1 : 2022/10/17(月) 18:10:50.46 ID:rMrRVuE+0
-
憧れ続けた能力を手に入れてようやく戦場に現われたもよう
- 3 : 2022/10/17(月) 18:11:53.96 ID:z86RdlUa0
-
ワンピース海賊団も無能力者多いやん
- 4 : 2022/10/17(月) 18:12:08.76 ID:NKzqQKdQ0
-
バージェス、何も変わっていない
- 5 : 2022/10/17(月) 18:12:40.87 ID:w5n3SccW0
-
リキリキがゴミすぎる
ようやく素のジョズと同じことができるようになる程度とか - 9 : 2022/10/17(月) 18:14:18.16 ID:jczrLSdpM
-
>>5
ジョズが持ち上げたやつは氷やから山より軽いんやないか - 6 : 2022/10/17(月) 18:13:28.92
-
もうこれ半分ただのハイエナ海賊団だろ
- 7 : 2022/10/17(月) 18:13:41.55 ID:515jO9RS0
-
狙撃のやつこんなヒゲヅラやったか?w
- 8 : 2022/10/17(月) 18:14:06.07 ID:gmAKt/Es0
-
黒ヒゲって覇王色なん?
ぶっちゃけ覇王色持ってない方が成り上がりってぽくて魅力的じゃないか?
下手な過去とかも付け加えない方がキャラ立つやろ - 10 : 2022/10/17(月) 18:14:44.39
-
ハイエナ海賊団が4皇とか泣ける
地上最強の生物の後に控えてるのがハイエナクソ虫って - 11 : 2022/10/17(月) 18:14:59.76 ID:JA1Np89t0
-
女になる病めっちゃ強いやん
一瞬で死ぬ病とかもできるんやろか - 12 : 2022/10/17(月) 18:15:02.34 ID:rMrRVuE+0
-
狙撃手→元々の射撃を活かす移動スキル
チャンピオン→長所をブースト
ドクQ→こいつ - 13 : 2022/10/17(月) 18:16:11.21 ID:idmqLNRR0
-
ゾロがスパスパ食ってイキってるようなもんやないのあれ
元々の怪力にプライドはないんかあいつ - 14 : 2022/10/17(月) 18:16:17.55 ID:B8lxjaI90
-
ヴァンオーガは能力なしの方がかっこよかったのに
- 15 : 2022/10/17(月) 18:16:47.00 ID:CUr7Jnxc0
-
オーガーのワープからの狙撃って普通に強そうやん
- 16 : 2022/10/17(月) 18:16:54.44
-
ローの海賊団←ロー以外ゴミ
つまり実質1vs6の負け確の戦い
- 17 : 2022/10/17(月) 18:17:31.85 ID:rMrRVuE+0
-
ドクQから能力取り上げたらただのリンゴ配りおじさんじゃん
- 18 : 2022/10/17(月) 18:18:32.82 ID:MUVjwDcma
-
リキリキもどうせ秘密の力が隠されとるんやろ多分
じゃなかったら罰ゲームだ - 19 : 2022/10/17(月) 18:18:33.84 ID:hQhADT9gx
-
リキリキってシンプルに怪力なん?
- 22 : 2022/10/17(月) 18:19:07.69 ID:rWoJb7VMa
-
>>19
全身相撲人間やぞ - 25 : 2022/10/17(月) 18:20:05.95 ID:hQhADT9gx
-
>>22
手ついただけで死にそう - 23 : 2022/10/17(月) 18:19:18.77 ID:jczrLSdpM
-
>>19
長州力かもしれん - 20 : 2022/10/17(月) 18:18:39.26
-
空島行く前の能力ないときのほうがカッコよかったな
実食ってモブキャラ感出てきたわ - 21 : 2022/10/17(月) 18:18:46.30 ID:cmszLXoO0
-
リンゴで爆発したやつもしくしくのちからなん?
- 24 : 2022/10/17(月) 18:19:31.71 ID:rMrRVuE+0
-
>>21
ローのセリフ的に当時は少なくともシクシクの能力は無い - 26 : 2022/10/17(月) 18:20:08.15 ID:n4hoWHZ40
-
ずっとシクシクって何なんやろなぁって思ってたんやけど「染」のシと九の所なんかもしかして
- 29 : 2022/10/17(月) 18:21:40.40 ID:fC2wicjBM
-
>>26
シックやろ… - 27 : 2022/10/17(月) 18:20:50.61 ID:n4hoWHZ40
-
若しくはシック
多分こっち - 28 : 2022/10/17(月) 18:21:36.49 ID:+D47DouDp
-
ワンパンで島壊すZ戦士みたいなパワーならヤバいやろ
- 30 : 2022/10/17(月) 18:22:50.82 ID:7YullfwU0
-
シクシクで女にするとかなんでもありやん
- 31 : 2022/10/17(月) 18:23:12.96 ID:Yor1FYLup
-
能力なくて強い方がシンプルにかっこええよな
麦わらは両翼が無能力なのがええわ - 32 : 2022/10/17(月) 18:23:21.11 ID:WtCCard3a
-
女体化が病気扱いでしかも弱くなるとかポリコレ民大激怒やろ
- 33 : 2022/10/17(月) 18:23:25.95 ID:JA1Np89t0
-
シルクハットのやつはなんの能力なんやろ
- 42 : 2022/10/17(月) 18:25:52.18 ID:B8lxjaI90
-
>>33
羽が生えてるからおそらくゾオン系 - 48 : 2022/10/17(月) 18:28:22.80 ID:JA1Np89t0
-
>>42
確かに羽根あったな
でもあいつは格闘戦が強いイメージはあんまりない - 34 : 2022/10/17(月) 18:23:30.10 ID:Fu8bQlsu0
-
シックって病気って意味じゃないのにな
- 35 : 2022/10/17(月) 18:23:55.38 ID:B8lxjaI90
-
ホルホルの実・ドクドクの実がすでにあるのにダブりの能力は要らんわ
- 36 : 2022/10/17(月) 18:24:15.35 ID:BBiwhoCU0
-
ローの仲間ってうんちみたいなやつしかおらんやろ
- 37 : 2022/10/17(月) 18:24:36.19 ID:gmAKt/Es0
-
このモブが実況するのほんとにギャグ漫画みたいだよな
- 38 : 2022/10/17(月) 18:25:13.79 ID:q6CyTdI/a
-
リキリキ→怪力はミスリードかもしれん
- 39 : 2022/10/17(月) 18:25:15.14 ID:xfezLukZ0
-
全員能力者にしたところで元が弱そう
- 41 : 2022/10/17(月) 18:25:42.03 ID:jBoXUZo6d
-
羽生えてる奴いたけどあれペガサスやったんかい
- 43 : 2022/10/17(月) 18:27:43.44 ID:J8PwZHBHM
-
正直ワクワクする
- 44 : 2022/10/17(月) 18:27:57.17 ID:WPx8eISd0
-
リキリキはもうちょっと何かあったやろ…
- 45 : 2022/10/17(月) 18:27:59.13 ID:n0fIXIOM0
-
黒ひげ一味って何が楽しくてあんな面子で航海してるんや
- 47 : 2022/10/17(月) 18:28:09.37 ID:gmAKt/Es0
-
なろう主人公
ジェネリックMr.サタン
お前の腕よく馴染むぜ
ハイエナ海賊団
こいつらがトップってマジ?魅力無さすぎるだろ - 49 : 2022/10/17(月) 18:28:29.31 ID:TSfgFn3+p
-
発売日に語ってて草
オレはネタバレスレで先週水曜日にはもう読んだわ - 50 : 2022/10/17(月) 18:29:38.71 ID:Jdqtrevna
-
>>49
かっけぇwww - 52 : 2022/10/17(月) 18:31:39.25 ID:FyF+5GGJ0
-
ローの「浮上するぞ!!」で笑っちゃった
- 54 : 2022/10/17(月) 18:33:40.86 ID:tqdx9aq5a
-
>>52
臭すぎ屋 - 53 : 2022/10/17(月) 18:32:04.42 ID:w4syfon80
-
シクシクってなんや?
( ; ; ) - 55 : 2022/10/17(月) 18:34:22.34 ID:n0fIXIOM0
-
ワプワプとドアドアって何が違うの?
- 58 : 2022/10/17(月) 18:38:10.69 ID:B8lxjaI90
-
>>55
ワプワプは己と相手の瞬間移動の能力
ドアドアは己と相手をドア化できる&亜空間に入れる - 60 : 2022/10/17(月) 18:39:26.42 ID:gmAKt/Es0
-
>>58
亜空間に入れるってもうナルトワールドくらいなら滅ぼせるだろこれ - 59 : 2022/10/17(月) 18:38:57.40 ID:OmyuA+pu0
-
4949やからチョッパー倒して麦わらに入る可能性あるで
ヒトヒトなんてそもそもおかしいし - 61 : 2022/10/17(月) 18:39:39.62 ID:7j/lyT1vM
-
他人の能力でイキるカスども
やっぱ嫌いだわ - 62 : 2022/10/17(月) 18:39:53.68 ID:OmyuA+pu0
-
ワプワプは自分以外のワープやろ
自分もワープできたらチート過ぎるやんけ - 63 : 2022/10/17(月) 18:40:24.87 ID:OmyuA+pu0
-
てかそもそもこいつら今まで無能力者だったことに驚きだわ
- 64 : 2022/10/17(月) 18:41:18.23 ID:OmyuA+pu0
-
まだリキリキが怪力とは限らないやろ
あの岩持ち上げてるのはバージェス本体の力かもしれんやん - 65 : 2022/10/17(月) 18:41:33.97 ID:jmTprMqx0
-
パワーキャラが実を食ってパワーキャラになりました!
なんか悲しい - 69 : 2022/10/17(月) 18:44:14.23 ID:n0fIXIOM0
-
>>65
あいつ本来ならサボにやられた時点で退場すべきだよな、何がチャンピオンだよ - 75 : 2022/10/17(月) 18:45:54.85 ID:9dit1N4v0
-
>>69
そんなこともあったな
何年前の話だ - 67 : 2022/10/17(月) 18:42:37.91 ID:gmAKt/Es0
-
どうせ覇気が全てを凌駕するだから一芸に引いでてる能力の方が強いやろ
シリュウ見たいな元が強いキャラが特殊能力持つとかが1番合理的やし納得 - 68 : 2022/10/17(月) 18:43:59.74 ID:RgMPnYBmp
-
ロー頼みのワンマン海賊なのがな
マジでよく今まで新世界で生き残れたな - 70 : 2022/10/17(月) 18:44:23.98 ID:7Am//wml0
-
黒ひげvsルフィ
シリュウvsゾロ
ドクQvsチョッパー
オーガーvsウソップは確定か
- 71 : 2022/10/17(月) 18:44:29.28 ID:OmyuA+pu0
-
これ普通考えるとロー側が不利なんだけど誰が介入するんやろ
海軍でもくるんか?
そうなると黒ひげはレイリーにも邪魔されて撤退してるし情けないよな - 72 : 2022/10/17(月) 18:45:15.64 ID:Fv5IT4rcp
-
>>71
レイリーが介入すれば解決や - 77 : 2022/10/17(月) 18:46:41.36 ID:OmyuA+pu0
-
>>72
そしたらさすがにレイリーと戦うやろw
ハンコックとローならハンコックのがきつい - 76 : 2022/10/17(月) 18:46:24.46 ID:7Am//wml0
-
>>71
さすがにもうレイリーは使えないだろうからシャンクスくるんちゃう - 82 : 2022/10/17(月) 18:48:06.82 ID:OmyuA+pu0
-
>>76
スコッパーギャバンはないか?
ローと知らんうちに関係作ってないかな
あるいは王直 - 79 : 2022/10/17(月) 18:47:08.38 ID:w4syfon80
-
>>71
スモヤンやな! - 85 : 2022/10/17(月) 18:49:06.20 ID:OmyuA+pu0
-
>>79
クソの役にも立たない定期
隙を見てコビー奪還くらいはできるかも - 73 : 2022/10/17(月) 18:45:23.05 ID:fATvdsqk0
-
女になる病気って荒れそうじゃない
- 74 : 2022/10/17(月) 18:45:34.31 ID:OmyuA+pu0
-
覇気つまらんわ
うおおおで能力無効にできるってもう能力関係ない - 86 : 2022/10/17(月) 18:49:13.54 ID:M4oc2c56p
-
>>74
ホロホロとかホビホビみたいなワンパン能力の方がつまらんやろ - 78 : 2022/10/17(月) 18:46:55.53 ID:aCJtnJF/0
-
こいつらビッグマムとかカイドウの海賊団に勝てんだろ
- 80 : 2022/10/17(月) 18:47:10.50 ID:A0TNtfie0
-
純粋に身体能力上がるのは武装色と相性いいし強いやろ
- 84 : 2022/10/17(月) 18:48:25.07 ID:7M6LbfNG0
-
>>80
みんな標準装備じゃん - 83 : 2022/10/17(月) 18:48:17.66 ID:OomwWPHF0
-
女体化ローがついに公式になったか
- 87 : 2022/10/17(月) 18:50:08.58 ID:E1xi6W6C0
-
ローの仲間弱すぎるだろ
白熊以外捨てて麦わらの副船長になった方がいい - 88 : 2022/10/17(月) 18:50:54.30 ID:OmyuA+pu0
-
まあローはドフラ終わった時点でモチベないから退場でもいいけどな
- 89 : 2022/10/17(月) 18:51:12.44 ID:Yi0IjNNA0
-
こいつらがやってること全部オペオペで出来るやん
- 90 : 2022/10/17(月) 18:51:22.04 ID:zijnMY0n0
-
黒ひげって自分たちより弱いのとしか戦わないならつまんねーんだわ
赤犬からは逃げたし - 92 : 2022/10/17(月) 18:52:32.46 ID:OmyuA+pu0
-
ついにオペオペ奪われて不老不死黒ひげがラスボスになるんやな
- 94 : 2022/10/17(月) 18:53:31.96 ID:gmAKt/Es0
-
>>92
誰か生贄にならないとあかんやん
あの馬辺りにやらせるか? - 95 : 2022/10/17(月) 18:54:28.57 ID:OmyuA+pu0
-
>>94
実はモブ部下いっぱいいるっぽいで
誰でも良いのかは知らんけど - 97 : 2022/10/17(月) 18:56:06.74 ID:gmAKt/Es0
-
>>95
盛大におぺおぺ強奪ショーした後に
数コマ後にモブが手術して不老不死になりました⭐とかやったらお笑いもんやろ - 93 : 2022/10/17(月) 18:53:27.31 ID:OmyuA+pu0
-
前回バスコとデボン連れてって役に立たなかったから初期メン連れてってるの笑う
- 98 : 2022/10/17(月) 18:58:09.52 ID:gx0V8Cf70
-
まぁ黒ひげはラスボスやからな
麦わら一味と人数は連動しとるから
毎回能力合わせとか人数調整が大変なんやで - 99 : 2022/10/17(月) 18:58:13.64 ID:B6T72iBYp
-
コビー救出しようとするスモやんが助けに来るんや
- 100 : 2022/10/17(月) 18:58:59.01 ID:nWQVNfHYa
-
カイドウさんが結局覇気が全てって言ってたからセーフ
- 101 : 2022/10/17(月) 19:01:20.85 ID:9dit1N4v0
-
黒ひげロードポーネグリフ一つも持ってないだろ
ローってビッグマムのやつ持ってるんだっけ? - 102 : 2022/10/17(月) 19:02:55.23 ID:TGjcIKJO0
-
麦わらとのマッチアップやと
バージェスはフランキー相手か? - 103 : 2022/10/17(月) 19:03:14.95 ID:dWXsSGRjM
-
ドクQの能力チョッパーを万能薬にしたいだけやん
- 104 : 2022/10/17(月) 19:04:30.77 ID:hpB5CFOvp
-
女って病気だったの?
- 105 : 2022/10/17(月) 19:04:32.93 ID:t7jN7LM10
-
覇気で能力キャンセルできまーすw
はーほんまクソ
コメント